FEATURE
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

ISETANレザー博2023
2015年~2018年『JAPAN靴博』から始まり2019年には『ISETAN靴博』と改称。延べ6回開催してきた伊勢丹新宿店の大人気イベントがメンズ館の20周年を機に、鞄や革小物などを携えてパワーアップ! 『ISETANレザー博 2023』は、9月20日(水)から10月3日(火)の14日間、メンズ館1階プロモーション/レザーグッズ、地下1階紳士靴/バッグ売り場で開催します。
5月10日(水)~5月23日(火)の期間、伊勢丹新宿店 メンズ館1階 プロモーションでは、<ミラモア><ファイブサーティーパーク><ブランイリス><ホーセンブース>と今注目を集める4ブランドがジュエリープロモーションを開催。会期中は、伊勢丹新宿店限定品や2023年の新作、ブランドの代表ジュエリーまで、それぞれが素材や石、デザインなどにこだわった多彩なジュエリーをご紹介。装いがシンプルになるこれからの季節、コーディネートを格上げしてくれる一品を見つけてほしい。 Googleカレンダーに登録する ラ
昨年好評を博した「伊勢丹理容専門店 HAIR&MAKE SHOP at ISETAN MEN'S」が今年も開催!5月3日(水・祝)~5月9日(火)の期間、伊勢丹新宿店 メンズ館1階 プロモーションでは、「自分らしい身だしなみ習慣に出会う」をコンセプトに、初心者も始めやすい基本のスキンケアアイテムや眉のお手入れアイテムをはじめ、電動シェイバー、美顔器といった美容ガジェットまで、幅広いアイテムをご提案します。 さらに会期中は、日替わりで各分野のプロをスペシャルゲストに迎え、スキンケアやヘア&
伊勢丹新宿店 メンズ館1階 プロモーションにて4月19日(水)~5月2日(火)の期間、<bagjack GOLF™/バッグジャックゴルフ>のプロモーションを開催します。 “ベルリン・ハンドメイド”として世界にファンをもつ<bagjack/バッグジャック>。<バッグジャックゴルフ>は<バッグジャック>の高い技術や精神を受け継ぎ、2019年にデビューした大人のための上質なゴルフブランドです。本プロモーションでは2023年SSコレクションの発売に加え、全世界でどこよりも早く、2023年AW展開新作アイテムの先
4月5日(水)~4月18日(火)の期間、伊勢丹新宿店 メンズ館1階 プロモーションではアメリカを代表する世界的ブランド<POLO RALPH LAUREN/ポロ ラルフ ローレン>が、オックスフォードシャツにフォーカスしたポップアップストアをオープンします。 ネイビーブレザー、ポロシャツ、上質なデニムアイテムと並び、アイビーリーグスタイルを象徴するアイテムのひとつであるオックスフォードシャツ。19世紀後半にスコットランドのファブリックミルで作られて以来、そのカジュアルなスタイルとスポーツ発祥の魅力
4月5日(水)~4月18日(火)の期間、伊勢丹新宿店 メンズ館1階 プロモーションでは、元Jリーガーの小林久晃氏が福岡を拠点に展開する<FIDES/フィデス>の期間限定ポップアップストアがオープンします。 今回は、2シーズン目を迎える<FIDES GOLF/フィデスゴルフ>の春夏シリーズの展開に合わせ、豊富なラインナップを先行販売。昨シーズン好評だったキャディバックやヘッドカバーをはじめ、人気のセットアップや待望の<NEW ERA/ニューエラ>コラボのバケットハットもお目見えします。 さらに、ポップ
□店頭会期:2023年3月22日(水)~4月4日(火) □会場:伊勢丹新宿店 メンズ館1階 プロモーション □オンラインストア会期:2023年3月22日(水)午前10時~4月19日(水)午前10時 庵野秀明氏が脚本・監督を手掛ける「シン・仮面ライダー」と伊勢丹のコラボレーションが実現。 ファッションアイテムから特製ステーショナリー、アートやウイスキーといった嗜みアイテムまで、伊勢丹バイヤーの目利きによって厳選した思わず欲しくなるコラボレーション商品をご紹介いたします。 掲載の情報につきま
