ページトップへ
CLOSE
日本橋三越メンズ|NIHOMBASHI MITSUKOSHI MEN'S

日本橋三越メンズ|NIHOMBASHI MITSUKOSHI MEN'S

男のこだわりを感じさせる上質かつエレガントなデザインや、現代を生きる紳士のニーズを満たす多彩なアイテムが集結。日本橋三越本店ならではの贅沢な空間で、ゆったりとお買物をお楽しみいただけます。

  • 日本橋三越本店 本館2階メンズクローゼットが 3月1日(水)リフレッシュオープン
    2023.03.18 update

    日本橋三越本店 本館2階メンズクローゼットが 3月1日(水)リフレッシュオープン

    3月1日(水)日本橋三越本店 本館2階紳士メンズクローゼットがリフレッシュオープン! ブランドラインナップを拡大し365日の装いをトータルコーディネートでご提案致します。 ​ お買い場中央に備えられたバーカウンターは、お客さまにとってリラックスしてお買い物ができる空間になりました。ゆったりとしたスペースを構えたフィッティングルームで、コーディネートや着用感を心行くまで楽しめます。 バーカウンターに格納されている大型スクリーンでは、シーズンやイベントに合わせてさまざまな映像が流れ空間を彩ります。​

  • 3月1日(水)、<TOM FORD>メンズフルラインショップが日本橋三越本店本館2階にオープン!
    2023.03.01 update

    3月1日(水)、<TOM FORD>メンズフルラインショップが日本橋三越本店本館2階にオープン!

    変わらないシルエットの美しさと一貫としたコンセプトにタイムレスなクオリティーとエレガンスが加わり、世界のセレブリティーやファッショニスタを魅了し続けている<TOM FORD/トム フォード>。 2005年のブランド創設時にアイウエアとビューティーコレクションを続けて発表し、2007年4月にはメンズのフルコレクションを誕生させました。2018年秋にはタイムピースコレクションとアンダーウエアを同時にデビューさせ、現在完全なコレクションを揃えている<トム フォード>が日本橋三越本館2階に登場します。

  • 日本橋三越メンズ|2023年3月イベント情報
    2023.03.01 update

    日本橋三越メンズ|2023年3月イベント情報

    男のこだわりを感じさせる上質かつエレガントなデザインや、現代を生きる紳士のニーズを満たす多彩なアイテムが集結した日本橋三越本店2階のメンズフロアーから、3月の注目イベントや新作の入荷情報など、旬な情報をご紹介。 3月1日(水)~<トム フォード>NEW OPEN 2023年3月1日より、本館2階に<トム フォード>ブティックがNEW OPEN。 ウェアだけでなく、レザーグッズやアイウェアなどトータルコレクションを展開です。 2005年4月、トム・フォードは自身のブランド<トム フ

  • 日本橋三越メンズ|2023年2月イベント情報
    2023.02.01 update

    日本橋三越メンズ|2023年2月イベント情報

    男のこだわりを感じさせる上質かつエレガントなデザインや、現代を生きる紳士のニーズを満たす多彩なアイテムが集結した日本橋三越本店2階のメンズフロアから、2月の注目イベントや新作の入荷情報など、旬な情報をご紹介。 2月1日(水)~<アクアスキュータム>パターンオーダーフェア *画像はイメージです <Aquascutum/アクアスキュータム>では春のパターンオーダーフェアを開催。国産の生地からインポートの素材まで厳選した上質な素材を取り揃えています。その中でも今シーズンのおすすめは、ゼニアの永遠の

  • 日本橋三越メンズ|2023年1月イベント情報
    2022.12.30 update

    日本橋三越メンズ|2023年1月イベント情報

    男のこだわりを感じさせる上質かつエレガントなデザインや、現代を生きる紳士のニーズを満たす多彩なアイテムが集結した日本橋三越本店2階のメンズフロアから、1月の注目イベントや新作の入荷情報など、旬な情報をご紹介。 開催中~ <マグノリア・トウキョウ>|POP UP SHOP <マグノリア・トウキョウ>が日本橋三越に期間限定で登場。 「男の遊び服」をコンセプトに、上質なカシミヤニットを使用してたジャパンメイドのクオリティと、ありそうでなかった新しいメンズカジュアルアップスタイルをトータルに

  • 【特集】2022年、男性へのクリスマスプレゼントはこちらを。日本橋三越からおすすめ品をご紹介
    2022.12.07 update

    【特集】2022年、男性へのクリスマスプレゼントはこちらを。日本橋三越からおすすめ品をご紹介

    メンズアイテムに精通した日本橋三越の女性ショップスタイリストたちが今年らしいクリスマスプレゼントを提案!――大切な人へのギフト選びは楽しいものですが、男性をよくウォッチしている人やファッションに精通している人ほど、流行に左右されず評判が高い“定番”を選びがちです。 日本橋三越には素晴らしい定番ブランド&アイテムが多数揃っていますが、目利きのスタイリストが“今年らしさ満点の定番”をセレクト。30~40代の男性の表情が思わずほころぶ“旬ギフト”を日本橋三越でお選びください。 ニット|大人

  • 日本橋三越メンズ|2022年12月イベント情報
    2022.11.29 update

    日本橋三越メンズ|2022年12月イベント情報

    男のこだわりを感じさせる上質かつエレガントなデザインや、現代を生きる紳士のニーズを満たす多彩なアイテムが集結した日本橋三越本店2階のメンズフロアから、12月の注目イベントや新作の入荷情報など、旬な情報をご紹介。 開催中~<ダックス>|ライトテーラリングジャケット カスタムオーダー会 2022年秋冬シーズンからスタートした新メニュー。「MAKE YOUR OWN -POP LIGHT TAILORING-」と題し、カスタムオーダー会を開催いたします。 シングル、ダブル、サファリジャケット

  • 日本橋三越メンズ|2022年11月イベント情報 11月17日(木)更新
    2022.11.17 update

    日本橋三越メンズ|2022年11月イベント情報 11月17日(木)更新

    男のこだわりを感じさせる上質かつエレガントなデザインや、現代を生きる紳士のニーズを満たす多彩なアイテムが集結した日本橋三越本店2階のメンズフロアから、11月の注目イベントや新作の入荷情報など、旬な情報をご紹介。 一部開催中~<レセント>|期間限定 PUPUP ニットメーカー林田が手掛けるファクトリーブランド<レセント>のカジュアルニットアイテムの期間限定POP UPを開催いたします。 フランス語で100%を表す<レセント>は、その名の通り素材、品質、デザインのすべてに完璧である

  • <ムーレー>や<ラルディーニ>など、インポートブランドの新作アウターが続々入荷!日本橋三越メンズインポートアウター特集
    2022.11.02 update

    <ムーレー>や<ラルディーニ>など、インポートブランドの新作アウターが続々入荷!日本橋三越メンズインポートアウター特集

    2022年3月からイタリアクラシコをはじめ、インポートブランドの取扱いをスタートさせた日本橋三越 本館2階コンテンポラリークロージングでは、秋冬の新作アイテムが続々と入荷しています。今回は、同フロアの5つの人気インポートブランドから、おすすめの新作アウターをピックアップしてご紹介します。 1.ラルディーニ Ⅰ.カシミヤチェスターフィールドコート カシミヤチェスターフィールドコート 242,000円 表地:カシミヤ100% 裏地:アセテート70%、キュプラ30% 秋冬に絶大な人気を誇る<ラ

