ページトップへ
CLOSE
  • <ニコライ バーグマン フラワーズ & デザイン>夏にぴったりな4色のサマーコレクションが誕生!人気のワークショップも開催。
    11
    2023.05.27 update

    <ニコライ バーグマン フラワーズ & デザイン>夏にぴったりな4色のサマーコレクションが誕生!人気のワークショップも開催。

    5月23日(火)から伊勢丹新宿店 メンズ館8階 イセタンメンズ レジデンス<Nicolai Bergmann Flowers & Design/ニコライ バーグマン フラワーズ & デザイン>では、2023年サマーコレクションをご紹介中。“No Color, No Fun.”をテーマに、色を楽しみ、アートを感じるカラフルなコレクション。フラワーアーティスト、ニコライ・バーグマンが「夏を連想させるカラー」として4つの色をコレクションに選びました。 また、6月17日(土)には、オリジナルフラワーボッ

  • 【特集】ビジネスからプライベートまで使える! 最新の無地Tシャツ&スタイリング
    12
    2023.05.17 update

    【特集】ビジネスからプライベートまで使える! 最新の無地Tシャツ&スタイリング

    オンオフ問わず着用できるアイテムとして定着したことで、Tシャツを着るシーンは以前より圧倒的に拡大しています。素材やシルエットもさまざまで、「Tシャツのセレクトって、簡単そうに見えて実は難しい」と感じることも多いのではないでしょうか。 そこで今回は日常のさまざまなシーンで着たい今季オススメのTシャツと、そのスタイリング実例をご紹介します。気になったTシャツは、5月24日(水)から伊勢丹新宿店 メンズ館1階 プロモーションで開催されるポップアップ「THE T-SHIRT」で、実物を手にとってご覧いただけ

  • プロがすすめる、レザージャケット(革ジャン)の上手なお手入れと保管方法とは
    13
    2022.11.29 update

    プロがすすめる、レザージャケット(革ジャン)の上手なお手入れと保管方法とは

    クールな男を演出するアウターとして、この数シーズン人気を集めている“レザージャケット”ですが、お手入れの必要性についてはご存知でしょうか。 スキンケアと同様にこまめなお手入れが、5年10年と長く着用できるコツであり、革の馴染みやシワの入り具合なども左右します。 今回は、革靴をはじめ、レザーアイテムのケア製品を主に取り扱う<コロンブス>のマイスターで、レザーアイテム全般のお手入れに関するスペシャリストでもある松戸 啓明さんに革ジャンのお手入れについて解説してもらいました。 日常の基本的なお手入

  • <プラダ>|先行商品はじめユニークな新作パッケージが登場するメンズポップアップストアがオープン!【5月26日更新】
    14
    2023.05.17 update

    <プラダ>|先行商品はじめユニークな新作パッケージが登場するメンズポップアップストアがオープン!【5月26日更新】

    5月24日(水)~6月6日(火)までの期間、伊勢丹新宿店 メンズ館1階 ザ・ステージに<PRADA/プラダ>メンズポップアップストアがオープン。 会期中は、日本製のオリジナルコットンをスポーツウェアに再解釈したユニークなパッケージが登場。ミリタリーグリーンやカーキを基調とし、ゆったりとしたオーバーサイズの着心地を重視したスペシャルセレクションのウェアや、伊勢丹新宿店先行商品などの新作を多数ご用意します。 5月24日(水)に初日を迎えたポップアップストア 本ポップアップストアでは、<プラダ

  • 【連載】伊勢丹社員の“私物”を拝見!夏の必須アイテムベスト3 -前編- 「#イセタンメンズの愛用品」
    15
    2023.05.24 update

    【連載】伊勢丹社員の“私物”を拝見!夏の必須アイテムベスト3 -前編- 「#イセタンメンズの愛用品」

    日々アンテナを張り巡らせ、鋭い審美眼を持つイセタンメンズのスタッフが、お気に入りの私物や欲しいアイテムをご紹介する連載「#イセタンメンズの愛用品」。今回は「夏の必須アイテム」をテーマに、入社6年目28歳の齋藤達郎がマイベスト3をピックアップ! アクティブで前向きになる「夏の必須アイテム」マイベスト3 小学校6年生から続けているスケートボードは、1つの技を時間をかけて研ぎ澄ますことに熱中したり、難しい技ができた時の気持ちよさを仲間と一緒に共有できる「かけがえのない場」だという齋藤だが、ユニフォームが

  • 【特集】プロに習う!印象を大きく変えるメンズの「眉毛」の整え方と描き方。バレないセルフメイクに男性6名が挑戦
    16
    2022.01.20 update

    【特集】プロに習う!印象を大きく変えるメンズの「眉毛」の整え方と描き方。バレないセルフメイクに男性6名が挑戦

    「眉毛の整え方を知っていますか?」と男性に聞くと、なんとなく整えてはいるけれど、「どうすれば良いのか?」「これで正しいのか?」と、いまいちわかっていない方も多くいます。とはいえ、なかなか人には聞けない「眉毛の整え方」について、プロに伝授してもらいました。明日からは“自分”で眉毛を整えて好印象へ! Part.1【プロに教わるメンズの眉毛の整え方】ハサミ&毛抜き編 Part.2【プロに教わるメンズの眉毛の整え方】眉毛用シェーバー編 Part.3【プロに教わるメンズの眉毛の描き方】 Part.4【

  • お洒落に見えるスカーフの巻き方。オンオフ使える上手な活用術とは?
    17
    2022.12.06 update

    お洒落に見えるスカーフの巻き方。オンオフ使える上手な活用術とは?