3月22日(水)~4月4日(火)までの期間、イタリアのラグジュアリーレザーグッズブランド<Valextra/ヴァレクストラ>が最旬のメンズコレクションを取り揃え、伊勢丹新宿店 メンズ館1階 プロモーションに登場。 ミラノ近郊に位置するコモ湖の色からインスピレ-ションを受けた<ヴァレクストラ>を代表するカラー、ヴァレクストラ・グリーンをはじめ、定番の羊皮紙を意味するペルガメーナ・ホワイト、ハバナカラーのアイテムがご覧いただけます。この機会にぜひ<ヴァレクストラ>プロモーションにお立ち寄りください。
ガレージブランドの先駆けとして数多くのファンを抱える<neru design works>と、人と人とを繋ぐコミュニケーションスポット横浜・馬車道のカフェ「TARP to TARP」が立ち上げたキャンプカルチャーの総合プラットフォーム「LOG(LIFE OVER GROUND)」が、3月8日(水)~3月14日(火)までの期間、伊勢丹新宿店 メンズ館 1階 プロモーションにてポップアップストアをオープン。 会場では、さまざまなブランドのオリジナルアイテムはもちろん、メンズ館のコラボレーションアイテ
3月15日(水)~3月21日(火・祝)の期間、伊勢丹新宿店 メンズ館1階 プロモーションでは<MARGARET HOWELL/マーガレット・ハウエル>のシューズやバッグなど小物類をセレクトしたこだわりのラインナップが揃う、アクセサリーコレクション ポップアップストアをオープンします。 会期中は、普段メンズ館ではご覧いただけないアイテムが並ぶほか、本ポップアップに合わせて製作されたアーカイブファブリックを使ったバッグやシャツなどの三越伊勢丹限定アイテムも登場。ここでしか体感できない<マーガレット・ハ
スイスのアイウェアブランド<AKONI/アコニ>が、3月8日(水)~3月21日(火)の期間、伊勢丹新宿店 メンズ館1階 プロモーションにてポップアップイベントを開催します。 <アコニ> 「SKYMAPPER」 104,500円 業界内で注目を集めるラグジュアリーアイウェア<アコニ> <アコニ>アイウェアコレクション <メトロポリタンクロスボトル>ファッション・アートとしても楽しめるメガネ拭き <ディフューザー トウキョウ>ファッショナブルなアイウェアグッズが登場 業界内で注目を集める
カリスマ的ガレージ系アウトドアブランドが主宰するキャンプカルチャーの総合プラットフォーム「LOG」が、3月8日(水)から3月14日(火)までの期間、伊勢丹新宿店メンズ館 1階 プロモーションで初のポップアップストアを開催する。 人気オリジナルアイテムのみならず、伊勢丹新宿店メンズ館を媒介としたコラボレーションアイテムの登場も噂されるこのイベント。開催に尽力したキーマンたちが、彼らの“ベース”であり、アウトドアの新しい“聖地”として知られる横浜・馬車道のカフェ「TARP to TARP」に集結した。
3月1日(水)〜3月7日(火)の期間、伊勢丹新宿店 メンズ館1階 プロモーションでは、<TOMORROWLAND/トゥモローランド>のニューコンセプトストア「Gallery TOMORROWLAND」が期間限定でオープンします。 春の装いを格上げするセーターを軸に、ファッションアクセサリーやブレザー、ドレスクロージングを<トゥモローランド>のフィルターを通して一つのギャリーに見立てたコンセプトストアでは、<Lee/リー>や<J.M. WESTON/ジェイエムウエストン>とのコラボレーションをはじめ
コーデックス(塊根植物)などレアな観葉植物の人気が沸騰するのとシンクロするように、その愛好家たちから絶大な支持を集め、手にすることがどんどん困難になっている陶器鉢の作家ブランド、<Raw Life Factory/ローライフファクトリー>。彼らは昨年7月以来となる「個展」の開催地に、伊勢丹新宿店メンズ館を選んだ。 個展に来場する権利すら当選しなければ手に入らないだけに、新作数十点が一堂に介し、だれもが生で目にすることができるチャンスは極めてまれだ。この貴重なイベント開催を前に、<Raw Life F