  • 日本橋三越メンズ|2022年10月イベント情報
    2022.09.30 update

    日本橋三越メンズ|2022年10月イベント情報

    男のこだわりを感じさせる上質かつエレガントなデザインや、現代を生きる紳士のニーズを満たす多彩なアイテムが集結した日本橋三越本店2階のメンズフロアから、10月の注目イベントや新作の入荷情報など、旬な情報をご紹介。 開催中~<ランバン コレクション>|数量限定カシミヤコート販売会 日本橋三越本店 本館2階<ランバン コレクション>にて、数量限定のカシミヤコート販売会を実施いたします。 「繊維の宝石」と呼ばれるラグジュアリーなカシミヤ原毛を使用した数量限定生産のコートです。目付

  • 日本橋三越メンズ|2022年9月イベント情報
    2022.08.31 update

    日本橋三越メンズ|2022年9月イベント情報

    男のこだわりを感じさせる上質かつエレガントなデザインや、現代を生きる紳士のニーズを満たす多彩なアイテムが集結した日本橋三越本店2階のメンズフロアから、9月の注目イベントや新作の入荷情報など、旬な情報をご紹介。 8月31日(水)~<ポロ ラルフ ローレン>|クリエイト ユア オウン キャンペーン 8月31日(水)~9月6日(火)の期間中、日本橋三越本店 本館2階<ポロ ラルフ ローレン>にて、「Create Your Own(クリエイト ユア オウン)」を開催します。 <ポロ ラルフ ローレン

  • 日本橋三越メンズ|2022年8月イベント情報
    2022.08.01 update

    日本橋三越メンズ|2022年8月イベント情報

    男のこだわりを感じさせる上質かつエレガントなデザインや、現代を生きる紳士のニーズを満たす多彩なアイテムが集結した日本橋三越本店2階のメンズフロアから、8月の注目イベントや新作の入荷情報など、旬な情報をご紹介。 開催中~<ゼロハリバートン>|「ゴルフコレクション」期間限定ショップ 「アポロ11号の宇宙飛行士が、月の石をゼロハリバートンのケースに入れて地球に持ち帰った」というストーリーがブランドの大きな魅力となっている<ゼロハリバートン>から、2022年3月、ゴルファー待望の「ゴルフコレク

  • 日本橋三越メンズ|2022年7月イベント情報
    2022.06.30 update

    日本橋三越メンズ|2022年7月イベント情報

    男のこだわりを感じさせる上質かつエレガントなデザインや、現代を生きる紳士のニーズを満たす多彩なアイテムが集結した日本橋三越本店2階のメンズフロアから、7月の注目イベントや新作の入荷予定など旬な情報をご紹介。 開催中~<モンブラン>|新作ウォッチ「アイスシー」キャンペーン <モンブラン> 「1858 アイスシー オートマティック デイト」387,200円 氷河の内部を表現した新作 「モンブラン 1858 アイスシー オートマティック デイト」。 モンブラン山の氷河湖にインスピレーショ

  • 日本橋三越メンズ|2022年6月イベント情報 後編
    2022.06.14 update

    日本橋三越メンズ|2022年6月イベント情報 後編

    男のこだわりを感じさせる上質かつエレガントなデザインや、現代を生きる紳士のニーズを満たす多彩なアイテムが集結した日本橋三越本店2階のメンズフロアから、6月15日(水)~6月30日(木)の注目イベントをご紹介。 前編6月1日(水)~6月14日(火)のイベント情報はこちら。 6月15日(水)~<福井洋傘>|POP UP 福井県で1972年に創業したファクトリーブランド<福井洋傘>。 伝統的な蛇の目傘を現代風にアレンジした洋傘を扱っております。蛇の目傘の伝統を

  • 日本橋三越メンズ|2022年6月イベント情報 前編
    2022.06.03 update

    日本橋三越メンズ|2022年6月イベント情報 前編

    男のこだわりを感じさせる上質かつエレガントなデザインや、現代を生きる紳士のニーズを満たす多彩なアイテムが集結した日本橋三越本店2階のメンズフロアから、6月の注目イベントをご紹介。 後編6月15日(水)~のイベント情報はこちら。 開催中~<レセント>|POP UP <レセント>のPOPUPを期間限定で開催。 フランス語で100を表す「レセント」のテーマは、その名の通り素材、品質、デザインのすべてに完璧であること。主にカシミヤ、フ

  • 日本橋三越メンズ|2022年5月イベント情報
    2022.05.02 update

    日本橋三越メンズ|2022年5月イベント情報

    男のこだわりを感じさせる上質かつエレガントなデザインや、現代を生きる紳士のニーズを満たす多彩なアイテムが集結した日本橋三越本店2階のメンズフロアから、5月の注目イベントをご紹介。 開催中~<リプレイ>|ポップアップストア サルトリアーレ イタリアデニムブランド<リプレイ>から、ウェルネス&テーラーメイドのカプセルコレクションをご紹介いたします。 リプレイデニムを使ったウェルネス & テイラーメイドのコレクションはオーセンティックでヴィンテージ感がありながら現代的な

  • 洋服好き必見!<スチームワン>の衣類スチーマーでお気に入りの衣類を清潔にスタイルキープ|日本橋三越メンズ
    2022.04.20 update

    洋服好き必見!<スチームワン>の衣類スチーマーでお気に入りの衣類を清潔にスタイルキープ|日本橋三越メンズ

    日本橋三越本店 本館2階 シーズン雑貨でプロモーションを行うたび好評のフランスの衣類スチーマー専門メーカー<SteamOne/スチームワン>。この春、置き型衣類スチーマーの上位モデルとしてセンサー付きの「Stilys」が新登場。 ここでは、日常と衣替えシーズンのケアに「スチームアイロン」をおすすめする理由を解説いたします。 アイロン台不要!「衣類スチーマー」なら、ハンガーにかけたまま簡単シワ伸ばし 入学や就職など新生活がスタートする春。お気に入りの衣類やスーツは手入れの行き届い

  • 日本橋三越メンズ|2022年4月イベント情報
    2022.04.06 update

    日本橋三越メンズ|2022年4月イベント情報

    男のこだわりを感じさせる上質かつエレガントなデザインや、現代を生きる紳士のニーズを満たす多彩なアイテムが集結した日本橋三越本店2階のメンズフロアから、4月1日(金)~30日(土)の注目イベントをご紹介。 開催中~<コヒーレンス>・<オルビウム>|モアバリエーションフェア 世の"服好き"がたどり着くコート専業ブランドのなかでも、近年その一つとして必ず名が挙がる<COHERENCE/コヒーレンス>。 設立は2015年とまだ歴史は浅いものの、素材の開発から

  • 国内では日本橋三越本店だけ!生まれ変わった紳士フロアで注目のオーダープログラム<カナーリ>「ス・ミズーラ」
    2022.04.06 update

    国内では日本橋三越本店だけ!生まれ変わった紳士フロアで注目のオーダープログラム<カナーリ>「ス・ミズーラ」

    2022年3月2日(水)にイタリアインポートブランドを新たに加え、オープンした日本橋三越本店 本館2階コンテンポラリークロージング。 ここではコンテンポラリークロージングの中でも<カナーリ>にフォーカス。国内では日本橋三越本店のみでの展開であるオーダープログラム「ス・ミズーラ」を徹底解剖。 <カナーリ>ベテランスタイリストの友野氏とメンズカテゴリースペシャリストの海老原が、<カナーリ>「ス・ミズーラ」プログラムを深く掘り下げてご案内いたします。 友野 晃 日本橋三越本店 <カナ

