FEATURE
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

店頭最新情報|伊勢丹新宿店メンズ館7階
メンズウェアの永続的価値に共感し、長い歴史の中で育まれた普遍的なウェアを提案するフロア。都会的で洗練されたウェアから伝統を守り続けるエターナルウェアまで、各国の名品たちが集まります。伊勢丹新宿店メンズ館7階 メンズオーセンティック
“竹素材”を使ったウェアを展開する<takes./テイクス>が、1月18日(水)~1月31日(火)までの期間、伊勢丹新宿店 メンズ館地下1階 肌着・靴下・ナイティにて期間限定ポップアップストアをオープン。会期中は、着心地の良いベーシックな定番カットソーに加え、新作のスウェットアイテムも登場。ユニセックスで楽しめる<テイクス>のアイテムをぜひお楽しみください。 <テイクス>は2021年秋冬シーズンよりスタート。すべてのアイテムに、特殊な技術を用いて竹のみをレーヨン化した「TAKEFU(竹布)」を
クリーンで革新的なデザインが特長のライフスタイルブランド<Calvin Klein/カルバン・クライン>のアンダーウェアやリラクシングウェアが揃うポップアップを、1月18日(水)~1月31日(火)の期間、伊勢丹新宿店 メンズ館7階 メンズオーセンティックにて開催。アイコニックなメンズアンダーウェア、ロゴスウェットや帽子などギフトにもおすすめのアイテムが揃います。 ローライズトランクス 各4,950円 ブランドロゴをアクセントにしたボクサー型トランクスは、柔らかなストレッチ素材と身体のライン
<COACH/コーチ>のレザーアイテムを自分流にカスタマイズできる「コーチ クリエイト」が、1月18日(水)~1月31日(火)の期間、伊勢丹新宿店 メンズ館地下1階 バッグと、同1階 レザーグッズにて開催。さらに新作アイテムも全国発売に先駆けてご紹介します。 自分好みにデザイン「コーチ クリエイト」 「コーチ クリエイト」は、バッグや財布などのレザーアイテムにイニシャルやモチーフの刻印を施したり、<コーチ>を象徴するモチーフや、アイコンキャラクターである恐竜“レキシー”のスーベニアピンなどで自
1月11日(水)~1月24日(火)の期間、伊勢丹新宿店 メンズ館1階 コスメティクスでは、高級ルームフレグランスのパイオニア的存在として50か国以上で展開され、ハイエンドホテルにも採用されているフレグランスブランド<LINARI/リナーリ>のディフューザーやフレグランスをご紹介します。 リナーリ ルームディフューザー エスタータ(500mL)18,150円 「素敵な空間には優雅な香りが欠かせない」という創業者の想いから誕生したドイツ生まれの<リナーリ>。上質な香料を使用した香り高いオードパルフ
1月11日(水)~1月31日(火)までの期間、伊勢丹新宿店 メンズ館2階 メンズクリエーターズでは、<Alexander McQueen/アレキサンダー・マックイーン>が期間限定ポップアップを開催。会期中は、2023年春夏メインコレクションのアイテムが店頭に並びます。 クリエイティブディレクターのサラ・バートンが手掛ける2023年春夏シーズンは、科学と構造に対するメゾンの情熱を表現。自然や宇宙、夜空をイメージしたカラーリングや、夕焼けを思わせる落ち着いた色合いがアイテムに落とし込まれています。会場
<Zegna/ゼニア>と、MRBAILEY®とのコラボレーションスニーカー「トリプルステッチ™ MRBAILEY® スニーカー」にフォーカスを当てたポップアップストアが、1月11日(水)~1月24日(火)の期間、伊勢丹新宿店 メンズ館地下1階 紳士靴にオープンする。 トリプルステッチ™ MRBAILEY® スニーカー 148,500円 木炭をイメージした光沢のあるブラック <ゼニア>のアイコンモデル「トリプルステッチ™スニーカー」をベースにした本作では、手触りの良いプレミアムスエードとレザー
昨年日本初上陸を果たしたスウェーデン生まれのスキンケア&フレグランスブランド<COLEKT/コレクト>が、1月11日(水)~1月24日(火)の期間、伊勢丹新宿店 メンズ館1階 コスメティクスにてポップアップを開催。自然由来の原料をベースにしたフレグランス&スキンケアアイテムをご紹介します。 コレクト オードパルファン ラ シャンブル(15mL)13,200円(50mL)39,050円 コレクト オードパルファン ペルソナ(15mL)11,660円(50mL)35,860円 コレクト オードパルファ
繊細さとアンティークのような味わいのあるジュエリーを展開する<TIKASHI/チカシ>が伊勢丹新宿店 メンズ館1階 ジュエリーにてプロモーションを開催。1月11日(水)~1月24日(火)の期間は、新作ジュエリーとともに多彩なラインナップをご紹介します。 “かけがえのないものを作りたい”という思いから2003年にスタートした<チカシ>。ひとつひとつの作品は、デザイナーの薬師神 爾(やくしじ ちかし)氏自らが丁寧に手作業で仕上げており、日本の伝統的な技法を用いた繊細で美しい彫りと、アンティークのような
1937年イタリア・ミラノで誕生したラグジュアリーレザーグッズブランド<Valextra/ヴァレクストラ>が、1月11日(水)~1月24日(火)の期間、伊勢丹新宿店 メンズ館1階 ザ・ステージにてポップアップストアをオープンします。 Vライン ワンショルダーバックパック スモール 324,500円 【シャツブルー伊勢丹新宿店先行販売色】 創業当初より、建築とデザイン、ミラネーゼの伝統、精緻な美学をコンセプトに、イタリアの伝統とデザインを融合したモダニティある美しいブランドの世界観を製品づくり
