ページトップへ
CLOSE
#イセタングルメンズ──旬を知り、旬を味わう。

#イセタングルメンズ──旬を知り、旬を味わう。

季節の食べ物や注目のスイーツ、使い続けたいキッチングッズ、食器など、ライフスタイルを彩る食情報を、男目線でも楽しめるコンテンツでお届けする。

  • POWER OF THE SUMMER──ペアリングというごちそう「日本酒×つまみ」
    2018.06.09 update

    POWER OF THE SUMMER──ペアリングというごちそう「日本酒×つまみ」

    組み合わせることで、それぞれの香りや旨みを引き出しあう「ペアリング」。意外なものから定番の食べ合わせまで、伊勢丹食品フロアのスタッフが自信を持っておすすめする2種のペアリングをご紹介します。食と酒のマリアージュで、リラックスした時間をもっと贅沢に。 関連記事:おんな伊勢丹放浪記②──倉本康子が父の日にうってつけの酒とポロを選ぶ「日本酒編」  Pairing 2. まさに定番!どれを選んでも至福のペア 日本酒×つまみ 食の魅力を活かす、3種の味わい。 左:<木戸泉酒造>ならではの

  • POWER OF THE SUMMER──ペアリングというごちそう「ビール×パン」
    2018.06.09 update

    POWER OF THE SUMMER──ペアリングというごちそう「ビール×パン」

    組み合わせることで、それぞれの香りや旨みを引き出しあう「ペアリング」。意外なものから定番の食べ合わせまで、伊勢丹食品フロアのスタッフが自信を持っておすすめする3種のペアリングをご紹介します。食と酒のマリアージュで、リラックスした時間をもっと贅沢に。  Pairing 1. 同じ素材が引き立てあう、麦に惚れるペア ビール×パン コリアンダーのフレーバーが、小麦の旨みを引き立てる。   黒ビールを使用した生地に約30%のくるみとプルーンを練りこみました。噛めば噛むほど旨

  • POWER OF THE SUMMER──男のおいしいごほうび
    2018.06.09 update

    POWER OF THE SUMMER──男のおいしいごほうび

    頑張った後の1杯やスイーツがあるから、何だか明日も頑張れる。そんな不思議な力の源、ごほうび。今月は、6月17日(日)の父の日にちなんで、「男のおいしいごほうび」を特集します。まずは、ごほうびを愉しむ男性を代表して酒場詩人・吉田類氏が登場。伊勢丹食品部の金屋マネージャーを聞き手に、ごほうび食を味わっていただきながらお話を伺いました。お父さんに限らず、どの男性も豊かな時間を大切にする、ごほうび上手な男性へ。 左:吉田 類高知県生まれ。 酒場や旅をテーマに執筆。イラストレーター&エッセイスト、俳句愛好会『舟

  • Dads and Kids Cooking #03──「スパイスキットでつくる 本格大人カレー」母の日は、ママが主役のスペシャルな一皿を。
    2018.05.12 update

    Dads and Kids Cooking #03──「スパイスキットでつくる 本格大人カレー」母の日は、ママが主役のスペシャルな一皿を。

    食材を炒めて、特製スパイスと煮るだけ! いつも子どもでも食べられるカレーをつくってくれるお母さん。だからこそ母の日には、ママが主役の大人カレーを振る舞うのも一興です。本格的なカレーというと、珍しいスパイスを複数買い、長時間煮込んで…と少々面倒なイメージがありますが、香り豊かなスパイスを独自に配合した〈朝岡スパイス〉の「スパイスで仕上げるカレーセット」なら簡単! クミンや特製カレー粉、仕上げ用スパイスが1セットになっているので、あとは玉ねぎと肉や魚介を用意するだけ。「たまには

  • Dads and Kids Cooking #02──"魅惑のフルーツちらし"ママの乙女心を刺激する、お寿司界のニューフェイス。
    2018.05.09 update

