FEATURE
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

店頭最新情報 メンズ館2階・6階
伊勢丹新宿店 メンズ館2階 メンズクリエーターズ・メンズ館6階 メンズコンテンポラリーの最新情報を随時更新!イベント情報や入荷情報は、LINE公式アカウントからもご覧いただけます。
<ISSEY MIYAKE MEN/イッセイ ミヤケ メン>を6年にわたって率いた高橋悠介氏が手掛ける新ブランド<CFCL/シーエフシーエル>が、1月27日(水)~2月9日(火)までの期間、伊勢丹新宿店 メンズ館6階 メンズコンテンポラリーにてプロモーションを開催。世界初展開となるデビューコレクションがお披露目される。 特集|【インタビュー】<ISSEY MIYAKE MEN>を手掛けた高橋悠介氏が2021年の世に問う、<CFCL>という幸せな服の可能性 ジャケット 61,600円商品を見る
デザイナー阿部潤一が手掛けるブランド<kolor/カラー>が、1月27日(水)~2月9日(火)までの期間、伊勢丹新宿店 メンズ館2階 メンズクリエーターズにてプロモーションを開催。2021年春夏コレクションのセカンドデリバリーとなる新作アイテムに加え、メンズ館限定のコーチジャケットも発売する予定だ。 ハイカウントタフタコーチジャケット 50,600円 *伊勢丹新宿店限定 商品を見る 三越伊勢丹オンラインストアでは、1月30日(土)午前10時頃より発売開始予定 *表示開始:1月29日(金
華麗な旋律と美しい色彩、繊細かつ優美な映像を融合し多くの人々に愛され続けているディズニー映画『ファンタジア』公開80周年記念コレクションが、<Porter Classic/ポータークラシック>より発売。 伊勢丹新宿店 メンズ館地下1階 バッグでは、1月27日(水)~2月9日(火)の期間、『ファンタジア』の世界観が美しく表現されたスペシャルアイテムを数量限定でご紹介する。 今回のコレクションでは、寝具メーカー<昭和西川>の「muatsu(ムアツ)」をショルダー部分に採用した荷物が軽く感じるバッグ「
2018年、エディ・スリマンがクリエイティブ・ディレクターに就任し、メゾンの伝統に新たなテイストを加えて進化を続けている〈CELINE/セリーヌ〉。2019年春夏シーズンに初めてメンズコレクションが発表されたが、伊勢丹新宿店 メンズ館3階では、2019年3月からショップを設けている。そして1月27日(水)から、同1階のプロモーションスペースにて、ポップアップストアを特別にオープンさせる。期間限定のポップアップを開催するのは、エディ・スリマンが就任してから、今回が世界初だ。 エディ・スリマンのフ
キング・オブ・カシミヤの異名をとるブランド<lucien pellat-finet/ルシアン ペラフィネ>が、1月20日(水)~2月2日(火)の期間、伊勢丹新宿店 メンズ館2階 メンズクリエーターズにてプロモーションを開催。会期中は、2021年春夏シーズンの最新コレクションをご紹介するほか、幻のレアコレクションも展示する予定だ。 これまでさまざまなポップカルチャーや著名アーティストとコラボレーションを行ってきた<ルシアン ペラフィネ>の新作コレクションが揃う本プロモーションでは、「ルシアン ペラフ
2007年のブランド創設より、国産オンリーで上品なカジュアルアイテムをリリースする<Re made in tokyo japan/アールイー メイド イン トーキョー ジャパン>が、1月13日(水)~2月9日(火)の期間、伊勢丹新宿店 メンズ館地下1階 肌着・靴下・ナイティにてプロモーションを開催する。 10年以上にわたり、東京・下町のファクトリーメーカーで経験を積んだ早川氏・坂倉氏の二人によって創設された<アールイー メイド イン トーキョー ジャパン>。日本製ならではの繊細さと上質さを持ち味に
2021年1月13日(水)~2月2日(火)の期間、伊勢丹新宿店 メンズ館3階 メンズデザイナーズ/プロモ―ションでは、<DSQUARED2/ディースクエアード>の2021年春夏プレコレクションをいち早くご紹介する。 大人の遊び心溢れるスポーツミックススタイルが特徴の2021年春夏プレコレクションは、ウィメンズと同様に“スポーツウェアと旅行”が大きなテーマ。 シーズンテーマの1つである“スポーツウェア”の要素が色濃く反映された今季のコレクションでは、ウェアの上に走る大胆なブランドロゴ、動きやすそう
あらゆるシーンで重宝する大人スニーカーで人気のブランド<YOAK/ヨーク>が、1月6日(水)~2月2日(火)*の期間、伊勢丹新宿店 メンズ館地下1階 紳士靴にてポップアップを開催。2021年春夏コレクションのフルラインナップが一堂に揃う特別な機会となる。 <ヨーク>2021年春夏シーズンは“再編集”をコンセプトに掲げ、人気モデルのアップデートや新素材を使ったミニコレクションを提案するなど、新たなステージへと進化を遂げた。 <ヨーク>の人気モデルであり、最上位モデルに位置付けられる「STANLEY
2021年1月13日(水)より伊勢丹新宿店 本館1階 ザ・ステージでは、世界的な知名度を持つ時計ブランド<SEIKO/セイコー>が「SEIKO ELEGANT INNOVATORS~次の100年につなぐ時計作り~」を開催します。 急速に近代化を目指す明治時代に創業し、まだ懐中時計が主流の時代にいち早く腕時計製造に乗り出した<セイコー>。その先進性と日本の伝統的な価値観を併せ持つ同ブランドは、日本を代表するブランドとして140年の年月を超えて世界で高い評価を得てきました。 今回は本館1階 ザ・ステー