最新のゴルフウェアやゴルフギアが揃うセレクトショップ<ダブルイーグル パワードバイ イセタンゴルフ>が、1月2日(月・振替休日)~1月31日(火)までの期間限定で「ゴルフクラブ買取キャンペーン」を実施。エムアイカードをお持ちの方または新規入会のお客さまは、ゴルフクラブを特別査定価格にて買い取ります。 ワンランク上のゴルフライフを提案する<ダブルイーグル パワードバイ イセタンゴルフ>は、販売から回収までを行う循環型のゴルフショップを目指し、中古クラブの買い取りを行っています。 買取対象のゴルフクラブ
2022年12月28日(水)~2023年1月10日(火)の期間、伊勢丹新宿店 メンズ館1階 ザ・ステージでは、ギャラリーのような本格的なアート展示「ART @ISETAN MEN'S」を初開催します。 アートとファッションの繋がりが強くなっている昨今、「もっと、アートを身近に。そして生活がより豊かに感じられるような空間を創造したい。」というテーマのもと企画された「ART @ISETAN MEN'S」。本展では、最新・最旬のファッションを提案するメンズ館にご来店されるお客さまに向けて、国内外の最先端
<モンクレ―ル>グルノーブルから、最高のパフォーマンスを目指すテクニカルスキーウェアラインご紹介いたします。 情熱的なスキーヤーやアウトドアラバーへ、トータルルックを提案する事によって、山頂でのアクティビティからシャレーでのダウンタイムまで、マウンテンライフのあらゆる瞬間を彩ります。 ファッションやパフォーマンスの枠を超えたアイテムを提供し、革新的な技術を用いた素材を提供。 グルノーブルコレクション全体に共通するスタイルのアイデア、カラーパレット、ディテール、ファブリックは、アルパインウェアに一
12月26日(月)~2023年1月10日(火)の期間、伊勢丹新宿店 メンズ館1階 コスメティクスにて東京発のデザインアロマブランド<BALLON/バロン>と、そのコラボレーションラインである<Bibliothèque Blanche/ビブリオテーク ブランシュ>が香りのプロダクトのポップアップショップを開催します。 人気のハンド用美容液クリームやバスソルト、アロマオーナメントなどが揃います! ハンドケアコレクションや定番的人気のバスソルトやシグニチャーアイテムでもあるアロマオーナメントまで幅広いラ
1928年にミラノで創業し、3世代に渡ってイタリアの巧みな職人技と卓越性を受け継いできた<SERAPIAN/セラピアン>。メゾンのシグニチャーアイテムである「シークレットバッグ」の新シリーズが、12月21日(水)~12月31日(土)の期間、伊勢丹新宿店 メンズ館地下1階 バッグに登場。先行販売を行います。 1970年代からメゾンを象徴する存在感を放つ「シークレットバッグ」。同コレクションのラインナップの一つである「シークレットトートバッグ」は、多くのインナーポケットとコンパートメントを備え、ビジ
イタリアのクラフトマンシップを活かして数々の傑作を生み出し、ラグジュアリーマーケットの中心的な存在となっているフレグランスブランド<ACQUA DI PARMA/アクア ディ パルマ>にて毎年人気のホリデーコレクションの販売がスタートしております。 ■アクア ディ パルマ ブルー メディテラネオ アランチャ ホリデーコフレ 17,600円 ・アクア ディ パルマ ブルー メディテラネオ アランチャ オーデトワレ(75ml) ・同シャワージェル(40ml) ・同ボディローション(50ml) 12
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!
メンズウェアの永続的価値に共感し、長い歴史の中で育まれた普遍的なウェアを提案するフロア。都会的で洗練されたウェアから伝統を守り続けるエターナルウェアまで、各国の名品たちが集まります。伊勢丹新宿店メンズ館7階 メンズオーセンティック
インタビューやおススメのアイテムを紹介!
着こなしがシンプルになる夏に向けて、メンズアクセサリー(ジュエリー)はスタイリングのポイントにもなる重要なアイテムです。どんなアクセサリーを選んで、どのような着こなしに合わせれば、効果的にコーデを格上げしてくれるでしょうか。今回の特集記事では、3つの着こなし別にアクセサリーの合わせ方とおすすめのジュエリーをご紹介します。 HOW TO 1 ►メンズジュエリーの選び方 ■メンズアクセサリー種類 ■素材(色) HOW TO 2 ►メンズジュエリーのつけ方 HOW TO COORDINATE
ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!
“良い物を永く“をモットーに洋服のリメイク、リペアを手がけ、お直しのスペシャリスト集団と形容される<SARTO/サルト>。長年、伊勢丹新宿店 メンズ館5階 メイド トゥ メジャーにてご紹介をしており、人気を博している。簡単なリペアや新たなデザインを作り出すリメイクまで、幅広いメニューを用意している。 フランスのトップメゾンからナポリの総手縫いスーツまで、ありとあらゆる服を分解し修理することで培ってきた経験。さらに、スタッフはヨーロッパ各地で開催される展示会などにも足を運んでトレンド情報を積極的に