Q. 色彩効果を狙ったVゾーンの作り方を教えてください(1/6)
パーソナルカラーアナリストの資格を持つメンズフロアアテンダントの岩見は、「色彩学はアメリカが発祥なので、アメリカ人は色が持つ効果を上手に使います。強く主張したいときには赤、誠意を示す場には紺と、彼の意思表示がネクタイで表現されていて、まさにパワータイの象徴だなと思います」と解説。
私たち日本人はVゾーンのカラーリングを無難にまとめがちですが、実は色は能弁に人となりを語ります。春の新生活がスタートする前に、“ネクタイの色で攻守ができる”ことを学んで、効果的に使いましょう。
4つの色系統を知り、クローゼットに揃えましょう
- PREV
- 1 / 6
- NEXT