  • 【半期に1度のセール】ワードローブに加えたい!日本橋三越本店「紳士ファッション大市」でお得にみつける、上質な大人のオン/オフスタイル。
    2022.04.06 update

    【半期に1度のセール】ワードローブに加えたい!日本橋三越本店「紳士ファッション大市」でお得にみつける、上質な大人のオン/オフスタイル。

    日本橋三越本店のセール催事のひとつ「紳士ファッション大市」のイメージとは・・・・「スーツしかなさそう」「なんだか高そう」「何があるのか正直よくわからない」という方も多いのではないでしょうか。 そんな方は必見、実はさまざまなシーンで取り入れられるファッションアイテムが揃っていて、さらにインポートブランドをはじめ、上質で魅力的な商品がお買い得な価格でラインナップされているんです。 今回はその中から、ビジネス、カジュアル、リモートワークなどそれぞれのワークスタイルで活躍するマストアイテムに「今」合わせる

  • オーダースーツ初心者必見!日本橋三越本店でオーダースーツの無料体験を実施。
    2022.04.01 update

    オーダースーツ初心者必見!日本橋三越本店でオーダースーツの無料体験を実施。

    「オーダーに興味があるけれど、敷居が高い」という方必見! ご注文を前提にせずオーダーについてご相談いただける、無料オーダー体験(オーダースーツの無料相談+フィッティング体験)をご用意しております。 100年以上の歴史を持つ三越のオーダーメイド。海外の名門テーラーまで幅広いスタイルでオーダーができます。この機会に「お誂え」の文化をお気軽にご体験ください。 【オーダー無料体験 ご予約方法】 ご予約フォームもしくはお電話にてご予約ください。 ・「ご予約フォーム」でのご予約 下記ボタンより、ご予約フォ

  • 【オープンレポート】イタリアクラシコブランドの魅力に触れる-日本橋三越本店 紳士フロアに新コーナーがオープン!
    2022.03.17 update

    【オープンレポート】イタリアクラシコブランドの魅力に触れる-日本橋三越本店 紳士フロアに新コーナーがオープン!

    2022年3月2日(水)にイタリアインポートブランドを新たに加え、オープンした日本橋三越本店2階コンテンポラリークロージング。 ここでは同フロアの品揃えを担当するスーパーバイザーの岩元とメンズカテゴリースペシャリストの増島が、その魅力的なラインナップの中から、注目のブランドやアイテムラインナップはじめ、カテゴリースペシャリストが提供するサービスメニューをご案内いたします。 岩元 智之 日本橋三越本店 メンズクロージング スーパーバイザー 入社以来、メンズクロージングやラグ

  • 日本橋三越メンズ|2022年3月イベント情報 後編
    2022.03.09 update

    日本橋三越メンズ|2022年3月イベント情報 後編

    男のこだわりを感じさせる上質かつエレガントなデザインや、現代を生きる紳士のニーズを満たす多彩なアイテムが集結した日本橋三越本店2階のメンズフロアから、3月16日(水)~31日(木)の注目イベントをご紹介。 前編3月1日(火)~15(火)のイベント情報はこちら。 3月16日(水)~本館7階催物会場|おとなの遊び時間~よ湯こそ、三越サウナ倶楽部へ~ 上質で有意義な時間は、人生を豊かにする。 余裕ある大人ならではの楽しみを満たすアイテムを、「サウナ」と「アウ

  • 幸福度ランキング世界第1位フィンランドのサウナ文化が教えてくれる本物の「ととのう」とは|日本橋三越本店
    2022.03.09 update

    幸福度ランキング世界第1位フィンランドのサウナ文化が教えてくれる本物の「ととのう」とは|日本橋三越本店

    日本よりやや小さい国土面積に、553.1万人(2020年)が暮らし、自動車の数より多い約300万のサウナがあるという“サウナ大国”フィンランド。古くは出産や身体を清める神聖な場所として、現在でも国民の日々の生活に欠かせないものとしてサウナは愛されています。 そんな「フィンランドのサウナ文化」を知りたいと、日本橋三越本店 紳士雑貨担当で、三越伊勢丹サウナ部部長を務める福島成博が会いに行ったのが、駐日フィンランド大使館商務部上席商務官の木村正裕さん。クリスマス文化の研究者としても有名な木村さんが、福島

  • 日本橋三越メンズ|2022年3月イベント情報 前編
    2022.03.04 update

    日本橋三越メンズ|2022年3月イベント情報 前編

    男のこだわりを感じさせる上質かつエレガントなデザインや、現代を生きる紳士のニーズを満たす多彩なアイテムが集結した日本橋三越本店2階のメンズフロアから、3月1日(火)~15(火)の注目イベントをご紹介。 3月1日(火)~<ポロ ラルフ ローレン>|MADE TO MEASURE COLLECTION SPRING 2022 パターンオーダー限定の生地を含む、バリエーション豊かなファブリックからご自分だけの特別な一着をお仕立ていただけます。 スーツ、トラウザーズ、

  • クラシコイタリアブランドが登場!ジャパンテーラーによるカジュアルジャケットも。成熟した大人のニーズに応える、日本橋三越本店 紳士フロア
    2022.02.23 update

    クラシコイタリアブランドが登場!ジャパンテーラーによるカジュアルジャケットも。成熟した大人のニーズに応える、日本橋三越本店 紳士フロア

    待ち遠しい春に向けて、春夏向けのアイテムが登場し始めた日本橋三越本店 本館2階 紳士フロア。2022年春夏シーズンの目玉となる、インポートのクラシコイタリアブランドを集積したショップがいよいよ3月2日(水)にオープンします。 また、ライフスタイルを網羅するパーソナルオーダーサロンでは新しく、<リッドテーラー>のカジュアルジャケットオーダープログラムがスタート。多様化するお客さまの要望に応える新ショップの魅力と、注目の新プログラムについて日本橋三越本店 紳士クロージング スーパーバイザーの岩元と紳士

  • 就活生&新社会人必見!ワンランク上の勝負服、日本橋三越メンズスタイリストが提案する新たなオーダースーツとは
    2022.02.22 update

    就活生&新社会人必見!ワンランク上の勝負服、日本橋三越メンズスタイリストが提案する新たなオーダースーツとは

    未来の自分を夢見て第一歩を踏み出す就職活動と、社会人としての第一歩を刻むフレッシュマンのスーツの着こなしにとって一番大事なものは、着たときの安心感と、相手が感じる信頼性、さらに、正しい着用がもたらす好印象です。日本橋三越本店本館2階 パーソナルオーダーサロンが、“就活生&新社会人”のための新しいオーダースーツを3月2日(水)にスタート。「日本橋三越は敷居が高いなぁ」という人に、「就活生と新社会人の味方になります!」と宣言するのは、30歳の店頭スタイリスト佐藤凌。「何をどう着たらいいのか分からない」とい

  • 日本橋三越メンズ|2022年2月イベント情報
    2022.02.16 update

    日本橋三越メンズ|2022年2月イベント情報

    男のこだわりを感じさせる上質かつエレガントなデザインや、現代を生きる紳士のニーズを満たす多彩なアイテムが集結した日本橋三越本店2階のメンズフロアから、2月の注目イベントをご紹介。 2月1日(火)~<マッキントッシュ フィロソフィー>|スプリングコート 左から順に: デタッチャブルフーデッドコート 55,000円 3WAYステンカラーコート 59,400円 フーデッドアウター 48,400円 待ち遠しい春に向けて、ベーシックでありながら機能的なコートは用意しておきたいもの。 <マッキン