    Dads and Kids Cooking #02──"魅惑のフルーツちらし"ママの乙女心を刺激する、お寿司界のニューフェイス。

    おいしさの秘密は「飲む酢」と「ナッツ」! 伊勢丹から新しい「家族の行事食」を。そんな想いから生まれたのが、フォトジェニックなフルーツちらしです。最初は「ごはんにフルーツ!?」と本誌編集チームもざわついたものの、これが意外なほど好相性。まるでキヌアのサラダのようで、後を引くおいしさなのです。 つくりかたも簡単! フルーツを軽く塩でマリネして、「飲む酢」を適量和えた特製酢飯にのせるだけ。白米にはオレンジ(a)、玄米にはザクロ(b)の酢がよく合います。さらに白ごまの代わりにナッツを加えると、

  • Dads and Kids Cooking #01──"愛しのフレンチトースト" 母の日に、パパとキッズでつくってみませんか?
    2018.05.05 update

    Dads and Kids Cooking #01──"愛しのフレンチトースト" 母の日に、パパとキッズでつくってみませんか?

    5月のテーマは「Well-beingRecipe」。「ウェルビーイング」とは身体・精神・社会的にも満たされた状態のことで、「幸福」と訳されることも多い言葉です。そして「レシピ」は、本来「処方箋」を意味する単語。というわけで今月は、こころも満たされるメニューや、大切な人との絆まで深まるような食のアイディアをお届けします。たとえば、家族のハッピーをつくるギャザリングフード。今年の母の日はパパと子どもたちだけで、特製フレンチトーストに挑戦してみては? つくりかたはごくシンプル。卵・牛乳・砂糖を混ぜた生地をバット

  • HELLO! NEW ZEALAND WINE!ニュージーランドでワインを造る3 人の日本人のそれぞれ
    2018.04.23 update

    HELLO! NEW ZEALAND WINE!ニュージーランドでワインを造る3 人の日本人のそれぞれ

    ワインといえばヨーロッパですが、いま「ニューワールド」と呼ばれる次なるワインの生産地に、世界中から若手の醸造家たちが集まっているといいます。そんなニューワールドのひとつ、ニュージーランドで三者三様のワイン造りを行う日本人ワイナリーをご紹介します!  〈キムラセラーズ〉木村滋久さん ►好きだから、王道をゆく 〈フォリウム ヴィンヤード〉岡田岳樹さん ►セオリーを覆したワイナリー 〈コヤマワインズ〉小山竜宇さん ►畑の魅力を引き出す醸造家 ===== 木村滋久さん 好きだから、王道を

  • 木桶リターンズ!#2|残したいから、後継者になる──成長する「木桶職人復活プロジェクト」
    2018.04.20 update

    木桶リターンズ!#2|残したいから、後継者になる──成長する「木桶職人復活プロジェクト」

    日本酒や醤油、味噌などを仕込む際に使われる木桶。なかでも、竹箍(たが)を編み、それで締める伝統的な大桶を製作できる桶屋は、今では日本全国に1社のみ(!)だといいます。木が呼吸することで、奥行きのある味わいを育てる豊かな微生物が棲み着くという木桶。時代とともに、生産効率などの理由から淘汰されてきましたが、いまその魅力を見直す若い世代の職人たちが現れはじめています!こだわりの味わいと先人の叡智を受け継ぐために。発酵食品に欠かせない最高のパートナーとして、木桶に新たな風を吹き込む、次世代たちの想いをご紹介します

  • 木桶リターンズ!#1|木桶仕込みに挑戦する新世代酒蔵〈せんきん〉──未来に進むための原点回帰
    2018.04.16 update

    木桶リターンズ!#1|木桶仕込みに挑戦する新世代酒蔵〈せんきん〉──未来に進むための原点回帰

    日本酒や醤油、味噌などを仕込む際に使われる木桶。なかでも、竹箍(たが)を編み、それで締める伝統的な大桶を製作できる桶屋は、今では日本全国に1社のみ(!)だといいます。木が呼吸することで、奥行きのある味わいを育てる豊かな微生物が棲み着くという木桶。時代とともに、生産効率などの理由から淘汰されてきましたが、いまその魅力を見直す若い世代の職人たちが現れはじめています!こだわりの味わいと先人の叡智を受け継ぐために。発酵食品に欠かせない最高のパートナーとして、木桶に新たな風を吹き込む、次世代たちの想いをご紹介します

  • ISETAN SCOOPI 深 FILE #1──甲州葡萄は大阪ワインのはじまり?
    2018.04.12 update

    ISETAN SCOOPI 深 FILE #1──甲州葡萄は大阪ワインのはじまり?