2月22日(水)~2月28日(火)の期間、伊勢丹新宿店 メンズ館1階 プロモーションでは<TOM FORD BEAUTY/トム フォード ビューティ><JO MALONE LONDON/ジョー マローン ロンドン>によるフレグランスプロモーションを開催。同ブランドで男性に人気の香りを中心に取り揃えてご紹介するほか、異なる香りを組み合わせて自分らしい香りを楽しむ“香りのスタイリング”もご提案します。 <トム フォード ビューティ> 一人ひとりの個性を生かすよう魅力的なコレクションを提案。力強く、洗
自分たちの好きなもの・着たいものをコンセプトとするセレクトショップ<MFC STORE/エムエフシー ストア>と、どんなスタイルに組み合わせても”ひとつの指針”になるようなアイテムを提案する<EXAMPLE/エグザンプル>によるポップアップストアが、2月8日(水)〜2月21日(火)の期間、伊勢丹新宿店 メンズ館1階 プロモーションにオープンする。 ►商品ラインナップ ・EN MER SPORTS × MFC STORE ・over print × maskiing × MFC STORE ・ART
今年、創業130周年を迎える<dunhill/ダンヒル>から、これまでのヘリテージ、クラフツマンシップ、そして革新を祝した「1893 Harness Collection/1893ハーネス コレクション」が登場。2月8日(水)~2月21日(火)の期間、伊勢丹新宿店 メンズ館1階 プロモーションでは、同コレクションにフォーカスしたポップアップストアをオープンする。 1893年、創業者アルフレッド・ダンヒルは、父の営む馬具製造業を受け継ぎ、自身の名を冠したブランドをスタート。そんなメゾンの起源に根ざ
4年ぶりとなるニューアルバム「ユーモア」のリリースを記念して、1月25日(水)~2月7日(火)の期間、伊勢丹新宿店 メンズ館1階 プロモーションにて「back number ISETAN EXHIBITION」を開催。会場では、「ユーモア」のジャケットで描かれているアートの原画や、「エメラルド」のジャケットに登場する犬のオブジェ、「黄色」のジャケットで使用された瓶とシルクスクリーンなど、貴重なアイテムの数々が並ぶ。 伊勢丹新宿店 メンズ館にて展開されているフラワーショップ<ALL GOOD FLO
スタイリスト・フォトグラファーとして知られる熊谷隆志氏が新たなゴルフラインをスタートする。「週に6日通っている」と語るほど、近年、ゴルフに夢中な熊谷氏が、自ら申し出、<renoma PARIS/レノマ パリス>のゴルフライン「renoma golf」を立ち上げた。パリに暮らしたこともある氏が考える<レノマ パリス>への想いと、ゴルフの魅力について話しを聞いた。 熊谷隆志氏 1970年生まれ。渡仏後、スタイリスト・フォトグラファーとして活動する傍らファッションブランドのブランディングや住宅空間・植栽・飲
「DDAA / DDAA LAB」という建築・デザイン事務所をご存知だろうか? 昨年のホットトピックのひとつである<Hender Scheme/エンダースキーマ>の大阪店「スキマ 大阪」のインテリアデザインや、今回のポップアップの目玉でもあるブランド<everyone/エブリワン>の新店舗へ家具の提供なども手がけている。アルヴァ・アアルトの名作「Stool 60」を改変した100パターンのスツールが、京都市京セラ美術館にて展示されるなど、近年の活躍は枚挙にいとまがない。アーティスト・長場雄氏とのコラボ
花のある心地よい暮らし”をテーマにした花のセレクトショップ<ALL GOOD FLOWERS/オールグッドフラワーズ>が、12月26日(月)~1月3日(火)の期間、伊勢丹新宿店 メンズ館1階 プロモーションにてお正月を彩るアイテムをご紹介します。 会場では、日本の春を迎えるお正月飾りをはじめ、お好みにアレンジすることができるお正月フラワーアレンジメントが登場。また、プロモーションスペースのディスプレイには<オールグッドフラワーズ>が手掛ける「門松」が装飾されます。 お正月飾り 「お正月a