  • 「建築」と「靴」。住宅メーカーが始めた、靴づくりとは?―デザインと履き心地を追求した<カジーナ>のオーダーシューズ|日本橋三越本店
    2022.02.02 update

    「建築」と「靴」。住宅メーカーが始めた、靴づくりとは?―デザインと履き心地を追求した<カジーナ>のオーダーシューズ|日本橋三越本店

    靴を選ぶ際にこういった悩みを持った経験はあるだろうか。 「自分の足は小さい(または大きい)」「左右の足のサイズが異なる」「ネットで靴を買うには、自分の足のサイズに合うか不安」「デザインは気に入っているのに自分の足に合わない」「自分の足に合う靴はデザインが不満」。 こういったお悩みを解消するのが<CAGIANA/カジーナ>のオーダーシューズだ。住宅メーカーがスタートしたシューズブランドで、履き心地と、歩行時の満足感を持つシューズの実現のため、独自の計測方法を行い「デザイン、足入れの履き心地、長時間歩

  • 日本橋三越本店<ダンヒル>店長が語る<ダンヒル>が人々を魅了する理由とは|日本橋三越メンズ
    2022.01.31 update

    日本橋三越本店<ダンヒル>店長が語る<ダンヒル>が人々を魅了する理由とは|日本橋三越メンズ

    アルフレッド・ダンヒルが1893年に創業してから今日にいたるまで、英国モダンラグジュアリーの象徴として愛されてきた<ダンヒル>。現在ではロンドン、ニューヨーク、パリ、東京をはじめ世界16ヶ国に90を超えるブティックを構え、マスキュリンなブリティッシュスタイルを時代に即して解釈した装いを提案し続けている。 日本橋三越本店 本館2階にかまえる<ダンヒル>もその一つ。今回は、ダンヒルの歴史やそのアイデンティティについて、現在店長を務める海野さんから、詳しくお話を聞いた。 海野 真一 <

  • オーダーシャツのすゝめ ~アメトラ世代注目の<大坪シャツ>監修 大坪 洋介氏が語るオーダーシャツ入門~ |日本橋三越本店
    2022.01.31 update

    オーダーシャツのすゝめ ~アメトラ世代注目の<大坪シャツ>監修 大坪 洋介氏が語るオーダーシャツ入門~ |日本橋三越本店

    2021年秋冬シーズンより日本橋三越本店 本館2階パーソナルオーダーサロンにてスタートした<大坪シャツ>は、ファッションレジェンドとして業界内では名を馳せる大坪洋介氏が監修。ロサンゼルスに29年暮らし、今まで<ローガン>や<リーバイス>のディレクターとして活躍し、ファッション全般に精通していいるが、中でもアメリカ、特にシャツへの造詣が深い。 今回、<大坪シャツ>の企画を担当した日本橋三越本店 本館2階パーソナルオーダーサロンのアシスタントバイヤー宮地が、キュレーターを務めた大坪 洋平

  • 【インタビュー】インハウステーラーが常駐する特別な店舗。芸術とも称される<ブリオーニ>ビスポークの真髄|日本橋三越本店
    2022.01.21 update

    【インタビュー】インハウステーラーが常駐する特別な店舗。芸術とも称される<ブリオーニ>ビスポークの真髄|日本橋三越本店

    イタリアのメンズウェア クチュールメゾン<Brioni/ブリオーニ>のインハウステーラーが常駐する日本橋三越本店では、常時“ビスポーク”サービスを受けられることをご存知だろうか。 ブランドのアイデンティティや、75年以上に渡って受け継がれてきた卓越したテーラリング技術についてなど、<ブリオーニ>日本橋三越本店の中川さんと、インハウステーラーを務める若井さんにお話を伺った。 本国イタリアで仕立てる仮縫いを、約3週間で仕上げるスピーディーなビスポークサービス 日本橋三越本店 本館2階<ブリ

  • 日本橋三越メンズ|2022年1月イベント情報
    2022.01.12 update

    日本橋三越メンズ|2022年1月イベント情報

    男のこだわりを感じさせる上質かつエレガントなデザインや、現代を生きる紳士のニーズを満たす多彩なアイテムが集結した日本橋三越本店2階のメンズフロアから、12月の注目イベントをご紹介。 2022年「冬のクリアランスセール」 日本橋三越本店では、「冬のクリアランスセール」が1月2日(日)から開催中です。今シーズンもスーツやコート、シャツ、ネクタイ、バッグ、靴など、人気ブランドのお買得商品が勢揃いしています。 「クリアランスセール」店頭ブランド一覧はこちら ↑お気に入りのブランドのセール情

  • 【特集】男性に付けてほしい香水を厳選!女性ウケ◎の好印象なフレグランスの付け方とは?|日本橋三越本店
    2022.01.07 update

    【特集】男性に付けてほしい香水を厳選!女性ウケ◎の好印象なフレグランスの付け方とは?|日本橋三越本店

    実は見た目よりも記憶に残ると言われている「香り」。 素敵な香りを纏って、ご自身の気分のリフレッシュ、そして周りの方への印象をより特別なものに。 本特集では、好きな香りをより豊かに愉しんでいただくため、日本橋三越本店フレグランス担当の女性スタッフ3名が、個人の本音トークも交えながら、男性・女性それぞれにおすすめのフレグランスや使い方をご紹介します。 プロフィール 巻田 美咲 ㈱三越伊勢丹 日本橋三越本店 本館2階シーズン雑貨担当 入社以来10年メンズアイテムを担当。現在はフレグランス

  • オブジェの様な完成度と緻密なギミックデザイン <イーノス>のジュエリーに込められた、3人の男達の想い |日本橋三越本店
    2021.12.15 update

    オブジェの様な完成度と緻密なギミックデザイン <イーノス>のジュエリーに込められた、3人の男達の想い |日本橋三越本店

    「レトロモダン」をテーマに、懐かしくノスタルジーを感じさせ、インダストリアルなデザインが魅力である日本のジュエリーブランド<E-NO'S/イーノス>が、12月22日(水)より日本橋三越本店に期間限定で登場する。 <イーノス>が生み出す緻密なギミックに凝った作品の数々は、すべて一点一点つくられるため、ジュエリーが本来持つ「希少性」ということに加え、10~30以上のパーツを組み立てる立体構造によって、まるでオブジェのような美しさと存在感が特徴だ。 今回は、その<イーノス>のジュエリーに込められた

  • 解剖学的アプローチから生み出した機能性と造形美を融合させたビスポークシューズ<アンダンテ>八巻氏来店のトランクショーを開催|日本橋三越本店
    2021.12.04 update

    解剖学的アプローチから生み出した機能性と造形美を融合させたビスポークシューズ<アンダンテ>八巻氏来店のトランクショーを開催|日本橋三越本店

    医療を目的とした整形靴の機能性と造形美が融合されたエレガントなシューズを生み出している、ビスポークシューメーカー<Andante/アンダンテ>。整形靴技術の基本となる解剖学的アプローチを徹底的に分析して生み出される独自のラスト(木型)を用いて、石膏で足型をとる独自のスタイルこそがハウススタイルであるという哲学のもと、整形靴技術と日本人ならではのこだわりを駆使し、足型からラストメイキングを行う“Orthopedic Last”を用いたビスポーク靴を提案している。 京都に店舗兼工房を構える同ブランドから

