FEATURE
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

日本橋三越メンズ|NIHOMBASHI MITSUKOSHI MEN'S
男のこだわりを感じさせる上質かつエレガントなデザインや、現代を生きる紳士のニーズを満たす多彩なアイテムが集結。日本橋三越本店ならではの贅沢な空間で、ゆったりとお買物をお楽しみいただけます。
今年も心躍るホリデーシーズンが到来!家族やパートナー、友人への贈り物を考えるのはこちらまで気分が上がる、実に楽しい時間。プレゼントを渡した瞬間に浮かべる相手の喜ぶ顔はもちろん、渡した後もずっとお気に入りとして身に着けたり持ち歩く場面を見られたら嬉しいですよね。身につけるたびにハッピーな気持ちになれるものや、はたまた実用的で長く愛用できるもの。プレゼントのあり方は人それぞれ千差万別ですが、贈る人にぴったりなアイテムを探す一助になれば幸いです。さて、あなたは誰の顔を思い浮かべますか? 1.A
師走も目前まで迫り本格的な冬の気配が身をもって感じられる寒さになってきました。各ブランドからは、趣向を凝らしたアウターが続々と展開されています。ここでは11ブランドの逸品をご紹介。コーディネートにスッと馴染んで格上げしてくれる上質ダウンから、パッと目を引くデザインのブルゾンまで多種多様。ブランドの思想が垣間見える唯一無二のアイテムたちで、華やかな冬支度を! 1.Alexander McQueen 1992年、天才と謳われた故アレキサンダー・マックイーンが弱冠22歳で立ち上げたブランド。従来
肌寒い夕暮れなどに秋の訪れを感じる今日この頃、店頭には冬アウターの本命たちが続々と並びはじめています。ここで紹介するのは、10のハイブランドからピックアップしたバイヤー厳選のアイテムたち。ビジネスからカジュアルまで着回しの利くものから、ブランドの個性が発揮されたITアイテムまで、秋冬シーズンを暖かく過ごすためのアウターがずらりとそろいます。気分を上げる一着で、暖かい冬支度を。 1.Alexander McQueen 1992年、天才と謳われた故アレキサンダー・マックイーンが弱冠22歳で立
<BURBERRY/バーバリー>とアムステルダム発のスケーターブランド<POP TRADING COMPANY/ポップトレーディングカンパニー>による初コラボレーションとなるカプセルコレクションが、伊勢丹新宿店 メンズ館1階 ザ・ステージに登場。6月1日(水)~6月7日(火)までの期間、全世界に先駆けて日本で先行発売となるエクスクルーシブなコレクションをご紹介します。 <ポップトレーディングカンパニー>は、2013年にオランダのスケート仲間のPeter Kolks(ピーター・コークス)とRic V
3月23日(水)、伊勢丹新宿店 メンズ館4階 メンズラグジュアリーに<BURBERRY/バーバリー>メンズ・ストアがリフレッシュオープン。これを記念し、百貨店では初となるトレンチコートのカスタマイズサービス、ビスポークを展開するポップアップストアを、3月23日(水)~4月5日(火)の期間、伊勢丹新宿店 メンズ館1階 ザ・ステージに開設します。オープン初日にはスタイリングセッションも行ないます。 1856年創業の英国を代表するグローバル・ラグジュアリーブランド<バーバリー>。トレンチコートやカシミ
今年のクリスマスプレゼントはお決まりですか?プレゼント選びに迷うのは、相手を想う気持ちがあるからこそ!プレゼントを渡した瞬間に浮かべる相手の喜ぶ顔はもちろん、渡した後もずっとお気に入りとして身に着けたり持ち歩く場面を見られたら嬉しいですよね。そんなことを思い浮かべながら、今年のクリスマスはお気に入りのハイブランドのアイテムから選んでみてはいかがでしょうか。 伊勢丹新宿店 メンズ館で展開中のハイブランドでは、プレゼントにおすすめの様々なアイテムがラインナップしていますが、その中でもクリスマスプレゼント
ブランド創業者トーマス・バーバリーのイニシャル「TB」を組み合わせたモノグラムコレクションが絶好調の〈BURBERRY/バーバリー〉。話題のメンズ・フォールコレクションを豊富に取り揃えたポップアップストアが、9月16日(水)から29日(火)まで伊勢丹新宿店メンズ館1階=プロモーションで開催する。 アーカイブやヘリテージから着想を得たアイテムの進化に注目 〈バーバリー〉 ブルゾン 187,000円 フード付きジャケット 170,500円 パンツ 99,000円 □伊勢丹新宿店メンズ館1階=プロ
新生<BURBERRY/バーバリー>を象徴とするアイコンとして注目を集める創業者のトーマス・バーバリーのイニシャル「TB」を組み合わせたブランド初のモノグラムコレクションがついにデビュー。発売を記念したポップアップストアが6月12日(水)より伊勢丹新宿店本館 1 階=ザ・ステージで開催する。 新しいブランドシンボルをリカルド・ティッシが語る ブランド創業者であるトーマス・バーバリーのイニシャルを重ね合わせたモノグラムは、<バーバリー>チーフ・クリエイティブ・オフィサーのリカルド・ティッシと
リカルド・ティッシがチーフ・クリエイティブ・オフィサーに就任し、初めてとなる<BURBERRY/バーバリー>2019年春夏コレクション。この記念すべきデビューコレクションが2月27日(水)、メンズ館1階=プロモーションにオープンしたポップアップストアで国内初披露となった。 リカルド・ティッシが築き上げる、新時代の「キングダム」 主要なメゾンブランドのデザイナー交代が、一気に進んだ2019年春夏シーズン。なかでも大きな話題となったのが、17年間にわたって<バーバリー>を牽引し、フ
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!
男のこだわりを感じさせる上質かつエレガントなデザインや、現代を生きる紳士のニーズを満たす多彩なアイテムが集結。日本橋三越本店ならではの贅沢な空間で、ゆったりとお買物をお楽しみいただけます。
インタビューやおススメのアイテムを紹介!
いよいよ2月3日(金)、伊勢丹新宿店メンズ館6階 メンズコンテンポラリーに待望の1stデリバリーがドロップされる2023年春夏シーズンの<ジュンヤ ワタナベ マン>。誰もが一度は目にしたことのある大人気ポップアーティストたちの名作が、渡辺淳弥のクリエーションと見後に融合。まさに“ウェアラブルアート”ともいうべき魅惑のコレクションは、一見の価値アリ。手に入れる価値は、大アリだ。 ポップカルチャーとファッションの、芸術的クロスオーバー アンディ・ウォーホル、キース・ヘリング、ロイ・リキテンシュタイン、
ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!
メンズ美容の最先端の合言葉は「顔の筋トレ!」 今回ご紹介する機器はいずれもメンテナンスが簡単であることもポイント。まずマニュアル通りに使ってみて、効果が目に見えればデイリーケアに欠かせなくなる、シェーバー、美顔器、ヘアドライヤー、シャワーヘッドです。 ――マスク生活もそろそろ丸3年。マスクを外したときの口周りのお悩みは、顔の表層筋が使えていないことが原因です。顔の筋肉は身体の筋肉と違って動かしにくく、普段の生活では30%ほどしか使っていないそうです。さらにマスクによってこわばった筋肉をほぐすには、