FEATURE
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

三越伊勢丹オンラインストアのメンズおすすめ記事
三越伊勢丹の公式通販サイトでは、百貨店ならではの人気アイテムや限定品を取り扱っています。HOW TO記事やアイテム特集などメンズのおすすめコンテンツをご紹介。
新しい時代のスタンダードを提案する<COURTNEY ORLA/コートニー・オーラ>が、11月13日(水)~11月26日(火)の期間、伊勢丹新宿店 メンズ館地下1階 バッグにてプロモーションを開催。<コートニー・オーラ>で初めて使用されるシボ革(国産牛)の新モデル「TRI(トライ)」を中心に、定番モデル「SLOPE(スロープ)」とともにご紹介します。 ユーティリティなトートバッグ「トライ」が登場 今回お目見えする「トライ」は、三角形をもとにした新しいバッグ。三角の革パーツを組み合わせた「TRI
伊勢丹新宿店 メンズ館8階 イセタンメンズ レジデンスでは11月17日(日)に、<Nicolai Bergmann Flowers & Design/ニコライ バーグマン フラワーズ & デザイン>クリスマスリースワークショップを開催します。 今回は、クリスマスシーズンの定番アイテム、クリスマスリースのワークショップを開催いたします。西洋では魔除けや永遠の意味を輪っかの形にこめていると言われています。今年のクリスマスは手作りのリースでご自宅に彩りを添えてみませんか。 ※予約受付:11月6日(水)午前
11月13日(水)~11月19日(火)まで、伊勢丹新宿店 本館1階 ザ・ステージにて、「HUBLOT × BERLUTI -マニュファクチュールの革新と挑戦-」を開催します。 「The Art of Fusion(異なる素材やアイデアの融合)」をブランドコンセプトに掲げ、革新的なスタイルで人気を誇るスイスの高級腕時計ブランド<HUBLOT/ウブロ>。伝統的な時計製造に、自社で研究開発・製造を手掛ける最先端の素材や技術を融合させた独創的でユニークな時計を数多く発表しています。 「ビッグ・バン ウニ
2005年創業、オートクチュール的手法でメンズファッションから展開を開始した<TOM FORD/トム フォード>。世界のセレブリティに愛され、2008年以降、映画『007』シリーズにおいてジェームズ・ボンドの着用するスーツも手掛けてきた同ブランドが、11月13日(水)~12月10日(火)の期間、伊勢丹新宿店 メンズ館1階 プロモーションにてホリデーシーズンにふさわしいギフトアイテムを中心に展開するポップアップストアをオープンします。 さらに11月下旬には、全国に先駆けて「2025 SPRING C
伊勢丹新宿店 メンズ館1階 コスメティクスでは11月13日(水)~11月19日(火)の期間、<THREE/スリー>とファッションディレクター三好良氏が手掛けるアパレルショップ<everyone/エブリワン>によるコラボレーションキットの発売イベントを開催します。 everyone loves THREE コラボレーションキット 発売からブランドでも人気の<スリー>のオードトワレ「エッセンシャルセンツ」。香りのラインナップのひとつである「00 WRITTEN IN STONE」は、「石」を想起させ
伊勢丹新宿店 メンズ館1階 ジュエリーにて10年以上、人気を博し続けている<SYMPATHY OF SOUL/シンパシー・オブ・ソウル>が、11月13日(水)~11月26日(火)の期間、ジュエリープロモーションを開催。会期中は、ベストセラーアイテムでありシンボリックなホースシューモチーフを、さまざまなラインナップでご紹介します。 ハイスタンダードジュエリー、ハイスタンダードライフをコンセプトに掲げ、ジュエリーと生活の関係を再定義し、アクセサリーが輝かしい人生を彩る象徴となることを目指す<シンパシ
カナダ本国は勿論、ニューヨークやヨーロッパをはじめ海外マーケットでは高い認知度と人気を誇る<MACKAGE/マッカージュ>が満を持して11月13日(水)~11月26日(火)の期間、伊勢丹新宿店 メンズ館7階 メンズオーセンティック&コンテンポラリーにてポップアップを開催します。 MACKAGE POP UP STORE <マッカージュ>は上質素材、仕立ての良いシルエット、印象的なディテールにこだわり、洗練されたファッション性を備えたアウターブランドとして支持されています。 デザイ
スペイン屈指のシューズブランド<MAGNANNI/マグナーニ>が、伊勢丹新宿店 メンズ館地下1階 紳士靴にて11月13日(水)~11月26日(火)の期間、ハンドペインティングオーダー&メイドトゥオーダーイベントを開催します。 3世代に渡って丁寧な靴つくりを継承するスペインのシューズブランド<マグナーニ>は、靴のパタンナーとしてデザインセンスにも秀でた二代目パスクァル・ブランコ・マルティネスにより、1954年に誕生。高級素材のヌメ革で靴の原型を作り、芸術的なハンドフィニッシュでの後染めを施した一足は
<Yohji Yamamoto POUR HOMME/ヨウジヤマモト プール オム>2024-25AWコレクションより、アーティスト内田すずめが描いた女優范冰冰(ファン・ビンビン)の肖像画をプリントした特別なレザーブルゾン、シャツ、レザートートバッグを、11月13日(水)~11月19日(火)までの期間、伊勢丹新宿店 メンズ館1階 ザ・ステージ POP-UP STOREにて先行発売*します。 *伊勢丹新宿店以外での販売日は未定(伊勢丹新宿店にて完売した商品は、他店舗での展開は無く、販売終了とな