  • クリスマスフェアも開催!国内屈指のレザーグッズブランド<キプリス>ものづくりの真髄とは。|日本橋三越本店
    2021.12.02 update

    クリスマスフェアも開催!国内屈指のレザーグッズブランド<キプリス>ものづくりの真髄とは。|日本橋三越本店

    1995年創業のモルフォが作り出す<CYPRIS/キプリス>は、日本を代表するレザーグッズブランドとして知られている。世界中から選び抜いた素材を、卓越した日本の技術で仕立てた<キプリス>のアイテムは、百貨店からの支持も高く「百貨店バイヤーズ賞」などといった数々の賞を受賞している。 世界で最も美しいとされる蝶「キプリスモルフォ」にちなんでつけられた社名である「モルフォ」とブランド名の<キプリス>は、その名の通り比類なき革製品の美しさの追求への表れである。 製品に記される「MADE IN JAP

  • 日本橋三越メンズ|2021年12月イベント情報
    2021.11.30 update

    日本橋三越メンズ|2021年12月イベント情報

    男のこだわりを感じさせる上質かつエレガントなデザインや、現代を生きる紳士のニーズを満たす多彩なアイテムが集結した日本橋三越本店2階のメンズフロアから、12月の注目イベントをご紹介。 <ジョーワークス>オーダーフェア&オーダー会 丁寧な靴作りで国内外からも評判の高い<JOEWORKS/ジョーワークス>。各工程の随所に 「もうひと手間」 手の作業を挟み、一足一足丁寧に作ることにより高い完成度を追及し、メイドトゥオーダーでカジュアル靴からドレス靴まで幅広く対応しています。 アーチ(土踏まず)部

  • 日本橋三越メンズ|2021年11月イベント情報
    2021.11.04 update

    日本橋三越メンズ|2021年11月イベント情報

    男のこだわりを感じさせる上質かつエレガントなデザインや、現代を生きる紳士のニーズを満たす多彩なアイテムが集結した日本橋三越本店2階のメンズフロアから、今月の注目イベントをご紹介。 <ドラマーズ>トラウザーズフェア&オーダー会 <Drummers/ドラマーズ>は、三越伊勢丹と国内ファクトリーのタッグで始まったトラウザーズブランド。ブランド名は英・サヴィルロウのパンツ職人「ドラマー」に由来します。 生地やデザイン、多彩なディテールから仕様を選択できるオーダーパンツはウエスト、股下、裾巾などの

  • 日本未発売モデルも初登場!ウェルドレッサーを魅了する、コート専業ブランド<コヒーレンス>がモアバリエーションフェアを開催|日本橋三越本店
    2021.11.03 update

    日本未発売モデルも初登場!ウェルドレッサーを魅了する、コート専業ブランド<コヒーレンス>がモアバリエーションフェアを開催|日本橋三越本店

    世の"服好き"がたどり着くコート専業ブランドは数多くあるが、近年その一つとして必ず名が挙がる日本ブランドがある。それが<COHERENCE/コヒーレンス>だ。 設立は2015年とまだ歴史は浅いものの、素材の開発から縫製まで日本で行い、細部まで抜かりなく積み上げられるものづくりは、かの“Pitti imagine Uomo(ピッティ イマジネ ウオモ)”でも、各国の目利きから称賛されている。その技術が惜しみなく集約された美しくシンプルなコートは、歴史を彩った哲学者や芸術家、そして作家などが愛用したワ

  • <アクアスキュータム>の歴史と共に歩み続けてきた「トレンチコート」の哲学とは|日本橋三越本店
    2021.11.02 update

    <アクアスキュータム>の歴史と共に歩み続けてきた「トレンチコート」の哲学とは|日本橋三越本店

    2021年に創立170年を迎えた<Aquascutum/アクアスキュータム>。時代の変化とともに歩みを進めた同ブランドのマスターピースといえば「トレンチコート」である。 日本橋三越本店 本館2階<アクアスキュータム>店長の佐藤氏と日本橋三越本店 紳士クロージング スーパーバイザーの岩元が、ブランドの歴史と共にアイコンとしての存在を確立してきた「トレンチコート」の魅力について語り合った。 プロフィール 佐藤 太 <アクアスキュータム>日本橋三越本店 店長 紳士重衣料業界に携わること40

  • <シャルベ>が提案する新しいカジュアルシャツ。2021年秋冬新作にフランネルシャツが登場|日本橋三越本店
    2021.11.01 update

    <シャルベ>が提案する新しいカジュアルシャツ。2021年秋冬新作にフランネルシャツが登場|日本橋三越本店

    <Charvet/シャルベ>といえば「クラシックなドレススタイル」というイメージだが、2021年秋冬の新作に、これまでのブランドイメージとは異なり、洗練された格式高さを持ちながらも今のトレンドにフィットする新鮮なフランネルシャツが登場。 これらの仕様は全て日本橋三越本店のリクエストで実現された一枚だ。11月3日(水・祝)より、日本橋三越本店 本館2階<シャルベ>にて販売を開始。先日、同ブランドのシャツのオーダー会に参加したメンズ館デジタル担当の松岡と小倉が注目の新作を着用したスナップと共にご紹介す

  • 100年以上の時を経た、現代にない美しい技巧が光るアンティークジュエリーの魅力とは。<VIA/ヴァイア>期間限定プロモーションを開催|日本橋三越本店
    2021.10.30 update

    100年以上の時を経た、現代にない美しい技巧が光るアンティークジュエリーの魅力とは。<VIA/ヴァイア>期間限定プロモーションを開催|日本橋三越本店

    アンティークジュエリーとは、制作から100年以上経過したジュエリーをいう。 世界中の愛好家から支持されているアンティークジュエリーは特徴や種類も多いが、大きく分けるとヨーロッパとアメリカで作られたものに分類される。現代では誰もが気軽に楽しめる「ジュエリー」だが、アンティークジュエリーが製作されていた100年以上前の時代では、権力や身分を示すものとして「貴族」だけが身に着けることができる特別なものであった。そのため、その時代の中で最高級と言われる宝石が使用されていることや、現代の技術では作ることができ

  • ジャケットでありながら、まるでカーディガンのような軽い着心地のニットジャケット。<D by D*Syoukei> が受注会イベントを開催。|日本橋三越本店
    2021.10.26 update

    ジャケットでありながら、まるでカーディガンのような軽い着心地のニットジャケット。<D by D*Syoukei> が受注会イベントを開催。|日本橋三越本店

    リラックス&ラグジュアリーなニット素材に特化したジャケットスタイルが特徴の <D by D*Syoukei/ ディーバイディーショウケイ>。ジャケットでありながら軽いカーディガンのような着心地が特徴で男性・女性問わず多くのファンを持つ。 そんな<D by D*Syoukei>が受注会イベントを10月30日(土)・31日(日)の2日間限定で、日本橋三越本店 本館2階 オーセンティッククロージングにて開催。パターンオーダーのほか既製品も展開し、会期中は、土井 しょうけい氏が来店し、土井氏との会話も含めて

  • 世界先行販売が実現!フィレンツェ仕立てを代表するサルト<リヴェラーノ&リヴェラーノ>の新たなカジュアルライン「Live by Antonio Liverano」とは|日本橋三越メンズ
    2021.10.26 update