    伊勢丹食品フロア内にある、注目の深化フードを一挙スクープ! 製法の秘密から、新開発の裏話まで、噂の真相をしっかりキャッチしました!   大阪・柏原の自社畑にて農薬を減らして栽培された堅下本葡萄(甲州)を使用。洋梨のような果実味とさわやかな酸味が余韻を感じさせます。 〈大阪/カタシモワイナリー〉利果園 堅下本葡萄(白/720ml)2,700円【36点限り】■本館地下1階=食料品/グランド カーヴ 実は大阪がワインの産地だって、知っていますか? 明治期、甲州葡萄の苗が全国に移植されたのをきっかけに

  • ISETAN SCOOPI 深 FILE #1──沖縄で国産コーヒーが育っていました。
    2018.04.08 update

    ISETAN SCOOPI 深 FILE #1──沖縄で国産コーヒーが育っていました。

    伊勢丹食品フロア内にある、注目の深化フードを一挙スクープ! 製法の秘密から、新開発の裏話まで、噂の真相をしっかりキャッチしました!   沖縄県本島の中・北部地区で栽培されたコーヒー。ほのかな甘味がある風味は、生産者の宮里さん曰く「日本らしい穏やかな味わい」。 〈キャピタル〉沖縄県産 宮里農園珈琲(50g[豆]) 1,620円【40点限り】■本館地下1階=食料品/シェフズセレクション 日本でも数少ないコーヒー生産地、沖縄県。この地でコーヒーを栽培して約30年という宮里直昌さんは、「沖縄珈琲生産組

  • ワイン好きに贈りたい!“日本酒” という食中酒。
    2018.03.18 update

    ワイン好きに贈りたい!“日本酒” という食中酒。

    まだまだ「銘柄」で選ばれることが多い日本酒ですが、これからはワインのように、いろんな選択軸が増えてくる予感。たとえば料理とのマリアージュ、テロワール、環境への姿勢などなど。今回は、独自のスタイルに定評のある2つの酒蔵が、毎日の食卓にフィットする、デイリー仕様の「食中酒」を醸しました。 <京都府/白杉酒造>MIRROR MIRROR*先行販売(720ml)1,836円■粋の座/和酒 鏡よ鏡、おいしい食中酒といえば? 白いごはんのようにお料理に寄り添うお酒をめざし、酒米ではなく、食用米のみを使って酒造りをする

  • my status─いま、何を選ぶ?|スペックよりも人で選ぶという価値観へ。携わる人の言葉やストーリーも魅力的なアイテムを特集。
    2018.03.16 update

    my status─いま、何を選ぶ?|スペックよりも人で選ぶという価値観へ。携わる人の言葉やストーリーも魅力的なアイテムを特集。

    日々の買い物が、どんどん簡単になっていく時代。便利になるのはうれしいけれど、どこも同じようなものばかりでつまらない。もっと自分らしいものがほしいし選ぶ時間だって楽しみたい。そう感じている人も、きっと多いはずだから。人気があるとか、誰かのお墨付きだとかに流されることなく、自分の好きなものや、大切な人が喜んでくれそうなことを、丁寧に選んでいきたい。そんな気持ちこそが、「マイ・ステータス」だと伊勢丹は考えています。 部族が幸せで、僕が楽しくて、この蜂蜜が広まれば森は守れる。 ►緒方陽一さんの熟成百花蜜&n

  • my status─いま、何を選ぶ?|グルメンズなあの人に、新しい驚きを。大人もうなる、ちょっと珍しいものがずらり。
    2018.03.14 update

    my status─いま、何を選ぶ?|グルメンズなあの人に、新しい驚きを。大人もうなる、ちょっと珍しいものがずらり。

    日々の買い物が、どんどん簡単になっていく時代。便利になるのはうれしいけれど、どこも同じようなものばかりでつまらない。もっと自分らしいものがほしいし選ぶ時間だって楽しみたい。そう感じている人も、きっと多いはずだから。人気があるとか、誰かのお墨付きだとかに流されることなく、自分の好きなものや、大切な人が喜んでくれそうなことを、丁寧に選んでいきたい。そんな気持ちこそが、「マイ・ステータス」だと伊勢丹は考えています。 このジンは、2 度驚く。 世界的にブームのクラフトジン。少量生産とこだわりの品質で注目され