世界のストリートシーンを牽引するグラフィックアーティストVERDY(ヴェルディ)が、伊勢丹新宿店本館2階 イセタン ザ・スペースでポップアップショップ「VERDY’S GIFT SHOP」を開催する。会期は、2021年1月16日(土)から2月17日(水)で、アパレルやインテリアグッズ、スケートボードなど販売するアイテムは多岐にわたる。 *1月16日(土)・17日(日)の販売にあたり、ご希望のお客さまは下記バナーより、入場抽選を1月4日(月)午前10時~9日(土)午後11時59分までにお申し
フレグランスデザイナーの白石小百合氏が手掛けるフレグランスブランド<ウィッテ>が、1月2日(土)と3日(日)の2日間、伊勢丹新宿店 メンズ館8階 イセタンメンズ レジデンスにてトランクショーを開催。 新作フレグランスやお楽しみ袋など多彩なアイテムを取り揃えるほか、ルームフレグランスのオーダーイベントを実施します。既成品では味わえない自分好みのルームフレグランスで癒しのひと時を過ごしてみませんか。 世界各地から香料を取り寄せ最大限調香することによって、本来の香りを長く楽しめる<ウィッテ>のフレグラ
伊勢丹新宿店 メンズ館6階 メンズコンテンポラリーでは12月26日(土)より、デザイナー尾花大輔氏が手掛ける<N.HOOLYWOOD/N.ハリウッド>のプレスプリングコレクションにフォーカスしたプロモーションを開催する。 ブランド創設20周年にあたる今シーズン、尾花氏は改めて原点であるミリタリーに向き合った。ミリタリーウェアの進歩はめざましく、また過酷な環境を要求されるからこそ、機能への信頼性も高い。現代の機能素材やアウトドアウェア、日常のウェアにまでデザインソースとして使われることは必然性があり大き
伊勢丹新宿店 メンズ館8階 イセタンメンズ レジデンスでは、12月26日(土)~1月26日(火)の期間、メガネの聖地、福井生まれのアイウェアブランドをクローズアップしてご紹介。最高のかけ心地を追求する職人たちの想いと使命感によって誕生した精度が高く使い手に優しいメガネをぜひ手に取っていただきたい。 増永/マスナガ <増永> WALDORF 60,500円 1905年から、福井に眼鏡産業の礎を築いた<増永>。“良いめがね”を作るために同社がこだわるのは「Made
イタリアのラグジュアリーアウトドアブランド<PARAJUMPERS/パラジャンパーズ>が、日本での本格展開をスタート。伊勢丹新宿店 メンズ館7階 メンズオーセンティックでは、1月13日(水)~1月26日(火)の期間、今再び注目を集めている同ブランドの代表作“本格ダウンアウター”をご紹介する。 What's パラジャンパーズ 2006年にイタリアで誕生した<パラジャンパーズ>。日本でもコアなファンが多く存在する同ブランドは、米国・アラスカ州アンカレッジに拠点を置き、世界屈指の救助隊として知られ
1892年、アメリカ・ペンシルベニア州ランカスターで創業し、アメリカの歴史と共に歩んできた<HAMILTON/ハミルトン>。アメリカ生まれの遊び心溢れるデザインと、スイスのウォッチメイキング技術を融合したタイムピースで知られる同ブランドは、ロングセラーモデル「ジャズマスター オープンハート」をはじめ、オン・オフをシームレスに彩る幅広いラインナップを揃える。 12月26日(土)から2021年1月12日(火)まで、伊勢丹新宿店 本館5階 ウォッチ/プロモ―ションでは<ハミルトン>フ
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!
伊勢丹新宿店 メンズ館2階 メンズクリエーターズ・メンズ館6階 メンズコンテンポラリーの最新情報を随時更新!イベント情報や入荷情報は、LINE公式アカウントからもご覧いただけます。
インタビューやおススメのアイテムを紹介!
2021年春、<CFCL/シーエフシーエル>という新ブランドが誕生した。そのコンセプトづくりや組織の設立と運営、そしてデザインからパターンワークまでを手掛けるのが、約6年間にわたって<ISSEY MIYAKE MEN/イッセイ ミヤケ メン>のデザイナーとして辣腕を振るってきた高橋悠介氏だ。 ニットのみで構成されたソリッドなファーストコレクションが、いきなりバイヤーやメディアに絶賛され話題となっている。そのキーマンである高橋氏に、ブランド誕生の経緯と新時代の“ものづくり”への思いを訊いた。 三
ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!
伊勢丹新宿店 メンズ館にはメンズアテンダントと呼ばれる専任スタイリストが常駐しています。 メンズアテンダントは、「何を選んだらいいのかわからない。」「ブランドではなく、自分に合ったおすすめの品物が欲しい。」といったお客さまそれぞれのご要望に合わせ、メンズ館内のお買い物のお手伝いや、お品物をご提案させていただきます。 現在、伊勢丹新宿店 メンズ館では、3種類のパーソナルショッピングサービスをご用意しており、どなたでも無料でご利用いただけます。専用サイトにご登録の上、ご利用の3日前までにご予約いただき、