    世界先行販売が実現!フィレンツェ仕立てを代表するサルト<リヴェラーノ&リヴェラーノ>の新たなカジュアルライン「Live by Antonio Liverano」とは|日本橋三越メンズ

    英国サヴィルロウともイタリアのナポリ仕立てとも違う独自の美意識に基づいて歴史を作ってきたイタリアフィレンツェを代表するサルト<LIVERANO & LIVERANO/リヴェラーノ&リヴェラーノ>から、22年春夏コレクションより新たなカジュアルライン「Live by Antonio Liverano/リヴェ バイ アントニオ リヴェラ―ノ」が誕生する。 この度、日本橋三越本店 本館2階 イベントスペースでは、10月27日(水)から11月9日(火)の期間<リヴェラーノ&リヴェラーノ>の21AW POP

  • 【特集】20代の2人が初オーダー! <シャルベ>で作る“今着たい&自分らしい”オーダーシャツ
    2021.10.13 update

    【特集】20代の2人が初オーダー! <シャルベ>で作る“今着たい&自分らしい”オーダーシャツ

    日本橋三越本店本館2階に、フランス生まれの最古のシャツブランド<シャルベ>の国内最大のショップがあります。10月13日(水)~シャツのオーダー会に実施されるにあたり、今回は、オシャレが大好きなメディア担当の松岡歩と小倉麻代が、20代の彼らの感性で、“今の時代”に合ったシャツを初オーダー。<シャルベ>のシャツというと、タイドアップして着るクラシックな王道シャツというイメージがありますが、2人が作ったのは、「今の自分らしい<シャルベ>のシャツ」。10月23日(土)には、松岡と小倉も参加するオーダー「相談会」

  • ダウンジャケットでは珍しいカシミヤ素材をはじめ、選べる表地は約5000種!<DORMEUIL/ドーメル>が期間限定オーダーフェアを開催|日本橋三越本店
    2021.10.08 update

    ダウンジャケットでは珍しいカシミヤ素材をはじめ、選べる表地は約5000種!<DORMEUIL/ドーメル>が期間限定オーダーフェアを開催|日本橋三越本店

    フランス発の高級服地ブランド<DORMEUIL/ドーメル>のダウンジャケットとボンバージャケットのオーダーフェアを、10月13日(水)~10月26日(火)の期間、日本橋三越本店 本館2階 紳士イベントスペースにて開催。 高品質なファブリックラインナップからオーダーが可能で、通常ダウンジャケットやボンバージャケットの表地としては珍しい、カシミヤ素材やブランドの代名詞でもある”トニック”ファブリックのオーダーも可能だ。 左:<DORMEUIL / ドーメル>ダウンジャケットオーダー275,000円~

  • 日本橋三越メンズ|2021年10月イベント情報
    2021.10.07 update

    日本橋三越メンズ|2021年10月イベント情報

    男のこだわりを感じさせる上質かつエレガントなデザインや、現代を生きる紳士のニーズを満たす多彩なアイテムが集結した日本橋三越本店2階のメンズフロアから、今月の注目イベントをご紹介。 「JAPAN TAILOR」 オーダーフェア&採寸会 左から順に: <サルトリアイプシロン>スーツ:108,900円~/ジャケット:119,900円~ <ヒデアキサトウ>スーツ:141,900円~/ジャケット:129,000円~ <テーラーケイド>スーツ:108,900円~/ジャケット:119,900円~ 日本

  • 編み手の顔がみえる、あたたかな手編みニット<気仙沼ニッティング>期間限定ポップアップを開催|日本橋三越本店
    2021.10.06 update

    編み手の顔がみえる、あたたかな手編みニット<気仙沼ニッティング>期間限定ポップアップを開催|日本橋三越本店

    日本橋三越本店 本館2階 ドレスシャツ・ネクタイでは、10月6日(水)から10月19日(火)までの期間、気仙沼を拠点とする手編みもの会社<気仙沼ニッティング>の期間限定POP UPを開催。 会期中、ガンジーセーターの手法を取り入れて作られた既製品モデルの「etude/エチュード」やマフラーなどが登場。さらに、自分のぴったりなサイズとお好みの素材と色が選べる「Me」のセミオーダー会を承る。 <気仙沼ニッティング>「etude」 77,000円 □日本橋三越本店 本館2階 ドレスシャツ・ネクタイ <

  • 大切な書類を収納するレザーアタッシェケース。<大峡製鞄>が年に一度のオーダー会を開催|日本橋三越本店
    2021.10.05 update

    大切な書類を収納するレザーアタッシェケース。<大峡製鞄>が年に一度のオーダー会を開催|日本橋三越本店

    世界のラグジュアリーブランドに比肩する上質な革素材を贅沢に用いる“品質”と、二本針手縫いやハンドメイド等の“職人技”にこだわり、バッグ、財布、革小物などレザーを使ったアイテムを幅広く製造販売している日本の老舗鞄メーカー<大峽製鞄>が、年に一度のレザーアタッシェケースオーダー会を日本橋三越本店 本館2階紳士鞄・革小物・ベルトにて10月6日(水)から10月19日(火)まで開催。 熟練の職人が手仕事を施し、時間を費やしひとつひとつ丁寧に創りあげられる<大峽製鞄>の「レザーアタッシェケース」は、量産には不向

  • バイヤーの買付に密着!<Finamore/フィナモレ>2021年秋冬新作シャツ|日本橋三越本店
    2021.09.29 update

    バイヤーの買付に密着!<Finamore/フィナモレ>2021年秋冬新作シャツ|日本橋三越本店

    日本橋三越本店 本館2階紳士フロアには2021年秋冬のアイテムが続々と登場している。 中でも毎年多くのお客さまから支持を頂いているのが、イタリアナポリを代表するシャツブランド<Finamore/フィナモレ>。先日2021年秋冬シーズンのラインナップから、新作が一部入荷した。 従来、同ブランドの店頭ラインナップは、目利きとなる担当バイヤーがイタリアで行われる世界的展示会ピッティ・ウォモでセレクトを行っている。会場内に出展されるさまざまなブランドや新作などのラインナップ、展示会場を自らの目で確認する

  • “英国由来の普遍性”が宿るテーラリングを体感!スペシャルファブリックもそろう<LID TAILOR/リッド テーラー>オーダーフェアを開催
    2021.09.29 update

    “英国由来の普遍性”が宿るテーラリングを体感!スペシャルファブリックもそろう<LID TAILOR/リッド テーラー>オーダーフェアを開催

    日本橋三越本店 本館2階 パーソナルオーダーサロンでは、9月29日(水)から10月5日(火)までの期間、テーラー根本修氏が主宰する<LID TAILOR/リッドテーラー>の2021年秋冬オーダーフェアを開催。会期中、特別にご用意したファブリックを特別価格でご用意し、スーツ、ジャケット、コートをお作りいただける。さらに、10月2日(土)は根本氏が来店し、お客さまのスタイルの提案から採寸まで行う。 <LID TAILOR / リッドテーラー>オーナーの根本 修氏 <LID TAILOR / リッドテ

  • 大切なスーツは、ハンガーに掛けている間も"まるで着ている形状でキープ"が美しく保つ鍵。ギフトにも嬉しい<ナカタハンガー>の カスタムオーダー会を開催|日本橋三越本店
    2021.09.23 update

    大切なスーツは、ハンガーに掛けている間も"まるで着ている形状でキープ"が美しく保つ鍵。ギフトにも嬉しい<ナカタハンガー>の カスタムオーダー会を開催|日本橋三越本店