東西の架け橋になることをコンセプトに香港のファッションシーンを牽引するエディソン・チャンによるブランド<CLOT/クロット>が、12月14日(水)~12月25日(日)までの期間、伊勢丹新宿店 メンズ館1階 プロモーションにてポップアップを開催します。 ►三越伊勢丹オンラインストアで<クロット>の商品を見る *三越伊勢丹オンラインストアでは、12月21日(水)午前10時頃~12月25日(日)午後6時頃まで販売予定 イベント情報 CLOT HOLIDAY POP UP 開催期間:12月
“花のある心地よい暮らし”をテーマにした花のセレクトショップ、<ALL GOOD FLOWERS/オールグッドフラワーズ>のクリスマスが今年も到来!伊勢丹新宿店 メンズ館1階 プロモーション/オールグッドフラワーズでは12月25日(日)まで、クリスマスを盛り上げる華やかなアイテムをご紹介しています。 前回のポップアップで人気を集めた、徳島発祥のラグブランド<MIYOSHI RUG/三好ラグ>とは今回もクリスマスコラボレーションが実現。限定カラーのラグオーナメントが付いたリースやスワッグが初登場します
昨年12月に開催されたポップアップにて、わずか1週間で約1000本を売り上げた裏起毛スウェットパンツが今年もやってくる! 12月7日(水)~12月13日(火)の期間、伊勢丹新宿店 メンズ館1階 プロモーションにて開催する<KUCHI DESIGN/クチデザイン>ポップアップでは、「シルエット・履き心地・あたたかさ」を兼ね備えた裏起毛スウェットパンツの定番グレーに加え、今季の限定色チャコールグレーが登場します。 裏起毛スウェットパンツ 7,590円 (ロゴ入りトートバッグ付き) 「ありきたりなモ
サウナをこよなく愛する<FreshService/フレッシュサービス>のディレクター南貴之氏が、サウナのライフスタイルをもっとアップデートできないかという悩みから生まれた<SHISEIDO MEN/シセイドウ メン>とのコラボレーション。その第二弾となる<シセイドウ メン>ポップアップストアを、11月30日(水)〜12月6日(火)までの期間、伊勢丹新宿店 メンズ館1階 プロモーションにて開催します。 今回のポップアップは、家から行きつけのサウナへ向かうラフなスタイリングをアップデートし、忘れが
冬のスタイリングアイテムとして欠かせないマフラーと手袋。大人の男性ならばデザイン性はもちろん“上質感”も抑えておきたいポイント。 今回メンズ館では、世界の名門ブランドから確かな技術でつくられた国産ブランドまで、ものづくりに定評のあるブランドのマフラー&手袋が集結するプロモーションを開催。「ギフトセレクション」と題し、自分へのご褒美ギフトや、大切な方へのプレゼントにおすすめの上質なアイテムをご紹介します。 会期は、11月30日(水)~12月25日(日)、伊勢丹新宿店 メンズ館1階 プロモーションにて開
世田谷・三軒茶屋にあるカフェ<HOLY SHIT/ホーリーシット>が伊勢丹新宿店 メンズ館1階 プロモーションにてポップアップを開催。カフェでありながらファッションでも独自のカルチャーを発信し続ける<ホーリーシット>の今回のテーマは「金曜よる8時」。メンズ館では3度目の登場です。 かつての「金曜よる8時」に、ブラウン管の中からとてつもない興奮と熱狂をぼくたちに与えてくれたアントニオ猪木、長州力、初代タイガーマスク、前田日明といったプロレスラーの面々。そんな強くてかっこいい漢たちとのコラボレー
メイド・イン・ジャパンにこだわり、「世界基準のスタンダード」を掲げている<Porter Classic/ポータークラシック>。11月16日(水)~11月29日(火)の期間、伊勢丹新宿店 メンズ館1階 プロモーションでは、ライダースアイテムを集約したポップアップイベント「RIDERS LOVE 2022」を開催します。 会場では、本イベントのために製作されたレザー、カシミヤ、フリース素材のライダースが登場。このほかにも通常メンズ館ではお取り扱いのない限定アイテムや、イベントの為にご用意したヴィンテ