  • あの人気商品も、さらに進化!ロングセラー&ベストセラーの挑戦。
    2018.03.12 update

    あの人気商品も、さらに進化!ロングセラー&ベストセラーの挑戦。

    各ブランド・各ショップが誇る、定番人気商品たち。いずれも実力派ぞろいですが、現状の人気に甘んじない貪欲な一面も。そんなロングセラー&ベストセラー商品が、新たな魅力をまといました。 老舗の定番人気商品をブラッシュアップ。さらにおいしく、新しくなりました。 ►老舗のニュークラシック 新しいものより、いいものを。このたび、改良・復刻しました。  ►リファイン、あるいはリバイバル 大きすぎず、小さすぎない「ちょうどいい」サイズ感へ。 ►サイジングを極める ===== #老舗のニュークラシッ

  • ひらけ、カカオ!#6 アジアのカカオ
    2018.02.13 update

    ひらけ、カカオ!#6 アジアのカカオ

    「アジア発、アジア人のためのチョコレートブランド」として、マレーシア・クアラルンプールにある「ISETAN The Japan Store KualaLumpur」に1号店を出店した〈ナユタ チョコラタジア〉。アジアのカカオ豆を主に使用し、アジア人の嗜好に合うおいしさを追求することで、チョコレートの世界へヨーロッパにはない新しい価値を発信しています。 マレーシア、ベトナム、フィリピン、インドネシアのカカオ豆を食べ比べられるボンボンショコラ。アジアのカカオを堪能できる詰合せです。 <ナユタ チョコラタジア

  • ひらけカカオ! #5 ローストカカオ
    2018.02.10 update

    ひらけカカオ! #5 ローストカカオ

    まさに、カカオ豆を焙煎しただけの「食べるカカオ」。普段食べているチョコレートとはまた違う、ナッツのような感覚でカカオの風味が楽しめます。自分で殻をむいて食べてもよし、砕いてスイーツに使ってもよし。 ピスタチオや落花生のように自分で殻を剥いて食べるカカオ豆。ほろ苦さの中にフルーティなアロマや、ベリーの酸味、甘味が感じられる何とも新感覚な味わいが特徴です。 <Dari K(ダリケー)>ローストカカオ豆(35g)680円 ■カフェ エ シュクレ/マ・パティスリー ほんのりスパイスとオレンジが香

  • ひらけカカオ! #4 カカオペアリング
    2018.02.07 update

    ひらけカカオ! #4 カカオペアリング

    実は、日本酒だってチョコレートに合うんです。中でも、水の代わりにお酒で醸し、濃厚な甘味が生まれた貴醸酒とは抜群の相性!そこで今回は、福井県の銘酒「花垣」を醸造する〈南部酒造場〉の貴醸酒と日本のBean to Barのパイオニアである〈ミニマル〉のチョコレートをペアリング。日本酒とカカオのアロマが口の中でふわりと出会います。 3年の熟成を経て、濃醇な甘味と適度な酸味、美しい琥珀色が生まれました。若々しい熟成のすっきりとした後味も魅力です。1.<福井/南部酒造場>花垣 貴醸年譜 3年貯蔵(300ml)1

  • ひらけカカオ!#3 カカオニブ
    2018.02.04 update

    ひらけカカオ!#3 カカオニブ

    スーパーフードとしても注目されているカカオニブ。その正体はカカオ豆の胚乳部分です。一般的にはつぶつぶとしていますが、その姿は、焙煎したカカオ豆の皮を取り除き、胚乳部分を砕いてチップ状にしたもの。豆本体の力強い香りと苦味、ナッツのような食感を活かしてスイーツに忍ばせれば、絶妙なアクセントを生み出します。 <Dari K>とは? インドネシア産カカオに情熱を注ぐ京都のチョコレートブランド。インドネシアの契約するカカオ農家に出向き、発酵技術を指導するなどして生まれた高品質カカオ豆からチョコレートを作ることで「