    お気に入りのスーツなど、大切な洋服を長くしっかり保管するためには、洋服のサイズに合ったハンガーを選ぶことが大切だ。 現在のハンガーの原型は人体構造の研究機関と中田工芸株式会社の共同開発により誕生した<NAKATA HANGER/ナカタハンガー>のハンガーは、人体の骨格に近い湾曲が追求されており、スーツをハンガーに掛けている間も着ている状態に似た形状でキープすることができ、大切な洋服を長くしっかりと保つ事が可能だ。 そんな「洋服のシルエットを保つための機能」と「重厚感のあるデザイン」を併せ持つメイ

  • <文二郎帽子店>5代目西川氏が来店!期間限定セミオーダー会を開催|日本橋三越本店
    2021.09.22 update

    <文二郎帽子店>5代目西川氏が来店!期間限定セミオーダー会を開催|日本橋三越本店

    120年余りの経験と技を受け継ぎ、手作業にこだわった帽子専門店<文二郎帽子店>が、9月22日(水)から28日までの期間、日本橋三越本店 本館2階 シーズン雑貨にてセミオーダー会を開催。 さらに、会期中の9月25日(土)と26日(日)は、<文次郎帽子店>5代目の西川 綾氏が来店。帽子職人である西川氏が一人一人のお好みに合わせてご提案いただける貴重な二日間となる。 オーダーの一例 型:ベーシック 素材:ビーバー 中折れタイプのシンプルですっきりと美しい形。 クラウンもある程度高さがある。 天井部

  • <YouTuber "六畳一間の狼">×<THE BACK WATER>×<fishing junkie club>釣りを愛して止まない3者のコラボによるフィッシングデニムパンツ受注会を開催!|日本橋三越本店
    2021.09.21 update

    <YouTuber "六畳一間の狼">×<THE BACK WATER>×<fishing junkie club>釣りを愛して止まない3者のコラボによるフィッシングデニムパンツ受注会を開催!|日本橋三越本店

    人気の釣りYouTuber「六畳一間の狼」、岡山のフィッシングデニムブランド<ザ・バックウォーター>、そして三越伊勢丹釣り部「fishing jankie club」。この釣りを愛して止まない3者のコラボレーションが実現し、9月22日(水)から9月28日(火)までプロモーションを開催。1本で水辺と街の行き来ができる、アクティブシーンとタウンユースで着用可能なフィッシングデニムパンツの受注会を開催する。 デニムは撥水加工を施した10オンスの綿ポリエステルストレッチ生地を採用。横糸にポリエステルを使

  • <BOGLIOLI/ボリオリ>日本橋三越初となる、パターンオーダー会を開催!|日本橋三越本店
    2021.09.16 update

    <BOGLIOLI/ボリオリ>日本橋三越初となる、パターンオーダー会を開催!|日本橋三越本店

    イタリアのサルトリアーレ(仕立屋)として「モダンとクラシック」をコンセプトに掲げ、時代を反映させるクリエイティビティで人々を魅了してきた<BOGLIOLI/ボリオリ>。今回、9月15日(水)~9月19日(日)までの期間、日本橋三越では初となるメイド トゥ メジャー パターンオーダー会を本店 本館2階 紳士クロージングにて開催する。 スーツ約40種類、ジャケット約70種類の厳選された生地をご用意し、ご自身だけの一着をオーダーできるスペシャルな5日間となる。 1890年代に創業し、三代目のマリオ・ボリ

  • 「車内で水滴が気になる」を解消。福井県産業を駆使した本格傘ブランド<福井洋傘>がポップアップを開催|日本橋三越本店
    2021.09.10 update

    「車内で水滴が気になる」を解消。福井県産業を駆使した本格傘ブランド<福井洋傘>がポップアップを開催|日本橋三越本店

    古来より、傘は、運気を広げる「末広がり」の意味を持ち、縁起物といわれているそう。 福井県の繊維技術の伝統を重んじながら「時代に継がれる傘作り」をするファクトリーブランド<福井洋傘>が、9月15日(水)~9月21日(火)の期間、日本橋三越本店 本館2階イベントスペースにてポップアップを開催。「蛇の目洋傘」・「ヌレンザ」ほか、同ブランドの人気アイテムが一堂に揃う。また、会期中は、生地や絵入れまでお好みの傘のオーダーをすることも可能だ。 福井県で1972年に創業したファクトリーブランド<福井洋傘

  • <MINAMI SHIRT/ミナミシャツ>ビスポークシャツやシャツジャケットもオーダー可能、南氏来店によるオーダー会を開催!|日本橋三越本店
    2021.09.07 update

    <MINAMI SHIRT/ミナミシャツ>ビスポークシャツやシャツジャケットもオーダー可能、南氏来店によるオーダー会を開催!|日本橋三越本店

    国内では数少ないビスポークシャツ専業ブランド<MINAMI SHIRT/ミナミシャツ>が、9月15日(水)から28日(火)までの期間、日本橋三越本店 本館2階 パーソナルオーダーサロンにてオーダーフェアを開催。同ブランドのオーナー兼職人である南氏がセレクトした特別生地を期間限定でご紹介するスペシャルな2週間となる。 さらに、会期中の9月25日(土)と26日(日)の二日間は、南氏が来店し、通常のオーダーシャツに加え、ビスポークシャツやシャツジャケットの注文を承るオーダー会を開催する、この貴重な機会を

  • 世界に1着だけのレザージャケットをオーダー。<ドーランドハウス>が日本橋三越本店限定でレザーパーソナルオーダー会を開催。
    2021.09.03 update

    世界に1着だけのレザージャケットをオーダー。<ドーランドハウス>が日本橋三越本店限定でレザーパーソナルオーダー会を開催。

    一昨年創業100周年を迎えた、日本の紳士服老舗企業である大賀株式会社が三越のプライベートブランドとして2003年の秋冬シーズンにスタートした<Dorland House/ドーランドハウス>が、8月25日(水)から9月14日(火)までの期間、日本橋三越本店限定でレザーパーソナルオーダー会を開催する。 全国展開している<ドーランドハウス>は、今年で18年目を迎える。ブランド立ち上げ当初の、スーツ中心のビジネスアイテムにはじまり、常に時代の流れやニーズにあわせた商品開発と、生産工場と一体となったモノ作り

  • 本国セレクトの限定生地も登場!<カミチェリア・ロンバルディ>オーダーフェア開催|日本橋三越本店
    2021.08.17 update

    本国セレクトの限定生地も登場!<カミチェリア・ロンバルディ>オーダーフェア開催|日本橋三越本店

    19世紀にイタリア・ナポリで創業し、王族の専任シャツメーカーとして確固たる地位を築いた<Camiceria Lombardi/カミチェリア・ロンバルディ>によるオーダーフェアを、日本橋三越本店 本館2階 パーソナルオーダーサロンにて8月18日(水)から31日(火)の期間、開催。 本国セレクトの、柔らかなカシミヤ生地や極細のコットンを使用した滑らかな生地など、約20種類の特別なファブリックをご紹介するスペシャルな2週間となる。 <カミチェリア・ロンバルディ>は1892年創業のイタリア最古のシャツ

  • <ELLIOT RHODES LONDON/エリオット ローズ ロンドン>が日本橋三越本店 本館2階にオープン!
    2021.08.12 update

    <ELLIOT RHODES LONDON/エリオット ローズ ロンドン>が日本橋三越本店 本館2階にオープン!