アフリカンテイストのアイテムが人気のブランド<CLOUDY/クラウディ>と、バーバーブームの火付け役「MR.BROTHERS CUT CLUB/ミスターブラザーズカットクラブ」がコラボレーションプロジェクトを始動。 11月2日(水)〜11月15日(火)の期間、伊勢丹新宿店 メンズ館1階 プロモーションにて、新プロジェクトを記念したメンズ館限定コラボレーショングッズが登場する。 BARBER ACADEMY PROJECT in GHANA CLOUDY × MR.BROTHERS CUT CL
藤原ヒロシ氏が手掛ける『LOVOT(ラボット)』の「FRAGMENT EDITION(フラグメントエディション)」が登場。11月9日(水)の発売に合わせ、伊勢丹新宿店 メンズ館1階 プロモーションでは『LOVOT』期間限定ポップアップストアがオープンします。 会場では<fragment design/フラグメント デザイン>、<NEIGHBORHOOD/ネイバーフッド>、<sacai/サカイ>、<GOD SELECTION XXX/ゴッドセレクション トリプルエックス>、<SEQUEL/シークエル>
来たる11⽉世界中のサッカーファンがカタールに釘付けの中、日本を代表するサッカー用品専門店である「サッカーショップKAMO」が、伊勢丹新宿店 メンズ館1階 プロモーションでポップアップストア「サッカーショップKAMO - Locker Room -」を開催する。ディレクターにスタイリストMASAHを迎え、「コラボレーション・オリジナル・セレクト」の構成で新たなパートナーともタッグを組み今までにないスタイルのサッカーショップが出現する。「人それぞれ、思い思いの“サッカー”スタイルを楽しめる」という噂のコ
10月19日(水)~11月1日(火)の期間、伊勢丹新宿店 メンズ館1階 プロモーションでは、元Jリーガーの小林久晃氏が福岡を拠点に展開する<FIDES/フィデス>の期間限定ポップアップショップがオープンする。 今年4月に続き2回目となるポップアップは、渋谷のクリエイティブチーム「FIRSTORDER/ファーストオーダー」とのコラボアイテムを先行リリース。親子でお揃いコーデが楽しめるキッズサイズもお目見えする。 さらに、<フィデス><フィデスゴルフ>の新作コレクションも多数ラインナップするなど注目の
10月19日(水)より伊勢丹新宿店にて国内最大級の香水の祭典「サロン ド パルファン 2022」を開催。今年も本館に加え、10月19日(水)~11月1日(火)の期間はメンズ館1階 プロモーション・コスメティクスにて「サロン ド パルファン 2022 @ISETAN MEN'S」を開催します。 2023年開催 ►「サロン ド パルファン 2023 @ISETAN MEN'S」の最新情報はこちら - 10月25日(火)発売 下記商品の店頭当日販売分について -►販売方法はこちら ◼️<キリアン>
10月5日(水)~10月18日(火)の期間、伊勢丹新宿店 メンズ館1階 プロモーションでは、“一生着れる服”をテーマに掲げた「The COAT」プロモーションを開催。会場では、「ネクストビンテージ」 「アーカイブス」 「マスターピース」と3つのカテゴリーを軸に、いつまでも着続けたくなる銘作コートが集結する。 ディレクターやデザイナーに別注した次世代のビンテージコート、高円寺の古着店「サファリ」より往年の銘作コート、さらにはメンズ館で長く支持されてきたベストセラーコートなど、20年後、30年後まで愛用
「レッドブル」社のプレミアムブランドである<AlphaTauri/アルファタウリ>が、10月5日(水)~10月18日(火)までの期間、伊勢丹新宿店 メンズ館1階 プロモーションにて、日本でブランド初となるポップアップストアをオープン。 <アルファタウリ>が持つ最先端のテクノロジーとハイセンスなスタイルを表現したインベント会場では、機能性とデザイン性を兼ね備えた2022秋冬コレクションのコートやジャケット、ブルゾン、カットソーニットなどを販売します。 ポップアップ開催を祝し、イベント初日の10
