FEATURE
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

SUPER MEN'S
大きいサイズのスーパーメンズのイベント情報やおすすめ商品、コーディネート、人気の連載企画【「着られる服がない」をバイヤーが解決!】シリーズ、バーゲン情報など随時更新していきます!
ISETAN MEN'S SNAP|口元 勇輝(伊勢丹新宿店 メンズ館 カテゴリースペシャリスト)
3月1日(水)日本橋三越本店 本館2階紳士メンズクローゼットがリフレッシュオープン! ブランドラインナップを拡大し365日の装いをトータルコーディネートでご提案致します。 お買い場中央に備えられたバーカウンターは、お客さまにとってリラックスしてお買い物ができる空間になりました。ゆったりとしたスペースを構えたフィッティングルームで、コーディネートや着用感を心行くまで楽しめます。 バーカウンターに格納されている大型スクリーンでは、シーズンやイベントに合わせてさまざまな映像が流れ空間を彩ります。
©Maria Santangelo 1953年にイタリア・ナポリで創業し、伝統的な仕立て技術を家族代々守り続けているカミチェリア<Maria Santangelo/マリア サンタンジェロ>が、10月5日(水)~10月11日(火)の期間、伊勢丹新宿店 メンズ館5階 シャツ・ネクタイ・セーター・シーズン雑貨にてオーダー会を開催。会期中は、本国からプロダクトマネージャーであるヴィンチェンツォ・ロマニュオーロ氏が来店し採寸を行うとともに、着心地の良さを誇るシャツを提案します。 ©Maria San
『THE GENTLEMEN CLOTHING AUTUMN & WINTER 2022』P48 「こだわる男が行きつく先はやっぱりナポリ」ページを掘り下げてご紹介 観光客で賑わう高級ブティック街からディープな裏路地まで、至るところに「サルトリア」と呼ばれる仕立て屋が存在するナポリ。この街の工房では熟練の老職人から、ナポリ仕立ての技に憧れ、当地で修業に励む海外の若者たちまで日々、伝統の技を振るい、世界各地の工房が存亡の危機に瀕する今でも、古き良きクラフツマンシップが息づいています。 イセタンメ
下山 弦也 イセタンサローネ メンズ 丸の内 副店長/身長:180㎝ Instagram:@isetansalone_mens ●ジャケット <ernesto/エルネスト> 121,000円 (サイズ:50) ●シャツ <Maria Santangelo/マリア・サンタンジェロ> 28,600円 (サイズ:L) ●ネクタイ <stefanobigi/ステファノビジ> 17,600円 ●スラックス <BERNARD ZINS/ベルナール ザンス>41,80
毎回、旬なテーマを取り入れたVゾーンコーディネート術をご提案する「Vゾーンの流儀」。今回より不定期連載企画として、メンズ館に来店した各ブランドのゲストの着こなしや、Vゾーンコーディネート術をご紹介する。 今回のゲスト <マリア サンタンジェロ>プロダクトマネージャー ヴィンチェンツォ・ロマニュオーロ氏 1953年にイタリア・ナポリで創業し、伝統的な仕立て技術を家族代々守り続けているカミチェリア<マリア サンタンジェロ>。先日行われたオーダー会では、ナポリよりプロダクトマネージャーのヴィンチェンツォ・ロマニ
□シャツ<マリア サンタンジェロ> □ネクタイ<マズーロ>□ポケットチーフ<ムンガイ> ■メンズ館1階=ドレスシャツ・ネクタイ *その他は参考商品です。 イタリアのベルルスコーニ元首相が、ネイビーのドットタイを<マリネッラ>に特注していたのはクラシコイタリア界隈で有名なエピソードだが、ナポリ的な雰囲気を醸し出すサックスブルーのシャツにミッドナイトブルーのドットタイはいかにもイタリア伊達男的。Vゾーンのベーシックな合わせだが、イタリアンクラシックかつグローバルスタン
■シャツ <マリアサンタンジェロ> 28,080円 ■ネクタイ <フランコバッシ> 14,040円■ポケッットチーフ <フェアファクス>参考商品 ■メンズ館1階=ドレスシャツ・ネクタイ *その他掲載商品は参考商品となります。 春夏らしさ満点の淡いベージュのスーツに合わせるのは、レギュラーカラーのグリーン×白のダブルストライプシャツに<FRANCO BASSI/フランコ バッシ>の小紋プリントタイ。着こなしは正統派にすっきりとまとめて、ナポリの太陽に似合うようなブラウン系のバーズアイが良く映える
リモデルオープンしたメンズ館1階=ドレスシャツ・ネクタイの目玉は、新設する「オーダーシャツコーナー」。5階と1階にあったオーダーシャツを1階に全て集約。英・伊・仏・日を代表するシャツメーカーのシャツが常時オーダーが可能となった。担当バイヤーの渡部は、「世界でも類を見ないオーダーシャツコーナーに加え、オーダーネクタイも充実。クラシックの王道たるレジェンドブランドが集結します」と力を込める。 関連記事 シャツ&ネクタイラバーに贈る2019春夏Vゾーン速報「トレンド解説編」 世界のシャツトレンド
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!
大きいサイズのスーパーメンズのイベント情報やおすすめ商品、コーディネート、人気の連載企画【「着られる服がない」をバイヤーが解決!】シリーズ、バーゲン情報など随時更新していきます!
インタビューやおススメのアイテムを紹介!
誰もが待ち焦がれた“自由な夏”を満喫できる、リゾートシーズンがいよいよ到来。折しも伊勢丹新宿店メンズ館には、錚々たるハイブランドが満を持して提案する、リゾート気分たっぷりなリゾートアイテムがスイムウエアを含めて勢揃い。 ビーチリゾートやキャンプなどアウトドアでのレジャーはもちろん、シーズナルなアウトフィットとしてタウンでの大活躍も間違いなし。“いま”の気分と大人の気品を華麗に演出してくれる、“It”なキーアイテムを手に入れよう。 【ブランド 目次】 1.SAINT LAURENT/サンローラン
ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!
“良い物を永く“をモットーに洋服のリメイク、リペアを手がけ、お直しのスペシャリスト集団と形容される<SARTO/サルト>。長年、伊勢丹新宿店 メンズ館5階 メイド トゥ メジャーにてご紹介をしており、人気を博している。簡単なリペアや新たなデザインを作り出すリメイクまで、幅広いメニューを用意している。 フランスのトップメゾンからナポリの総手縫いスーツまで、ありとあらゆる服を分解し修理することで培ってきた経験。さらに、スタッフはヨーロッパ各地で開催される展示会などにも足を運んでトレンド情報を積極的に