フランス発のラグジュアリーブランド<Christian Louboutin/クリスチャン ルブタン>より、2022年春夏コレクションの新作が到着。これからの季節に相応しい、春夏ファッションを彩るシューズやバッグをご紹介しています。 「RAPHIA BISTROT(ラフィア ビストロ)」シリーズ 春夏らしい華やかさを持つ「ラフィア ビストロ」シリーズ。独特な縦糸と横糸の織り機を使用し、デザインの製作にあたっては、職人が異なる色で規則的なラインを表現するために調整を行うなど、時間をかけて作られています
カシミアやビキューナといった上質な素材を用いて、最高品質のテキスタイルを世に送り出している<Loro Piana/ロロ・ピアーナ>。その確かな素材、確かな品質へのこだわりはシューズにも反映されている。 伊勢丹新宿店 メンズ館4階 メンズラグジュアリー/ロロ・ピアーナでは、2022年春夏の新作スニーカーが到着するとともに、シューズのメイド・トゥ・オーダーも常時承り中だ。 2022年春夏の新作「ニューポート・ウォーク」が登場! スニーカー 各119,900円 セーリングのためにデザインされ
伊勢丹新宿店本館6階の催物場にお客さまをお迎えしての開催は、3年ぶりとなる「紳士ファッション大市」。 クールビズを意識したドレスシャツやポロシャツ、これからの季節のレジャーシーンにもおすすめなカジュアルアイテムなど、本館6階の催物場は充実のラインナップです。 ▶詳しくはこちら イベント情報 「紳士ファッション大市」⇒こちら 催物場会期: ・一般会期:2022年5月8日(日)~5月15日(日) 最終日午後6時終了 ・特別ご招待日:2022年5月7日(土)*エムアイカードのご提示または三越
「陽射しを、ここちよく。」をコンセプトに、陽射しのもとで過ごす日常のさまざまなシーンを心から弾むものにする<999.9/フォーナインズ>のサングラス「999.9 feelsun/フォーナインズ・フィールサン」。伊勢丹新宿店 メンズ館8階 イセタンメンズ レジデンスでは、これからのシーズンに活躍する新作アイウェア、2シリーズ5型がラインナップした。 F-03NPMシリーズ サングラス 47,300円 「F-03NPMシリーズ」2型/10アイテム 「F-03NPMシリーズ」は、異素材の融
4月27日(水)午前10時より、三越伊勢丹オンラインストアでは「2022年春夏 オンライン紳士ファッション大市」がスタート! スーツやジャケットなどのビジネスアイテムから、バッグや靴、春夏シーズンに活躍するパンツ、トップスまで、アイテムを幅広く取り揃えました。 三越伊勢丹オンラインストアでしか手に入らないアイテムも多数ご用意しているので要チェック! ↓↓↓特設ページはこちらから↓↓↓ ▶三越伊勢丹オンラインストア 「紳士ファッション大市」を見る イベント情報 三越伊勢丹オンライン
すべての生産を日本国内で行い、ホースレザーを用いたレザーグッズを展開する<THE WARMTHCRAFTS-MANUFACTURE/ジ・ウォームスクラフツ マニュファクチャー>が、6月8日(水)~6月21日(火)の期間、伊勢丹新宿店 メンズ館1階 レザーグッズにてプロモーションを開催。 ネイビーカラーで染め上げたメンズ館限定アイテムをはじめ、上質なコードバンを使った革小物をバリエーション豊富に取り揃えてご紹介します。 メンズ限定色“ダークダークネイビー” コードバン 名刺入れ 27,500円
6月1日(水)~7月12日(火)の期間、伊勢丹新宿店 メンズ館3階 メンズデザイナーズでは、<JIL SANDER/ジル サンダー>プロモーションを開催。会期中は、「JIL SANDER+/ジル サンダー+」2022年春夏コレクションの新作が揃います。 今季の「ジル サンダー+」のインスピレーション源は、“自然”。太陽の光を感じ、ビーチで透き通った水に触れ、暖かさが感じられるような、アイランドライフとトロピカルなムードを漂わせます。 ハワイアンスタイルをベースに、新たなカラーパレットと生地、そし
<BURBERRY/バーバリー>とアムステルダム発のスケーターブランド<POP TRADING COMPANY/ポップトレーディングカンパニー>による初コラボレーションとなるカプセルコレクションが、伊勢丹新宿店 メンズ館1階 ザ・ステージに登場。6月1日(水)~6月7日(火)までの期間、全世界に先駆けて日本で先行発売となるエクスクルーシブなコレクションをご紹介します。 <ポップトレーディングカンパニー>は、2013年にオランダのスケート仲間のピーター・コークスとリック・ファン・レストによってスタ
6月1日(水)~6月7日(火)までの期間、伊勢丹新宿店 メンズ館7階 メンズオーセンティックでは<POLO RALPH LAUREN/ポロ ラルフ ローレン>によるプロモーションを開催。父の日のカプセルコレクションを中心に、2022年春夏アイテムを多彩なラインナップでご紹介します。 1967年からアメリカンスタイルの本質を定義づけてきた<ポロ ラルフ ローレン>。「タイムレス」と「モダン」を融合し、ラギッドでボヘミアンなデザインからモダンなシティルック、そしてアイビーリーグ風のクラシックなアイテム
富士フイルムのテクノロジーが詰め込まれた男性向けスキンケアブランド<ASTALIFT MEN/アスタリフト メン>が、5月25日(水)~6月7日(火)までの期間、伊勢丹新宿店 メンズ館1階 コスメティクスにてプロモーションを開催。 5月25日(水)発売の三越伊勢丹オンラインストア限定セット、6月1日(水)発売の数量限定スペシャルセット(三越伊勢丹オンラインストア/店頭 計105点限定)をはじめ、ご自分用にもギフトにもおすすめのアイテムをご紹介します。 数量限定のスペシャルセットが登場!おすすめアイテ