今年2月メンズ館にオープンした花屋<ALL GOOD FLOWERS/オールグッドフラワーズ>と、徳島発祥のラグブランド<MIYOSHI RUG/三好ラグ>によるポップアップが、9月14日(水)~9月20日(火)の期間、伊勢丹新宿店 メンズ館1階 プロモーションにて開催。 これまでもコラボレーションを行ってきた両者による今回のイベントでは、コラボラグの新作や完売していた人気商品、鉢カバーや鉢置きといった新しいアプローチのアイテムが登場。アーティスト、イズミダリーとのトリプルコラボによるキッチンマ
フローリングをはじめとする木材のエイジング加工や特注色塗装を得意とする東京・調布の建材メーカー<TIMBER CREW/ティンバークルー>によるポップアップイベントが9月7日(水)から9月20日(火)まで、伊勢丹新宿店メンズ館1階プロモーションで開催される。 ポップアップには、同社の日常的に愛用できるアイテムを生み出すプロダクトライン「ティンバークループロダクツ」が手掛ける木工製品約25種類が並ぶ。その原材料は、製作過程で出た端材や形状がいびつで一般に使い道の限られる木材。行き場を失っていた素材の
1893年の創業以来、英国のモダンラグジュアリーの象徴として愛されている<dunhill/ダンヒル>が、8月31日(水)~9月6日(火)の期間、伊勢丹新宿店 メンズ館1階 プロモーションに登場。ブランドを象徴するガスライターに着想を得た「Rollagas Collection/ローラガスコレクション」をご紹介する。 左・ローラガス ロッククリップ メッセンジャー 217,800円 【メンズ館先⾏販売】 右・ローラガス ロッククリップ バックパック 303,600円 <ダンヒル>の最も象
MFC STOREプロデューサーである近藤浩人氏がキュレーションするポップアップストア「STREET BONDS」第2弾が、8月31日(水)〜9月13日(火)の期間、伊勢丹新宿店 メンズ館1階 プロモーションにオープン。 今回のイベントでは、普段から近藤氏と交流のあるさまざまなブランドやアーティストとのコラボレーションアイテムが多数登場。“お洒落で、格好いいアウトドア”をコンセプトに掲げる<キャリアン>との別注ソロキャンプセットを発売するほか、<アムーダーズ>をはじめとしたさまざまなアパレルブランド
いよいよ夏休みシーズンが到来!今年の夏は、屋外でキャンプを楽しんだり、ゆっくりとおうち時間を楽しんだりと、思い思いの休暇を過ごされるのではないでしょうか。 そこで今回、伊勢丹新宿店 メンズ館1階 プロモーションでは、外へ出かけたくなるようなアウトドアギアやグッズから、おうち時間を充実させてくれるインナーケアにまつわるコスメやデバイスまで、夏をエンジョイするおすすめのアイテムをピックアップ。今年の休暇を一緒に過ごす“相棒”を見つけてみては?会期は、8月16日(火)まで。 屋外を満喫するアウトドア派
<TOMORROWLAND/トゥモローランド>のニューコンセプトストア「Gallery TOMORROWLAND」が、8月17日(水)~8月30日(火)の期間限定で、伊勢丹新宿店 メンズ館1階 プロモーションにオープン。 会期中は、<トゥモローランド>の最新メンズコレクションをはじめ、ジュエリーやバッグ、Tシャツなど普段店頭ではお取り扱いのないブランド、<J.M. WESTON/ジェイエムウエストン>や<PENDLETON/ペンドルトン>とのコラボアイテム、ニットウェアやドレスウェアのオーダー、
渋谷と下北沢に構えるカルチャーホテル「MUSTARD™ HOTEL/マスタード ホテル」が、7月20日(水)~8月2日(火)の期間、伊勢丹新宿店 メンズ館1階 プロモーションにて期間限定ポップアップを開催。 昨年に続き2回目となる今回は、メンズ館と「マスタード ホテル」がタッグを組み、アーティストユニット「UND/ウンド」やセレクトショップ「MIN-NANO/ミンナノ」とコラボ。“上質な時間を過ごす”をテーマに製作された、アート・アパレル・コスメのコラボアイテムをご紹介します。 ホテル×百
