ページトップへ
CLOSE
  • <アンダーカバー>|藤原ヒロシ主宰の<フラグメント デザイン>とのコラボレーションアイテムを全国販売に先駆けて伊勢丹新宿店メンズ館で展開!
    1
    2023.11.03 update

    <アンダーカバー>|藤原ヒロシ主宰の<フラグメント デザイン>とのコラボレーションアイテムを全国販売に先駆けて伊勢丹新宿店メンズ館で展開!

    デザイナー高橋盾による<UNDERCOVER/アンダーカバー>が、11月8日(水)~11月14日(火)まで、伊勢丹新宿店 メンズ館1階 ザ・ステージにて、期間限定ポップアップストアを開催する。 © 2023 Manuel Göttsching. All rights reserved. 2023年~2024年秋冬コレクションのショーで今年の3月に発表された藤原ヒロシが手掛ける<フラグメント デザイン/FRAGMENT DESIGN>とのコラボレーションアイテムをメインに、新しいアイテムを加えたカ

  • プロがすすめる、レザージャケット(革ジャン)の上手なお手入れと保管方法とは
  • 【特集】スーツ&ジャケットに合わせる最新冬アウターとは?人気ブランドおすすめ10選!
    3
    2023.11.28 update

    【特集】スーツ&ジャケットに合わせる最新冬アウターとは?人気ブランドおすすめ10選!

    短い秋から一気に冬本番へ。クロゼットの整理が追いつかないなか、冬アウターの準備は万端だろうか。スーツに合わせるのはテーラードコートか、それともダウンコートか? ドレススタイルの変化にともなう悩みは尽きないところ、伊勢丹新宿店メンズ館では、テーラードクロージングフロアでも、よりリアルかつ現代的なスタイリングを提案する準備が整った。往年の名作から、最新の機能性アウターまで、多彩なバリエーションの中から厳選して紹介したい。 スーツにダウン、カジュアルにテーラードコートを羽織る冬 今、冬のリアルな

  • 大谷翔平選手がアンバサダーを務める<BOSS>の 2023年秋冬コレクションをご紹介
    4
    2023.11.17 update

    大谷翔平選手がアンバサダーを務める<BOSS>の 2023年秋冬コレクションをご紹介

    大谷翔平選手がブランドアンバサダーを務めるドイツのファッションブランド<BOSS/ボス>の最新コレクションが、イセタン羽田ストア期間限定ポップアップショップに登場します。 2023年秋冬コレクションは、洗練されたテクスチャーにリラックス感のあるアプローチを融合させ、<ボス>のブランド理念である自己決定と特有なテーラリングを体現しています。 レトロモダンな雰囲気のエレガントなスタイルで構成されたこのコレクションは、ブランドのアイコニックなパレットであるブラック、ホワイト、キャメルとともに、目を引

  • お問い合わせの多い実例付き!靴修理のプロが解説する、長く履くための革靴修理メニュー6選
    5
    2022.04.26 update

    お問い合わせの多い実例付き!靴修理のプロが解説する、長く履くための革靴修理メニュー6選

    かかとのすり減りや履き口の擦れなど、革靴を長く履くと消耗しやすい場所は修理が必要になってきます。伊勢丹新宿店メンズ館地下1階 紳士靴「シューケアコーナー」では、大切な革靴を長く履くためにさまざまなご相談を受けています。その中でも特にお持ち込みやご相談の多い内容を修理のプロが分かりやすくご紹介します。 ご相談内容から、修理のタイミングまで詳しく説明していきます。 伊勢丹メンズ館はハイクオリティ&スピーディーに多彩な靴修理が可能! 教えてくれる人 山田 和弘さんメンズ館地下1階

  • 髪型に合わせたグリース(水性ポマード)の使い方を美容師が直伝。ヘアスタイリング剤選びに悩む男性必見です!
    6
    2022.07.11 update

    髪型に合わせたグリース(水性ポマード)の使い方を美容師が直伝。ヘアスタイリング剤選びに悩む男性必見です!

    「バーバースタイルが気に入っているけれど、ヘアセットが決まらない」「ポマードにグリース、ジェルやワックスなど、スタイリング剤の種類が多く実際どれを使ったらいいのか分からない」といった悩める男性に朗報! “水性ポマード(グリース)”を生み出した「阪本高生堂」が長い年月を経て開発した、プレミアムライン<クールグリース スペリオーレ>がヘアセットの悩みを解決します。グリースとポマードの違いは?グリースでどんなヘアセットができる?など解説しながら、グリースを使って髪質や髪形に合わせたヘアアレンジ方法を美容師が