  • お米の息づく国の酒
    2018.02.03 update

    お米の息づく国の酒

    言われてみれば、お米も植物です。あらためてそのことを意識しながら、お米から造られているお酒を飲んでみる。ただでさえ日本のソウルフードと語られる米。そこから生まれる日本伝統のお酒の力は、やっぱり植物としての豊かな生命力でもあると思うから。お米を発酵させて、もろみを残したどぶろくと、もろみを濾過した日本酒。その奥にあるお米の表情から、日本の風土を感じる酒をお愉しみください。 NEXT>遠野から世界へ。土から造る、原点の酒。 ===== 遠野から世界へ。土から造る、原点の酒。 万葉集にも登場するほど、

  • ひらけカカオ! #2 沖縄と出会ったカカオ。
    2018.02.01 update

    ひらけカカオ! #2 沖縄と出会ったカカオ。

    「Bean to Bar」は、カカオ豆を自分たちで仕入れ、焙煎、粉砕、チョコレートに仕上げるまでの工程を一貫して行うというチョコレートのあり方。ショコラティエだけでなく、カカオへの思いを持ったさまざまな業種の人が実践しているのも魅力です。そんな、カカオの個性を引き出しながらチョコレートを作るというムーヴメントが、近年日本でも盛り上がっています。2014年、沖縄県に誕生した〈TIMELESS CHOCOLATE〉は、沖縄初のBean to Bar 専門店。「原料の本質」をテーマに、産地の異なるカカオ豆を使う

  • ひらけ、カカオ!#1 カカオに捨てるところなし。
    2018.01.29 update

    ひらけ、カカオ!#1 カカオに捨てるところなし。

    チョコレートの原料であるカカオは、熱帯・亜熱帯気候に育つフルーツ。カカオがフルーツって、ちょっと意外じゃないですか? 幹から直接実っていて、何だか不思議な様子をしているカカオの果実。中にはちゃんと果肉が入っています。ぎっしり詰まった白い果肉に包まれた、約30〜40粒ほどの種。この一粒一粒がカカオ豆です(チョコレートに使われているのは、カカオ豆の胚乳部分)。原産地の古代メキシコでは王族や貴族だけが口にできる貴重な食べ物で、「テオブロマ・カカオ=神々の食べ物」という学名からも、食材としての価値が昔から見出され

  • MI歳時記 #3 冬土用
    2018.01.04 update

    MI歳時記 #3 冬土用

    江戸のアイディアマン平賀源内が、夏の土用の日にうなぎを食べる習慣を広めたという説は有名ですが、実は天然うなぎの旬は冬(平賀源内恐るべし!)。寒さを乗り越える冬の天然うなぎは、脂がのってさらにおいしくなります。そもそも「土用」とは、季節の変わり目(土旺用事)を指す言葉で、夏はもちろん年に4回めぐってきます。今年の冬土用は一の丑が1月21日(日)、二の丑が2月2日(金)。週末なので、家族や友人と楽しめそうです。 #3 冬土用 ■一の丑 1月21日(日) ■二の丑 2月2日(金) 寒さに備え、栄養をたっぷ

  • MI歳時記 #2 成人の日
    2018.01.03 update

    MI歳時記 #2 成人の日

    その昔、男子は15歳になると「元服」、女子は13歳になると「髪上」の儀式を行いました。儀式を通じて大人としての自覚を促し、社会的にも一人前として認められたといわれます。現代でも満20歳の「成人の日」は、大切な節目の日。新成人には、祝福と激励を贈りたいものですね。家族や親戚、友人たちと「福」にちなんだ祝い膳を囲むのも、にぎやかで楽しい思い出になりそうです。初めての祝杯にも、ぜひこだわりの1本を。 #2 成人の日 ■1月8日(月・祝) ふぐ、おたふく豆、ふくさ仕立てのお出汁と、「ふく」を重ね

  • MI歳時記 #1 花の内
    2018.01.02 update

    MI歳時記 #1 花の内

    旧暦の豊かさを気軽に楽しむ方法を、伊勢丹流にご紹介。たとえば東北地方では、松飾りのある元旦から7日までを指す「松の内」に対し、1月15日(小正月)から31日は「花の内」と呼ばれます。豊作を祈って餅花などを飾るほか、年末年始に忙しく働いた女性たちをねぎらう風習も。つまりこの期間は、女子会を開くチャンス(?)でもあるというわけ。かわいいお菓子や気の利いたてみやげがあれば、話にも花が咲きそうです。 #1 花の内 ■1月15日(月)~31日(水) 1.〈パティスリー キハチ〉トロワボヌール(3個入)1,188