厳しい暑さが続く今年の夏は、見た目も着心地も清涼感のあるTシャツを選びたい。伊勢丹新宿店 メンズ館1階 プロモーションでは7月6日(水)~7月26(火)の3週にわたり、メンズのマストアイテムといえる“白T”を中心に、総勢13ブランドから選りすぐりの無地Tシャツ&カットソーが大集合します。 シンプルだからこそ、生地やシルエットによって見た目の印象が大きく変わり、キレイめにもカジュアルにも着こなせる無地Tシャツ。今回は綿素材だけでなくシルクや和紙など、肌触りや着心地にもこだわったTシャツもお目見えし
時代の寵児ともういうべき“映像作家”の第一人者であり、自身初の個展「都市の記憶」以来“写真家”としての活動にも力を入れている山田智和氏が、伊勢丹新宿店に“還ってくる”。「都市の記憶 -Landscape-」と題し、前作に連なる文脈で撮影、展示される作品に込められた想い、また会場である伊勢丹新宿店を含めた“場所”に対するこだわりについて、山田氏本人に話を訊いた。 イベント情報 ⼭⽥智和氏 写真展「都市の記憶 -Landscape-」 開催期間:2022年6月22日(水)~7月12日(火)
世界で初めてテディベアを作った<Steiff/シュタイフ>と、藤原ヒロシ氏が主催する「fragment design./フラグメント デザイン」とのコラボレーションコレクションが、6月22日(水)~7月5日(火)の期間、伊勢丹新宿店 メンズ館1階 プロモーションに登場。他に先駆けての販売となるのでいち早くチェックを。 ▶6月22日(水)の店頭販売に関して *こちらの抽選は終了しました。 ▶三越伊勢丹オンラインストアで<シュタイフ>×<フラグメント デザイン>の商品を見る *三越伊勢丹オンラ
自然との関わりが深いブランドや作家などの逸品が一堂に会するポップアップイベント「With Nature With Family. 」が6月1日(水)から6月21日(火)まで、伊勢丹新宿店メンズ館1階 プロモーションで開催される。 アウトドアやファッションブランド、陶芸作家など5組が出展。サステナブルな製作過程を経た、自然を感じられる製品や作品が並ぶ。イベントに合わせて発売する新商品やメンズ館別注アイテムも展開される。 「With Nature With Family. 」 自然を感じる
5月25日(水)~5月31日(火)の期間、伊勢丹新宿店 メンズ館1階 プロモーションでは、世界中で450以上もの壁画を描いてきたアーティストThe Art of Chase(アートオブチェイス)と、<TATRAS/タトラス>のコラボレーションアイテムを発売する。 今回のコラボレーションは、アートオブチェイスが描くサイケデリックなウォールアートや、彼の作品のシンボルとなっている“目”のデザインを、Tシャツやパーカーに配したアイテムが登場。 本ポップアップでは、ストリートアートを身近に楽しめるアパレル
5月25日(水)~5月31日(火)の期間、伊勢丹新宿店 メンズ館1階 プロモーションにて、アウトドアセレクトショップ「ブラックブリック」がポップアップを開催。 「ブラックブリック」は、東京・吉祥寺にある「日常の機能服」をコンセプトにしたアウトドアセレクトショップ。ハイキングやランニング、キャンプシーンをより豊かにするウェア・ギアなど、機能性とファッション性を兼備したこだわりのアイテムは、日本全国のファンから支持されています。 そして今回、“5周年”という節目の年を迎えた同ショップが、メンズ館初
高松の古い倉庫街にあるヴィンテージショップ「青い羊 for Vintage Lovers」が、5月18日(水)~5月24日(火)の期間、伊勢丹新宿店 メンズ館1階 プロモーションに登場。 『青い羊 for Vintage Lovers at ISETAN MEN'S』と題したショップでは、親交のあるクリエイターたちと協業した、新しいライフスタイルにまつわるさまざまなアイテムをご紹介する。 出店ブランド 青い羊 for Vintage Lovers *画像はイメージです。