「Function with Entertainment」をコンセプトに、革新的な機能性とエンターテイメント性を融合させたライフスタイル&ビューティブランド<AHRES/アーレス>が、11月6日(水)~11月12日(火)の期間、伊勢丹新宿店 メンズ館1階 プロモーションにてポップアップを開催します。 期間中は、ブランドで人気のフレグランスカテゴリーから、新作のフレグランスやギフトにぴったりなセットなど、このイベントでしか購入できない特別なアイテムをご用意。また、ご購入特典としてオリジナルトートバッグ
英国ニットウェアブランド<JOHN SMEDLEY/ジョン スメドレー>の期間限定ポップアップストアを開催。11月13日(水)~11月26日(火)の期間は、日頃ご愛顧いただいている伊勢丹新宿店 メンズ館5階からメンズ館1階 プロモーションにて拡大展開し、2024年秋冬コレクションを期間限定でご紹介します。 上質なメリノウールやカシミヤを使用したニットウェアコレクションのほか、アウターやジャケットなど、ニットとのコーディネートのためにデザインされた日本限定コレクションウェアも幅広くご覧いただけます。
2009年にロンドンを拠点として設立されたジュエリーブランド<BUNNEY/バニー>が、10月30日(水)~11月12日(火)の期間、伊勢丹新宿店 メンズ館1階 ジュエリーにて期間限定ポップアップを開催。会期中は、多彩なアイテムを取り揃えるとともに、スペシャルオーダーネックレスもご用意します。 ►デジタルカタログで<バニー>の商品を見る *プロモーションにて展開予定の一部商品を、デジタルカタログからご覧いただけます。 *一部掲載商品は2024年10月30日(水)午前10時~2024年11月12日
アポロ11号ミッションの月の石をはじめ、数多の機密情報や貴重品を守りながらその歴史を歩んできた<ZERO HALLIBURTON/ゼロハリバートン>。ラグジュアリーさと実用性を兼ね備えたトラベルケースとして、流行に敏感なトラベラーを魅了し続ける同ブランドが、11月6日(水)~11月12日(火)の期間、伊勢丹新宿店 メンズ館1階 プロモーションにて、アイコンの「ダブルリブ」模様を施したアルミニウム製スーツケースとアタッシェケースに、革巻きのハンドルやネームタグでカスタマイズができるパターンオーダー会を
伊勢丹新宿店 メンズ館1階 コスメティクスでは11月6日(水)~11月12日(火)の期間、<DECORTÉ/コスメデコルテ>を代表するスターアイテム「リポソーム アドバンスト リペアセラム」のプロモーションイベントを開催します。 今回のイベントでは、全方位から美を目指す“ブランド革新の美容液”に、「リポソームアイセラム」と「リポソームクリーム」のトライアルサイズを加えた「DECORTÉ リポソーム アドバンスト リペアセラム パープルリボン セット 2024」をはじめとしたスペシャルセットや、オリ
日本のアイウェアブランド<999.9/フォーナインズ>が、11月6日(水)~12月3日(火)の期間、伊勢丹新宿店 メンズ館8階 イセタンメンズ レジデンスにて「FN / FOUR NINES(エフエヌ)」にフィーチャーしたプロモーションを開催します。 FN / FOUR NINES(エフエヌ)<フォーナインズ>で培った確かな品質をベースに、時流に合わせて自由な発想で展開するラインとして2023年に誕生した「エフエヌ」。ファッション、カルチャー、ライフスタイルなど、さまざまなキーワードからのインスピ
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!
三越伊勢丹の公式通販サイトでは、百貨店ならではの人気アイテムや限定品を取り扱っています。HOW TO記事やアイテム特集などメンズのおすすめコンテンツをご紹介。
インタビューやおススメのアイテムを紹介!
4月23日(水)~4月29日(火・祝)の期間、伊勢丹新宿店で開催される「フランスフェア」では、いまクリエイティブの世界で強い影響力を持つクリエイティブ・デュオ<M/M (Paris)/エムエムパリス>とコラボレーションしたポップアップ FRENCH WEEK 2025「UN ♥ TISSE ENTRE TOKYO ET PARIS」を開催。本館1階とメンズ館1階の「ザ・ステージ」を中心に、両館各階がフランスのエスプリに染まる。この特別なコラボレーションに込められた想いやコンセプトについて、M/M
ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!
クールな男を演出するアウターとして、この数シーズン人気を集めている“レザージャケット”ですが、お手入れの必要性についてはご存知でしょうか。 スキンケアと同様にこまめなお手入れが、5年10年と長く着用できるコツであり、革の馴染みやシワの入り具合なども左右します。 今回は、革靴をはじめ、レザーアイテムのケア製品を主に取り扱う<コロンブス>のマイスターで、レザーアイテム全般のお手入れに関するスペシャリストでもある松戸 啓明さんに革ジャンのお手入れについて解説してもらいました。 日常の基本的なお手入