  • ハッピーアンバースデー!2018年のはじまりは、ハッピーなデイリーフード特集
    2017.12.31 update

    ハッピーアンバースデー!2018年のはじまりは、ハッピーなデイリーフード特集

    ルイス・キャロルは、名作『鏡の国のアリス』の中で 、「アンバースデー・ギフト」という ユニークな言葉を残しています。これを伊勢丹流に解釈するなら、 名もなき日々の小さなしあわせ、でしょうか。たとえば朝の焼きたてのパン。 あるいは深夜に食べる熱々のからあげ。ああ、これを幸福と呼ばずして、なんと呼ぼうか!  パンは生きもの。 焼きたては歌う。 おいしいパンの話をするとき、人はたいてい笑っています。焼きたてのパンがあると、それだけで幸せ。パンの香りには、人をやさしくする力がある、 という研究結果もある

  • イセタン的、カップ酒の世界
    2017.12.30 update

    イセタン的、カップ酒の世界

    部屋でゆったりお酒を味わう。これぞひとりの醍醐味!やはり新春は、日本酒といきたいものです。そこでカップ酒。最近はこだわりの地酒など、中身もデザインも凝ったものがずらり。どれも180ml以下なので、ちょい飲みや、飲み比べも楽しめますよ。 「ひとり酒?好きです!晩酌は日課。趣味はスナック探訪ですから。この冬は、おでんと日本酒をヘビロテ中です!」とイセタンメンズネット編集部の田代 径大。 さくっと!ひとりお燗 ぬる燗(40℃)、上燗(45℃)、熱燗(50℃)などお好みの温度でどうぞ。 *必ず耐熱性のある容器に

FEATURE

過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

三越伊勢丹オンラインストアのメンズおすすめ記事
2024.04.24 update

三越伊勢丹オンラインストアのメンズおすすめ記事

三越伊勢丹の公式通販サイトでは、百貨店ならではの人気アイテムや限定品を取り扱っています。HOW TO記事やアイテム特集などメンズのおすすめコンテンツをご紹介。

RECOMMEND

インタビューやおススメのアイテムを紹介!

【インタビュー】岩田 紗羅さん|紳士の靴としての重厚感が、魅力的に映る「Meets your J.M. WESTON 2024」
2024.04.26 update

【インタビュー】岩田 紗羅さん|紳士の靴としての重厚感が、魅力的に映る「Meets your J.M. WESTON 2024」

春の人気イベント<J.M. WESTON/ジェイエムウエストン>のポップアップストア。今年は5月1日(水)から21日(火)の期間、伊勢丹新宿店 メンズ館1階 ザ・ステージでスペシャルなコンテンツをご用意して開催します。 今回インタビューを行うファッション賢者3人目は、三越伊勢丹のソーシャルメディア担当、岩田紗羅さん。自身のSNSで、ファッションからライフスタイルまでを発信し、現在さまざまなメディアでも注目されている岩田さんから見た<ジェイエムウエストン>の魅力について。また、伊勢丹新宿店では初披露と

Q&A

ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!

Q.ネクタイのお手入れ方法や保管方法を教えてください
2024.03.23 update

Q.ネクタイのお手入れ方法や保管方法を教えてください

スーツスタイルで最も個性を反映できるのが、スーツ、ネクタイ、シャツでつくるVゾーンと呼ばれる胸元の装い。今回は、そのVゾーンを作り上げる上で重要なネクタイのお手入れ方法や、保管方法についてご紹介します。お気に入りのネクタイほど痛みや汚れが気になってしまうもの。日頃のちょっとしたお手入れで、ネクタイを永く愛用していきましょう。 スタイリストが教える、ネクタイのお手入れと保管方法はこちら Q. ネクタイにシワができてしまいました。毎日出来る、ネクタイの簡単なお手入れ方法はありますか? Q. ネクタイ