廃棄された家具などを、アートピースのような1点モノのスペシャルアイテムへと生まれ変わらせる───まさしく、“ゴミから”創造を行うブランド<GMKR/ゴミカラ>を手掛ける、大橋秀吉氏にインタビュー。5月18日から伊勢丹新宿店メンズ館1階にて行われるポップアップストアでは、いったいどんなクリエーションと出会うのだろうか? そして、大橋氏が<GMKR>というプロジェクトに込めた想い、立ち上げのきっかけや未来への展望などについて話を訊くため、都内にある大橋氏のアトリエに伺った。 イベント情報 <GMK
「自分らしい身だしなみ習慣に出会う」をコンセプトに、初心者も始めやすい基本のスキンケアやヘアスタイリングアイテムから、上級者も楽しめる、眉のお手入れやメイクアイテムを提案する期間限定のアイテムショップ、「伊勢丹理容専門店 HAIR&MAKE SHOP at ISETAN MEN'S」を5月4日(水)から5月17日(火)の期間、伊勢丹新宿店メンズ館1階 プロモーションにオープンします。 また会期中、日替わりで各分野のプロをスペシャルゲストに迎え、スキンケアやヘア&メイクアドバイスを体験できるイ
いよいよ3月23日(水)から、伊勢丹新宿店本館・メンズ館を横断して開催される「デニム de ミライ~Denim Project~」は、伊勢丹新宿店が主体となり、株式会社ヤマサワプレスが所有する<リーバイス® 501®>をアップサイクルしていくプロジェクト。 この趣旨に賛同し、メンズ館1階 プロモーションにてポップアップストアを開催することになった雑誌『Safari』の公式ECサイトである<Safarai Lounge/サファリラウンジ>は、果たしてどんなコンセプトで、どんなアイテムに生まれ変わらせた
モダンファニチャーブランド<arflex/アルフレックス>と伊勢丹メンズがコラボレーション。<アルフレックス>の家具製造過程で出た生地の端材・端切れを再利用して、<PORTER/ポーター>のバッグとして生まれ変わりました。9月22日(水)~10月5日(火)までの期間、伊勢丹新宿店 メンズ館1階 プロモーションでのイベント「Re:marche」と、三越伊勢丹オンラインストアにて販売します。 今回初めてとなる取り組みについて、株式会社アルフレックスジャパン保科氏と、<ポーター>企画ご担当者に、それぞれ
伊勢丹新宿店 メンズ館1階プロモーションでは、9月8日(水)より、「my condition」をテーマに、3つの切り口から構成された関連アイテムを展開するプロモーションを開催。切り口の1つとして展開するのは、プロ野球選手やサッカー日本代表といったトップアスリートが通う会員制のパーソナルトレーニングジム『デポルターレクラブ』がプロデュースしたアイテムです。 今回ご登場いただくのは、そのデポルターレクラブ代表であり、自らもトレーナーとして多くの著名人の肉体改造に携わってきた竹下雄真さん。そして、サウナの
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!
2015年~2018年『JAPAN靴博』から始まり2019年には『ISETAN靴博』と改称。延べ6回開催してきた伊勢丹新宿店の大人気イベントがメンズ館の20周年を機に、鞄や革小物などを携えてパワーアップ! 『ISETANレザー博 2023』は、9月20日(水)から10月3日(火)の14日間、メンズ館1階プロモーション/レザーグッズ、地下1階紳士靴/バッグ売り場で開催します。
インタビューやおススメのアイテムを紹介!
ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!
“良い物を永く“をモットーに洋服のリメイク、リペアを手がけ、お直しのスペシャリスト集団と形容される<SARTO/サルト>。長年、伊勢丹新宿店 メンズ館5階 メイド トゥ メジャーにてご紹介をしており、人気を博している。簡単なリペアや新たなデザインを作り出すリメイクまで、幅広いメニューを用意している。 フランスのトップメゾンからナポリの総手縫いスーツまで、ありとあらゆる服を分解し修理することで培ってきた経験。さらに、スタッフはヨーロッパ各地で開催される展示会などにも足を運んでトレンド情報を積極的に