FEATURE
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

#イセタンメンズの愛用品
アンテナを張り巡らせ、鋭い審美眼を持つ“イセタンメンズ”のキーパーソンが、お気に入りの私物や欲しいアイテムをご紹介する連載「#イセタンメンズの愛用品」。
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!
2015年~2018年『JAPAN靴博』から始まり2019年には『ISETAN靴博』と改称。延べ6回開催してきた伊勢丹新宿店の大人気イベントがメンズ館の20周年を機に、鞄や革小物などを携えてパワーアップ! 『ISETANレザー博 2023』は、9月20日(水)から10月3日(火)の14日間、メンズ館1階プロモーション/レザーグッズ、地下1階紳士靴/バッグ売り場で開催します。
メンズウェアの永続的価値に共感し、長い歴史の中で育まれた普遍的なウェアを提案するフロア。都会的で洗練されたウェアから伝統を守り続けるエターナルウェアまで、各国の名品たちが集まります。伊勢丹新宿店メンズ館7階 メンズオーセンティック
「つながり」をテーマに、新しい発見を生み出す場所。 時代を象徴する人、物、文化が生む興味や関心にフォーカスしていきます。 こころの豊かさへ、お客さまの関心が高まり、その過程でうまれた新しいニーズに対して、時代を代表するコミュニティやリーダーとつながり、さまざまな価値をPOPUP形式で提案します。 伊勢丹新宿店メンズ館1階 プロモーション Instagram @isetanmens_the_promotion
*「ISETANレザー博2023」特集ページはこちら総勢40以上のブランドが参加し、多数の特別商品がラインナップする靴の大博覧会『ISETAN 靴博 2022』の開催が決定!今回は昨年よりも会場を拡大し、別注企画商品や希少なヴィンテージ品の販売、注目の靴職人のトランクショーや、人気靴磨き職人によるシューシャインスタンドなど、企画が盛りだくさん。9月21日(水)~10月4日(火)の14日間、伊勢丹新宿店 メンズ館1階 プロモーション、メンズ館地下1階 紳士靴にて開催します。
2022年秋冬、「普遍的な価値を宿した“本物”に触れたい。」そんなこれからの時代へ向けて、イセタンメンズは「クラシックの本質」を提供します。 「THE GENTLEMEN CLOTHING AUTUMN & WINTER 2022」では、「ワードローブに残る本物とは」をテーマに、2022年秋冬の“今選ぶべきファッション”をご紹介。ドレススタイルを中心に、今季おすすめしたいネイビージャケットやネクストビンテージコート、レザージャケットから足元のコーディネートまで、この秋冬に取り入れたい、さまざまなコンテンツが掲載しています。
上質な男の装いとは・・・。伊勢丹新宿店メンズ館5階 メンズテーラードクロージングと日本橋三越本店の本館2階 パーソナルオーダーサロンを拠点に、ここだから語れるオーダメイドの魅力をご紹介。上質な装いを愉しむオーダーの世界を発信していきます。
*「ISETANレザー博2023」特集ページはこちら総勢30以上のブランド、多数の特別商品がラインナップする靴の大博覧会『ISETAN 靴博 2021』の開催が決定! 今回は例年以上のボリュームで別注企画商品をご用意。そのほか、昨年好評だったヴィンテージ品や、クリエイターとのコラボレーションなど企画が盛りだくさん。 本年は、伊勢丹新宿店メンズ館地下1階 紳士靴売り場にて開催。
2019年2月、伊勢丹新宿店 メンズ館2階 メンズクリエーターズでは、新たにギャラリースペース「ART UP(アートアップ)」がオープン。ファッションの域を超え、より幅広い"クリエーション"を発信するフロアに生まれ変わる。ISETAN MEN'S netでは、バイヤー独⾃の視点でキュレーションした、さまざまなアーティストとその作品にフォーカス。近年、ファッション分野との密な繋がりを見せるアートの世界を探っていく。
*「ISETANレザー博2023」特集ページはこちら総勢50ブランド、約1000足がラインナップする靴の大博覧会『ISETAN 靴博 2020』の開催が決定!今回も、靴博別注靴をはじめ、リアル店舗に初出品の〈レイマー〉、今年6月にオープンし今注目の〈UGG@mos〉、全国の靴磨き職人やヴィンテージショップまでも集結する注目コーナーなどコンテンツが盛りだくさん。靴好きもそうでないかたもきっと楽しめるイベントになること間違いないはずだ!
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!
アンテナを張り巡らせ、鋭い審美眼を持つ“イセタンメンズ”のキーパーソンが、お気に入りの私物や欲しいアイテムをご紹介する連載「#イセタンメンズの愛用品」。
インタビューやおススメのアイテムを紹介!
革靴は大人の足元を彩る重要なアイテムです。はじめての革靴選びでは「どのブランドが良いのか」「どんな製法が適しているのか」と悩む方も多いでしょう。本記事では、おすすめのメンズブランドの革靴を紹介しながら、選び方のポイントや革靴のお手入れ方法を解説します。ビジネスからカジュアルまで、あなたにぴったりの1足を見つけましょう! 【ハイエンド】メンズにおすすめの革靴ブランド一覧 <EDWARD GREEN/エドワード グリーン> <EDWARD GREEN>DOVER 308,000円 □伊勢丹新宿
ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!
お葬式に参列する際には、服装のマナーを守ることが重要です。その中でもスーツ選びは、参列者としての礼儀や故人への敬意を示す大切なポイント。しかし、「どのようなスーツが適しているのか」「小物やアクセサリーにルールはあるのか」など、悩む方も多いでしょう。本記事では、お葬式にふさわしいスーツの選び方や注意点について詳しく解説します。初めての参列でも慌てず準備できるよう、基本マナーを押さえましょう。 お葬式におけるスーツの基本マナー お葬式に参列するけれどどんなスーツを着ればいいのか、何を気を付けたらい