FEATURE
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

店頭最新情報 メンズ館2階・6階
伊勢丹新宿店 メンズ館2階 メンズクリエーターズ・メンズ館6階 メンズコンテンポラリーの最新情報を随時更新!イベント情報や入荷情報は、LINE公式アカウントからもご覧いただけます。
最新のファッションニュース、アイテム情報などを
お届けします!
今年1月、パリで2020-21年秋冬コレクションを発表した〈dunhill/ダンヒル〉。そのランウェイで、度々コーディネートの中に登場し注目を集めた「THE LOCK BAG(ロックバッグ)」が、9月16日(水)よりメンズ館4階=メンズラグジュアリーにて販売を開始する。 クリエイティブディレクターのマーク・ウエストンが、ある種〝総集編”のようだと語った2020年秋冬シーズンは、メンズウェアの技術的な特異性と英国のテーラーリングの伝統を融合し、“脱構築”を試みた遊び心あるコレクションを提案してい
メンズ館4階=メンズラグジュアリーでは、9月9日(火)から〈JIMMY CHOO/ジミー チュウ〉と〈TIMBERLAND/ティンバーランド〉のコラボレーションによる「リミテッド・コレクション」が登場します。 21世紀を代表するラグジュアリー アクセサリー ブランド、〈ジミー チュウ〉。1996年のブランド設立以来、同ブランドの核であるシューズを中心に、センシュアルな感性と遊び心に満ちた大胆なスピリットを世界に送り出し、世界中から支持を得ています。 「ブラックブーツ ウィズ グリッター」
全身のリフレッシュがコンセプトのメンズ館8階のイセタンメンズ リフレクソロジー。ここでは、アロマの香りと心地よいBGMに包まれながら手足を優しくトリートメントし、心身のリラックスタイムが楽しめます。 9月はフットケアコースが期間限定で登場! 夏の疲れが溜まって、むくみ脚に悩む季節。9月は、ハーブを使用したフットバス、足首から下のソフトストレッチ、ひんやりクールオイルのトリートメントで足元のスペシャルケアを行う「ユアセレクトコース(100分 15,400円)」を9月30日(水)までの期間限
〈RIMOWA/リモワ〉のポリカーボネート製スーツケース「ESSENTIAL/エッセンシャル」より、砂漠の情景からインスピレーションを得た新色が登場。9月3日(木)より本館地下1階=ラゲッジにて発売を開始した。 砂漠から着想を得た2つのカラーが、アメリカ南部の壮大な風景を讃える! 地球上の様々な場所からインスピレーションを得ている〈リモワ〉の「エッセンシャル」。今回は、アメリカ南部のモハーヴェ砂漠をテーマに、砂漠に広がるパステルカラーの空とクォーツの砂丘が描き出す「デザート ローズ」と、厳し
1895年にビスポークシューメーカーとして創業し、現在ではレザーアイテムやレディ トゥ ウエアコレクションまでトータルで展開する〈BERLUTI/ベルルッティ〉。メンズ館4階=メンズラグジュアリーでは、「Signature Canvas Collection (シグネチャー キャンバス コレクション)」第二弾がローンチされた。 「MESSENGER MINI」 ショルダーバッグ 354,200円(20☓15☓7.5cm) *9月4日(金)より展開予定 「MILES」 ショルダーバッグ 1
アメリカン・オーセンティックを代表するブランド〈HICKEY FREEMAN/ヒッキー・フリーマン〉の2020年秋冬コレクション新作フェアが、9月2日(水)より、メンズ館5階=メンズテーラードクロージングにて開催される。 1899年、アメリカ・ニューヨーク州にて創業した〈ヒッキー・フリーマン〉は、“KEEP THE QUALITY UP(絶えざる品質の向上)”をコンセプトに掲げ、洗練されたエグゼクティブファッションを提案。“ソフトテーラリング”を原点に、ハンドワークを随所に取り入れることで、しなやか
18世紀終わりに〈BREGUET/ブレゲ〉が考案した「スースクリプション」という懐中時計のムーブメントから着想を得て作られた「トラディション」。〈ブレゲ〉を代表するコレクションのひとつである「トラディション」から、このたび新作の「トラディション レトログラード デイト 7597」が登場。本館5階=ウォッチ/ブレゲにてご紹介している。 シンプルを追及した「トラディション レトログラード デイト 7597」は、時計の表側から露わになった裏面の隅々まで見渡すことができ、そのムーブメントは美しく優美なシンメ
メンズ館2階=メンズクリエーターズ/アートアップで、過去2回にわたり個展を行ってきた気鋭アーティストbaanai(バーナイ)氏と〈New Era®/ニューエラ〉によるカプセルコレクションが、9月1日(火)より伊勢丹新宿店、及び〈ニューエラ〉直営店にて発売を開始する。 *伊勢丹新宿店及び、三越伊勢丹オンラインストアでは別注モデルのみのお取り扱いです。 <baanai×ニューエラ> キャップ 7,700円 *伊勢丹新宿店限定 独自のフォントで手がけたカリグラフィカルなアートで知られるアーティス
2019年春夏シーズンより、毎回人気を博している〈Nigel Cabourn/ナイジェル・ケーボン〉と〈Maison MIHARA YASUHIRO/メゾン ミハラヤスヒロ〉のコラボレーションスニーカー。その最新作となる2020年秋冬モデルが、8月28日(金)より、メンズ館7階=メンズオーセンティックと三越伊勢丹オンラインストアにて数量限定で発売する。 スニーカー 各35,200円 商品を見る 三越伊勢丹オンラインストアでは、8月28日(金)午前10時より表示・販売開始 ナイジェル・ケーボ