  • 【解説】結婚式に出席する男性の服装と持ち物。プロがフォーマルファッションのマナーを解説します
    7
    2023.02.24 update

    【解説】結婚式に出席する男性の服装と持ち物。プロがフォーマルファッションのマナーを解説します

    突然送られてきた友人からの結婚式の招待状、着ていく服はすぐ思いつきますか?──ビジネスシーンでもカジュアル化が進む昨今、いざ結婚式にお呼ばれして、フォーマルなコーディネートに迷う方も多いのでは? 例えば、「黒のスリーピースを持っているから、それを着ていけばいい」と思っていたなら大間違い! 参列では礼節を大切にし、粗相がないようきちんとしたマナーで主役をお祝いしたいもの。フォーマルウェア(礼服)は開催時間や出席する立場などによって服装が異なりますが、今回は、20~30代の男性が友人や同僚の結婚式・披露

  • <コム デ ギャルソン オム>×<ニューバランス>「1906R」のコラボモデルが11月17日(金)に発売!【11/17(金)更新】
    8
    2023.11.15 update

    <コム デ ギャルソン オム>×<ニューバランス>「1906R」のコラボモデルが11月17日(金)に発売!【11/17(金)更新】

    <NewBalance/ニューバランス>の創業年である“1906”を冠したハイパフォーマンスランニングシューズ「1906R」が、<COMME des GARCONS HOMME/コム デ ギャルソン オム>とコラボレーション。11月17日(金)より、伊勢丹新宿店 メンズ館6階 メンズコンテンポラリー、三越伊勢丹オンラインストアにて発売を開始する。 ►三越伊勢丹オンラインストアで<コム デ ギャルソン オム>の商品を見る 2023年秋冬商品をご紹介中。 ►画像を見る COMME des G

  • 【特集】いま大人の男女が求める筆頭アウター<Barbour/バブアー>2大定番の魅力に迫る!
    9
    2023.10.16 update

    【特集】いま大人の男女が求める筆頭アウター<Barbour/バブアー>2大定番の魅力に迫る!

    世界中から愛される英国ブランド<バブアー>。同ブランドのワックスドコットンジャケットは、ついつい着たくなる、定番ならではのエターナルな魅力に溢れている。着こなしを選ばずオンオフ使えるちょうどいい着丈やデザイン、英国のロイヤルワラントブランドながら約6万円から買えるコストパフォーマンスや、メンテナンス次第で長く付き合える耐久性。そして、男心をくすぐる歴史的背景など人によって感じる魅力もさまざま。時を越え、国を越え、性別を越えて、愛され続ける<バブアー>の魅力に迫る。また、今回は中でも人気の2型「ビデイル」

  • 【特集】プロに習う!印象を大きく変えるメンズの「眉毛」の整え方と描き方。バレないセルフメイクに男性6名が挑戦
    10
    2022.01.20 update

    【特集】プロに習う!印象を大きく変えるメンズの「眉毛」の整え方と描き方。バレないセルフメイクに男性6名が挑戦

    「眉毛の整え方を知っていますか?」と男性に聞くと、なんとなく整えてはいるけれど、「どうすれば良いのか?」「これで正しいのか?」と、いまいちわかっていない方も多くいます。とはいえ、なかなか人には聞けない「眉毛の整え方」について、プロに伝授してもらいました。明日からは“自分”で眉毛を整えて好印象へ! Part.1【プロに教わるメンズの眉毛の整え方】ハサミ&毛抜き編 Part.2【プロに教わるメンズの眉毛の整え方】眉毛用シェーバー編 Part.3【プロに教わるメンズの眉毛の描き方】 Part.4【

FEATURE

過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

フライト前、出発ラウンジ。特別な時間を「イセタン羽田ストア」で。
2023.11.20 update

フライト前、出発ラウンジ。特別な時間を「イセタン羽田ストア」で。

伊勢丹新宿店メンズ館のサテライトストアとしてオープンした「イセタン羽田ストア」。国内外をアクティブに飛び回るビジネスマンや、旅行や帰省などリラックスした時を過ごす方にむけ、上質で機能的なビジネスウェアから旬を楽しむシーズン雑貨まで、多彩なアイテムを取り揃えています。ラウンジを思わせる心地良い空間で、旅先に向かうお客さまのご要望に応じたお買い物と寛ぎの充実したひと時をご提供します。 【営業時間】ターミナル1・2:午前8時~午後7時  

Q&A

ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!

着られなくなった服をよみがえらせる。お直しのプロ集団<サルト>の魅力に迫る!
2023.04.11 update

着られなくなった服をよみがえらせる。お直しのプロ集団<サルト>の魅力に迫る!

“良い物を永く“をモットーに洋服のリメイク、リペアを手がけ、お直しのスペシャリスト集団と形容される<SARTO/サルト>。長年、伊勢丹新宿店 メンズ館5階 メイド トゥ メジャーにてご紹介をしており、人気を博している。簡単なリペアや新たなデザインを作り出すリメイクまで、幅広いメニューを用意している。 フランスのトップメゾンからナポリの総手縫いスーツまで、ありとあらゆる服を分解し修理することで培ってきた経験。さらに、スタッフはヨーロッパ各地で開催される展示会などにも足を運んでトレンド情報を積極的に