    2004年11月に英国・ロンドンで創業した皮革ベルト専門店<ELLIOT RHODES LONDON/エリオット ローズ ロンドン>が日本橋三越本店 本館2階にオープンしました。お好みでストラップとバックルをカスタマイズできる本革ベルトや、愛犬に負担をかけにくい仕様のドッグリードを、種類豊富にご用意しています。 世界中のセレブリティやプロゴルファー、ニュースキャスターなど、各界の著名人からも愛される<エリオット ローズ ロンドン>は、単にブランドロゴを身に付けるという事ではなく、自分のスタイルに合

  • お直し専門店<SARTO/サルト>が日本橋三越本店 パーソナルオーダーサロンで常設サービスをスタート!
    2021.07.27 update

    お直し専門店<SARTO/サルト>が日本橋三越本店 パーソナルオーダーサロンで常設サービスをスタート!

    “良い物を永く”をモットーに、お客さまの思い出の品物や捨てられない物を、再び袖を通したくなるものにするお直し専門店<SARTO/サルト>が日本橋三越本店 本館2階 パーソナルオーダーサロンにて、7月28日(水)より常設でサービスをスタートします。 一般的なお直しとは一線を画す<サルト>は、技術だけでなく、トップメゾンから総手縫いスーツまでありとあらゆる服を分解し、修理することで養ってきた経験と、トレンドやスタイルを深いところまで理解しているからこそ実現できるお直しの精度が最大の特徴です。 一

  • メンズの気分を上げる!盛夏のおすすめアイテム3選|日本橋三越本店
    2021.07.16 update

    メンズの気分を上げる!盛夏のおすすめアイテム3選|日本橋三越本店

    皆さま、こんにちは。 むしむしとした毎日が続いていますね。 こんな時期ですが、色や香りを楽しむちょっとした ”モノ” が気分を晴れやかに変えてくれるかもしれません! 日本橋三越本店 メンズカテゴリースペシャリスト(コンシェルジュ)として、紳士服に関する専門知識を持ち、お客さまのお買い物をサポートする役割を担う増島と鈴木が厳選する『気分を上げる 盛夏のマストアイテム3選』をお届けします。 プロフィール 鈴木 萌夏 日本橋三越本店メンズカテゴリースペシャリスト ドレスシャツ・ネクタイで経験

  • 日本橋三越 工房探訪|Vol.1 <MINAMI SHIRTS/ミナミシャツ>
    2021.06.30 update

    日本橋三越 工房探訪|Vol.1 <MINAMI SHIRTS/ミナミシャツ>

    ―「モノ」を誂える場から「個性」を誂える場へ― をコンセプトに、時代と場所を超える、真の身嗜みを提供する売場へと2019年夏にリフレッシュオープンした日本橋三越本店本館2階パーソナルオーダーサロン。国内外の一流ブランドのオーダーメイドからレディトゥウェアにいたるまで、幅広いアイテムを展開。ソーシャルからオン、オフすべての場に対応し、新の紳士の身嗜みをトータルで提供します。 このコーナーでは、パーソナルオーダーサロンでご紹介するさまざまなブランドの工房を訪問し、それぞれのブランドのモノ作りに対し

  • 日本橋三越お悩み解決ラボ|Vol.1 洋品雑貨(帽子・傘・ネクタイ)のお手入れ方法
    2021.06.30 update

    日本橋三越お悩み解決ラボ|Vol.1 洋品雑貨(帽子・傘・ネクタイ)のお手入れ方法

    日本橋三越メンズ『お悩み解決ラボ』では、お客さまからよくいただくお悩みにお答えしていきます! Vol.1 は洋品雑貨(帽子・傘・ネクタイ)のお手入れ方法。お気に入りのアイテムを永く愛用するためのお手入れポイントをご紹介します。 おうち時間の過ごし方のひとつとして、お気に入りのアイテムと向き合う時間をもってみませんか?使用後や長期間収納する衣替え前のケアの際、ぜひ参考にしていただければ幸いです。 帽子のお手入れ 日々のお手入れの基本はブラッシング。 汗や皮脂汚れはシミや変色、ホコリは

  • 【インタビュー】<XLARGE/エクストララージ>×<伊藤彩>コラボアイテムが日本橋三越本店でポップアップを開催&オンラインストアに登場
    2021.06.30 update

    【インタビュー】<XLARGE/エクストララージ>×<伊藤彩>コラボアイテムが日本橋三越本店でポップアップを開催&オンラインストアに登場

    LA発のストリートファッションブランドと新進作家のコンテンポラリーアートがコラボを果たした。この異色のコラボは7月7日(水)から20日(火)まで日本橋三越本店 本館2階でのポップアップと、本館6階コンテンポラリーギャラリーでの個展を同時開催。コラボアイテムは三越伊勢丹オンラインストアにも登場する。 <XLARGE/エクストララージ>は、1991年、西海岸のユースカルチャーを融合したファッションブランドとして誕生した。コラボする<伊藤彩>は、和歌山県出身の現代美術家だ。絵画やマケットを制作してからジ

FEATURE

過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

ISETAN MEN'S THE PROMOTION
2023.03.20 update

ISETAN MEN'S THE PROMOTION

「つながり」をテーマに、新しい発見を生み出す場所。 時代を象徴する人、物、文化が生む興味や関心にフォーカスしていきます。 こころの豊かさへ、お客さまの関心が高まり、その過程でうまれた新しいニーズに対して、時代を代表するコミュニティやリーダーとつながり、さまざまな価値をPOPUP形式で提案します。   伊勢丹新宿店メンズ館1階 プロモーション Instagram @isetanmens_the_promotion

RECOMMEND

インタビューやおススメのアイテムを紹介!

【特集】紳士靴バイヤーが推奨する“ストレートチップ”。<三陽山長>「友二郎」をイチオシする理由とは
2023.03.22 update

【特集】紳士靴バイヤーが推奨する“ストレートチップ”。<三陽山長>「友二郎」をイチオシする理由とは

「友人が生命保険会社に勤めていますが、上司から営業マンの身だしなみとして、靴はストレートチップかプレーントゥを選べと言われたそうです」と語るのは、紳士靴バイヤーの宮下創太。卒業式や入学式、新社会人をはじめ、異動してスーツを着るようになる人が「仕事や冠婚葬祭に履く靴」を検索する機会が増える春シーズン。 そんな方に宮下がおすすめするのは、“実用靴の最高峰”ともいわれる<三陽山長>のストレートチップ「友二郎」。「どんなスーツにも履ける王道で、日本人の足に合う、バランスの良い靴」としてメンズ館のお客さま

Q&A

ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!

【解説】結婚式に出席する男性の服装と持ち物。プロがフォーマルファッションのマナーを解説します
2023.02.24 update

【解説】結婚式に出席する男性の服装と持ち物。プロがフォーマルファッションのマナーを解説します

突然送られてきた友人からの結婚式の招待状、着ていく服はすぐ思いつきますか?──ビジネスシーンでもカジュアル化が進む昨今、いざ結婚式にお呼ばれして、フォーマルなコーディネートに迷う方も多いのでは? 例えば、「黒のスリーピースを持っているから、それを着ていけばいい」と思っていたなら大間違い! 参列では礼節を大切にし、粗相がないようきちんとしたマナーで主役をお祝いしたいもの。フォーマルウェア(礼服)は開催時間や出席する立場などによって服装が異なりますが、今回は、20~30代の男性が友人や同僚の結婚式・披露