FEATURE
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

30代男子、大人のメンズファッションを学ぶ「大人の社会科見学」 GUIDE by ISETAN MITSUKOSHI
「ファッションを愉しむ」をテーマに、大人のメンズファッション企画を展開する三越伊勢丹の公式YouTubeチャンネル「GUIDE by ISETAN MITSUKOSHI」現在公開中の人気コンテンツ「大人の社会科見学」が記事で楽しめるようになりました。
4月2日(水)~4月8日(火)までの期間、伊勢丹新宿店 メンズ館1階 レザーグッズでは<Crevaleathco/クレバレスコ>トランクショーを開催。豊富な種類のレザーからお選びいただけるスモールレザーグッズのオーダーを承るほか、4月5日(土)・4月6日(日)の2日間はバッグのオーダーも承ります。 ※画像はイメージです “素材と色彩の魔術師”ともいわれる職人・西森裕矢氏が製品づくりのすべての工程を担うブランド<クレバレスコ>。手仕事を感じさせないほど細やかなステッチワークをはじめ、
ファッションの街・パリより、現役スタイリストによって立ち上げられたブランド<CAHU/カウ>が期間限定ポップアップストアをオープン。3月26日(水)~4月1日(火)の期間、伊勢丹新宿店 メンズ館1階 プロモーションでは、新色のバッグや新型コレクションを中心にご紹介するとともに、日本仕様に製作されたサコッシュなどを発売します。 今回のイベントでは、シグネチャートート「Pratique(プラティーク)」は定番カラーのほか、シーズナブルバイカラーが登場。人気カラーのブラック/ブラックハーフレザーはS
1973年にイタリア・フェラーラの小さな革工房からスタートしたバッグ・革小物ブランド<Felisi/フェリージ>が、3月26日(水)~4月8日(火)の期間、伊勢丹新宿店 メンズ館地下1階 バッグにてポップアップを開催。ブランドディレクター・鴨志田康人氏が監修した2025年春夏の新作シリーズ「Ferraresi(フェラレージ)」を発売します。 フェリージの故郷から着想した新作シリーズ! 3月26日(水)に発売となる「フェラレージ」は、鴨志田氏が<フェリージ>発祥の街であるフェラーラに初めて訪
1946年に設立されたイタリアの高級ラゲージブランド<FPM Milano/エフピーエム ミラノ>が、伊勢丹新宿店 本館1階 プロモーションにてポップアップを開催。3月26日(水)~3月31日(月)の期間は、ブランドのアイコンである「BANK(バンク)」シリーズを中心に、先行販売モデルを含むフルラインナップをご紹介します。 カモフラージュ柄の伊勢丹新宿店先行販売モデルが登場! ブランドの世界観を体感していただける今回のポップアップストアでは、ブランドを象徴する「バンク」シリーズより、内装生地に
「日本に新しいアンダーウェアの文化を作りたい」。そんな使命感からクリエイティブ・ディレクターの金子恵治氏と、“究極の着心地”を掲げるカットソーブランド<LIFiLL/リフィル>がタッグを組み誕生した<FYNELYNE engineered by LIFiLL/ファインライン エンジニアド バイ リフィル>が期間限定プロモーションを開催。 3月26日(水)~4月8日(火)の期間、伊勢丹新宿店 メンズ館地下1階 肌着・靴下・ナイティでは、ファッションとインナー要素が交差した同ブランドの定番となる全8プロダク
日本古来の伝統的な素材や技法をモダンに用いたものづくりに定評がある<KUON/クオン>。同ブランドのポップアップストアを3月26日(水)~4月1日(火)までの期間、伊勢丹新宿店 メンズ館6階 メンズクリエーターズにて開催します。 KUON 2025 Spring & Summer POP UP STORE 今回のポップアップストアで特に注目したいのが、<SUICOKE/スイコック>協力のもと、「KISEE」や「ZAVO」といった代表的モデルに、世界的な注目を集めている刺し子集団、<SASHI
英国を代表するクロージングブランド<MARGARET HOWELL/マーガレット・ハウエル>とスポーツブランド<MIZUNO/ミズノ>がコラボレーションしたコレクション「MIZUNO FOR MARGARET HOWELL(ミズノ フォー マーガレット・ハウエル)」が3月26日(水)~4月8日(火)の期間、新宿伊勢丹 メンズ館7階 メンズオーセンティック&コンテンポラリー/プロモーションスペースにて、ポップアップショップをオープンします。 MIZUNO FOR MARGARET HOWELL POP
ジェンダーレスなファッションジュエリーを展開する<h'eres/ヒアーズ>が、3月26日(水)〜4月8日(火)の期間、伊勢丹新宿店 メンズ館1階 ジュエリーにて伊勢丹新宿店先行販売アイテムを中心に展開するポップアップストアを開催します。 h'eres POP-UP STORE 今回のポップアップストアでは<ヒアーズ>のシグネチャーコレクションをK18イエローゴールドにアップデートした9型と、新作3型が伊勢丹新宿店先行でリリース。また、会期中の3月29日(土)、3月30日(日)はディレクターが
フランスのラグジュアリーレザーグッズブランド<MOREAU PARIS/モロー・パリ>が3月26日(水)~4月1日(火)の期間、伊勢丹新宿店 メンズ館1階 ザ・ステージにポップアップストアをオープン。会場では、<モロー・パリ>と<MASTERMIND WORLD/マスターマインド・ワールド>のコラボレーションによるエクスクルーシブなアイテムが登場します。 3月26日(水)の販売ついて <モロー・パリ>のトランクがパリから東京、そして<マスターマインド>の世界へ到着。 今回のコラボレーションで