人気ブランド〈mastermind JAPAN/マスターマインド・ジャパン〉と、NBAなどのビンテージユニフォームを取り扱うアメリカの老舗スポーツブランド〈Mitchell & Ness/ミッチェル & ネス〉がコラボレーションアイテムを発表。8月29日(土)より、メンズ館2階=メンズクリエーターズにて販売を開始する。 〈ミッチェル & ネス〉は、1904年にアメリカ・フィラデルフィア州で誕生した老舗スポーツブランド。アメリカ4大スポーツといわれる“NBA・MLB・NFL・NHL”のビンテージジャー
「エネルギッシュ×カラフル×クリエイティブ=LOVE!」今年1月、フランス・パリで行われたメンズ・ファッション・ウイークで発表された〈EDWIN/エドウイン〉×〈KIDILL/キディル〉によるコラボレーションアイテムが、三越伊勢丹オンラインストアにて8月29日(土)より販売。 ロンドンパンクのレジェンド、JAMIE REID(ジェイミー・リード)のアートコレクションを使用したスペシャルなトリプルコラボは、現在・過去・未来をクロスオーバーする。 三越伊勢丹オンラインストアで〈エドウイン〉×〈キディ
スポーツシックラグジュアリーをコンセプトに、カラーカシミヤに代表される高品質なニットウエアと、美しいテーラリングやデザインで世界中から高い評価を得ているイタリアブランド〈BRUNELLO CUCINELLI/ブルネロ クチネリ〉。8月26日(水)からメンズ館4階=メンズラグジュアリーに、2020年秋冬最新コレクションがローンチします。 画像は、イメージです。 2020年秋冬コレクションテーマは、「TOWN ABOUT MAN」。インスピレーションを高める巧みな組み合わせの中で構成されるフォル
〈MARNI/マルニ〉ならではの独特なプリント柄と〈PORTER/ポーター〉の機能性あるデザインを融合したコレクションとして、リリースされる度に注目を集めてきたコラボレーション。その最新作シリーズ第15弾が、メンズ館2階=メンズクリエーターズに加え、イセタンミツコシラグジュアリーサイトにも登場した。 コラボ第15弾となる今回は“やわらかさ”をテーマに、薄くて丈夫なアクリルバックコーティングのリップストップナイロンに綿をボンディングした素材を採用。縫い目を最小限に抑えるなど、“見た目”のやわらかさも
頭と身体を休めるのがコンセプトのメンズ館8階のイセタンメンズ リフレクソロジーでは、アロマの香りと心地よいBGMに包まれながら手足を優しくトリートメントし、心身のリラックスを促す施術が受けられます。 長かった梅雨が明け、マスクを着用しながら過ごす今年の夏は、ご自身が感じている以上に疲れが蓄積されているはず。そこで同フロアでは、通常のメニューに加え夏季限定メニューを9月30日(水)までご用意。さらに、頭皮や肩のリフレッシュのための待望の「ヘッド&ショルダー」もメニューに加わりました。
1839年の創業以来、英国モダンラグジュアリーの象徴として愛されてきた<dunhill/ダンヒル>の2020年秋冬最新コレクションが、メンズ館4階=メンズラグジュアリーに登場した。 クリエイティブ・ディレクターのマーク・ウェストンが、ある種“総集編”のようだと語った今シーズン。メンズウェアの技術的な特異性と英国テーラリングの伝統を融合し“脱構築”を試みた、遊び心あふれるコレクションとなった。 英国的なテーラードジャケットやコートを中心に構成された今シーズンは、クラシカルなダブルブレストのジャ
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!
伊勢丹新宿店 メンズ館2階 メンズクリエーターズ・メンズ館6階 メンズコンテンポラリーの最新情報を随時更新!イベント情報や入荷情報は、LINE公式アカウントからもご覧いただけます。
インタビューやおススメのアイテムを紹介!
2021年春、<CFCL/シーエフシーエル>という新ブランドが誕生した。そのコンセプトづくりや組織の設立と運営、そしてデザインからパターンワークまでを手掛けるのが、約6年間にわたって<ISSEY MIYAKE MEN/イッセイ ミヤケ メン>のデザイナーとして辣腕を振るってきた高橋悠介氏だ。 ニットのみで構成されたソリッドなファーストコレクションが、いきなりバイヤーやメディアに絶賛され話題となっている。そのキーマンである高橋氏に、ブランド誕生の経緯と新時代の“ものづくり”への思いを訊いた。 三
ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!
伊勢丹新宿店 メンズ館にはメンズアテンダントと呼ばれる専任スタイリストが常駐しています。 メンズアテンダントは、「何を選んだらいいのかわからない。」「ブランドではなく、自分に合ったおすすめの品物が欲しい。」といったお客さまそれぞれのご要望に合わせ、メンズ館内のお買い物のお手伝いや、お品物をご提案させていただきます。 現在、伊勢丹新宿店 メンズ館では、3種類のパーソナルショッピングサービスをご用意しており、どなたでも無料でご利用いただけます。専用サイトにご登録の上、ご利用の3日前までにご予約いただき、