    ここ数年、メンズの首元に新たなトレンドが訪れ、春になるとよく売れているスカーフ(ネッカチーフ)を伊勢丹メンズ館スタイリストが、サイズの選び方から巻き方のポイントをレクチャー。ネクタイと比較して、敷居が高いと感じているアイテムの特徴をQ&A形式で解説します。 ネッカチーフの選び方と人気の柄は? ―――男性にとって、まだまだ馴染みの薄いスカーフですが、使いやすいサイズや素材を教えてください。 サイズは「55×55cm」が一番定番で使いやすいですが、首元にボリュームを出してより華やかな印

  • <IVXLCDM/アイブイエックスエルシーディーエム>2023年新作コレクションが登場!
    18
    2023.05.31 update

    <IVXLCDM/アイブイエックスエルシーディーエム>2023年新作コレクションが登場!

    日本有数の宝飾産地、山梨県にて誕生したジュエリーブランド<IVXLCDM/アイブイエックスエルシーディーエム>が5月31日(水)~6月13(火)の期間、伊勢丹新宿店 メンズ館1階 ジュエリーにてプロモーションを開催します。 通常取扱いのアイテムに加え、最新の2023年新作コレクションやブランドを代表するジュエリーカラビナの新作モデルなど豊富なラインナップを展開します。 カラビナ2nd-3 ロイヤルレッドルビー・ディープブルーサファイア 各330,000円 登山用品であるカラビナをラグジ

  • 2023年春夏最新版、ハイブランドのTシャツ&ポロシャツ総まとめ。大人が今着るべきラグジュアリーはこちら!
    19
    2023.04.21 update

    2023年春夏最新版、ハイブランドのTシャツ&ポロシャツ総まとめ。大人が今着るべきラグジュアリーはこちら!

    GWも間近になり、薄着の季節にマストハブなのが、ラグジュアリーブランドの最旬Tシャツ&ポロシャツ。ジャケットインでスタイリッシュに着たり、1枚で開放的に楽しんだり、“この夏のスタイリングの顔”になるハンサムなデザインとカラーが勢揃い。メンズ館ならではのプッシュアイテムをご紹介します! 1.<アクネ ストゥディオズ> 左<Acne Studios/アクネ ストゥディオズ>フェイスロゴパッチTシャツ Nash Face 22,000円 右<Acne Studios/アクネ ストゥディオズ>ス

  • 群雄割拠の「レインシューズ」──突然の雨から足元を守る、最強ビジネス靴はどれだ!?
    20
    2018.06.15 update

    群雄割拠の「レインシューズ」──突然の雨から足元を守る、最強ビジネス靴はどれだ!?

    突然の雨やゲリラ豪雨で、靴がびしょ濡れという嫌な思いを経験したことがあるという、そこのあなた。朗報です。現在、メンズ館地下1階=紳士靴では、雨の日も晴れの日もタフに使える全天候型のビジネスシューズが、かつてないほど豊富な品揃えに強化。本格的な梅雨入りを前に、イセタンメンズの靴のエキスパート4人が、『ビジネスシューズは、「19,000円」戦国時代に突入!最強のコスパ靴はどれだ!?』に引き続き、今必要な“機能性全部盛り”のビジネスシューズをピックアップ。これを見れば間違いなく雨の日に強くなるはずだ!

FEATURE

過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

店頭最新情報|伊勢丹新宿店メンズ館7階
2023.06.01 update

店頭最新情報|伊勢丹新宿店メンズ館7階

メンズウェアの永続的価値に共感し、長い歴史の中で育まれた普遍的なウェアを提案するフロア。都会的で洗練されたウェアから伝統を守り続けるエターナルウェアまで、各国の名品たちが集まります。伊勢丹新宿店メンズ館7階 メンズオーセンティック

RECOMMEND

インタビューやおススメのアイテムを紹介!

【特集】〜着こなしを品良く格上げ〜メンズアクセサリーのつけ方と選び方。
2023.06.02 update

【特集】〜着こなしを品良く格上げ〜メンズアクセサリーのつけ方と選び方。

着こなしがシンプルになる夏に向けて、メンズアクセサリー(ジュエリー)はスタイリングのポイントにもなる重要なアイテムです。どんなアクセサリーを選んで、どのような着こなしに合わせれば、効果的にコーデを格上げしてくれるでしょうか。今回の特集記事では、3つの着こなし別にアクセサリーの合わせ方とおすすめのジュエリーをご紹介します。 HOW TO 1 ►メンズジュエリーの選び方 ■メンズアクセサリー種類 ■素材(色) HOW TO 2 ►メンズジュエリーのつけ方 HOW TO COORDINATE

Q&A

ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!

着られなくなった服をよみがえらせる。お直しのプロ集団<サルト>の魅力に迫る!
2023.04.11 update

着られなくなった服をよみがえらせる。お直しのプロ集団<サルト>の魅力に迫る!

“良い物を永く“をモットーに洋服のリメイク、リペアを手がけ、お直しのスペシャリスト集団と形容される<SARTO/サルト>。長年、伊勢丹新宿店 メンズ館5階 メイド トゥ メジャーにてご紹介をしており、人気を博している。簡単なリペアや新たなデザインを作り出すリメイクまで、幅広いメニューを用意している。 フランスのトップメゾンからナポリの総手縫いスーツまで、ありとあらゆる服を分解し修理することで培ってきた経験。さらに、スタッフはヨーロッパ各地で開催される展示会などにも足を運んでトレンド情報を積極的に