「想像の物語を閉じ込めた液体」をコンセプトとするフランスのフレグランスブランド<Liquides Imaginaires/リキッドイマジネール>より、シトラスを自然と想像力で再解釈した新たなコレクション「イマジナリウム」が誕生。 伊勢丹新宿店 メンズ館1階 コスメティクスでは3月26日(水)~4月8日(火)の期間、この最新作をご紹介する期間限定ポップアップストアがオープン。イベント初日の3月26日(水)にはブランドの創設者の一人であるフィリップ・ディ・メオ氏が来店し、お客さまに合わせた香りのご提案を行
<有機嬉野茶>の産地佐賀県では、嬉野ティーツーリズムとして、茶農家が仕上げたお茶を淹れ、三種のお茶と二種の菓子「三服二菓(さんぷくにか)」でおもてなしをする特別な“茶体験”を演出しています。その“茶体験”がお楽しみいただけるイベントを3月22日(土)と3月23日(日)の2日間、伊勢丹新宿店 メンズ館8階 イセタンメンズ レジデンスにて開催します。 毎回ご好評いただいている<有機嬉野茶>と<PIERRE HERMÉ PARIS/ピエール・エルメ>のマリアージュを体験できるテイスティングイベント
日本のアイウェアブランド<999.9/フォーナインズ>が、3月19日(水)~4月8日(火)の期間、伊勢丹新宿店 メンズ館8階 イセタンメンズ レジデンスにてプロモーションを開催。 「陽射しを、ここちよく。」をコンセプトとするサングラスライン「999.9 feelsun(フォーナインズ・フィールサン)」、ファッションやカルチャーをキーワードとして展開する「FN / FOUR NINES(エフエヌ)」、カラーレンズを組み合わせた「999.9(フォーナインズ)」のアイウェアなどを中心に展開。日常使い、ドラ
ニューヨークと東京をベースとするユニセックスブランド<TANAKA/タナカ>が、3月19日(水)~3月25日(火)までの期間、伊勢丹新宿店 メンズ館6階 メンズクリエーターズにてポップアップストアを開催します。 会期中は、2025年春夏のテーマである「rose by any name」をキーワードに、ブランドをリードするアイテムであるデニムはスタンダードなラインナップに加え、箔加工やブリーチのテクニックを用いたアイテムなどバリエーション豊富に取り揃えてご紹介。また、ポップアップストアのスペシャルな取
優れたデザイン性と履き心地の良さを誇り、オリジナリティのあるデザインを提案するイタリア発のスニーカーブランド<Voile Blanche/ボイルブランシェ>が、3月19日(水)~4月1日(火)の期間、伊勢丹新宿店 メンズ館地下1階 紳士靴にてポップアップを開催します。 靴の聖地イタリアのマルケ・セルビアに自社工房を持ち、高い職人技術を擁する<ボイルブランシェ>。大量生産品とは一線を画すデザインとクオリティを持ち合わせたシューズを展開しています。 今回のイベントでは、軽やかな履き心地とヒール部分に
1879年、革靴の聖地イギリス・ノーサンプトンでジェームズ・クロケットとチャールズ・ジョーンズにより設立された<CROCKETT&JONES/クロケット&ジョーンズ>。3月19日(水)~4月1日(火)の期間、伊勢丹新宿店 メンズ館地下1階 紳士靴では、2025年春夏の新作スリップオンシューズと、普段メンズ館ではお取り扱いのないスモールレザーグッズをご紹介するプロモーションを開催します。 NEW ARRIVAL この春の新作は、柔らかなシュリンクレザーをアンライニングで仕立てた軽快なスリップオン
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!
「ファッションを愉しむ」をテーマに、大人のメンズファッション企画を展開する三越伊勢丹の公式YouTubeチャンネル「GUIDE by ISETAN MITSUKOSHI」現在公開中の人気コンテンツ「大人の社会科見学」が記事で楽しめるようになりました。
インタビューやおススメのアイテムを紹介!
伊勢丹新宿店メンズ館に所属する、個性豊かなスタイリストにクローズアップしてご紹介する連載企画「イセタンメンズ スタッフプロフ」。今回はカラーアナリストとジュニア・骨格スタイルアドバイザーの資格を持ち、 ビジネスウェアへのご案内はもちろんゴルフウェア・ギアも得意とするメンズアテンダント筧真梨子を紹介します。 趣味はゴルフ、登山、ジム、フットサルなどと言う、アクティブで体を動かすことが大好きな彼女は、人とお話しすることが大好き。「ひとしきり会話を楽しみ、ご満足されていくお客さまもいます!」とのこと。お客
ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!
クールな男を演出するアウターとして、この数シーズン人気を集めている“レザージャケット”ですが、お手入れの必要性についてはご存知でしょうか。 スキンケアと同様にこまめなお手入れが、5年10年と長く着用できるコツであり、革の馴染みやシワの入り具合なども左右します。 今回は、革靴をはじめ、レザーアイテムのケア製品を主に取り扱う<コロンブス>のマイスターで、レザーアイテム全般のお手入れに関するスペシャリストでもある松戸 啓明さんに革ジャンのお手入れについて解説してもらいました。 日常の基本的なお手入