<div>「つながり」をテーマに、新しい発見を生み出す場所。</div> <div>時代を象徴する人、物、文化が生む興味や関心にフォーカスしていきます。<br /> <div> </div> <div>こころの豊かさへ、お客さまの関心が高まり、その過程でうまれた新しいニーズに対して、時代を代表するコミュニティやリーダーとつながり、さまざまな価値をPOPUP形式で提案します。<br /><br />伊勢丹新宿店メンズ館1階 プロモーション</div> Instagram <a href="https://www.instagram.com/isetanmens_the_promotion/">@isetanmens_the_promotion</a></div>
東京・丸の内に伊勢丹の新しいメンズストア<イセタンサローネ メンズ>。三越伊勢丹初となる路面メンズファッションセレクトストアは、丸の内・仲通りと、4車線ある馬場先通りの交差する角にあります。<br />営業時間:(平日)正午~午後8時、(土日祝日)午前11時~午後7時<br /><br /> <div>【営業終了のお知らせ】</div> <div>イセタンサローネ メンズは、2022年6月19日をもちまして、営業を終了させていただくことになりました。 これまで6年間にわたり、 ご愛顧賜りましたたくさんのお客さま、お取組先さまに心より御礼申しあげますとともに、この度の営業終了により大変ご迷惑をおかけすることとなり、 誠に申し訳なく深くお詫び申しあげます。</div> <div> </div> <div>※本件に関するお問合せ先:</div> <div>電話 050-3154-4085(10時~18時 土日を除く) 伊勢丹新宿店 スペシャリティストア営業部</div>
大きいサイズのスーパーメンズのイベント情報やおすすめ商品、コーディネート、人気の連載企画【「着られる服がない」をバイヤーが解決!】シリーズ、バーゲン情報など随時更新していきます!
男のこだわりを感じさせる上質かつエレガントなデザインや、現代を生きる紳士のニーズを満たす多彩なアイテムが集結。日本橋三越本店ならではの贅沢な空間で、ゆったりとお買物をお楽しみいただけます。
メンズウェアの永続的価値に共感し、長い歴史の中で育まれた普遍的なウェアを提案するフロア。都会的で洗練されたウェアから伝統を守り続けるエターナルウェアまで、各国の名品たちが集まります。伊勢丹新宿店メンズ館7階 メンズオーセンティック
「お父さんに感謝する日」であり、「お父さんを敬愛する日」、今年は6月19日(日)です。2022年の父の日に贈るプレゼントは、年代や性別を越えて人気の<Paul Smith/ポール・スミス>からセレクトが間違いなし。着心地やデザインにこだわったルームウェアや、何枚あってもうれしいアンダーウェア(下着)をはじめ、ビジネスシーンで活躍するネクタイやレザーアイテムまで、<ポール・スミス>らしい遊び心のある最新コレクションが満載。 毎年のことで悩む方も多いというお声も・・・。そのような何を贈ったら良いか迷って
<メゾン マルジェラ>は1988年にベルギー出身のデザイナー、マルタン・マルジェラによってパリで設立されたファッションブランド。ファッションとデザインの分野において、オートクチュールからメンズ・ウィメンズのプレタポルテ、レザーグッズ、靴、アクセサリー、ファインジュエリー、フレグランスに至るまであらゆるラインを展開しています。 ミステリアスで法則や規則に囚われない、ファッション界のスタンダードに相反するエレガンスを提唱する<メゾン マルジェラ>は、クラシックでありながら幻想的、衝撃的でありながら曖昧
<J.M. WESTON/ジェイエムウエストン>から春の便りが到着です。2020年にスタートしたプロジェクト「WESTON VINTAGE/ウエストン・ビンテージ」は、昨年4月に伊勢丹新宿店メンズ館で国内初のポップアップを開催。初日には行列ができるほどの好評振りでしたが、2022年も、5月4日(水)から17日(火)まで、伊勢丹新宿店 メンズ館1階 ザ・ステージにて開催することが決定! 今回、2度目の開催を記念し、メンズ館紳士靴バイヤーの宮下創太が、<ジェイエムウエストン>の魅力を深堀りすべく、個性溢
2月9日に、メンズ館2階 メンズクリエーターズに国内初のメンズショップをオープンした<JWANDERSON/ジェイダブリューアンダーソン>。最新のメンズコレクションはもちろん、今季で第3弾となるOSCAR WILDE(オスカー・ワイルド)カプセルコレクションなど、ユニークでジェンダーレスなシリーズも充実しています。ブランドヒストリーから、話題のカプセルコレクションまで、まるごと<ジェイダブリューアンダーソン>の世界をご堪能あれ! 新しいプロポーションを創り出す<ジェイダブリューアンダーソン>の発
いよいよ本番を迎える“半袖シーズン”を前に、タウンでもリゾートでも活躍必至の大人向けハイブランドTシャツ&ポロシャツをレビュー。キャッチーでアイコニックな<ジル サンダー>や<マルニ>、<ダンヒル>などのロゴTシャツ、シグネチャーモチーフでアイデンティティを主張する<エトロ>、<アレキサンダー・マックイーン>、<ディースクエアード>のグラフィックTシャツ、そして特別な素材と洗練されたデザインで魅せる<ロロ・ピアーナ>や<ブルネロ クチネリ>のポロシャツなど、旬を感じさせながらもタイムレスな価値をもつ、
急にお通夜や葬儀に参列することになって「どんな格好をすればいいか分からない!」と困ったことありませんか?参列では礼節を大切にし、粗相がないようきちんとしたマナーで故人をお見送りしたいもの。 そもそもお通夜と葬儀/告別式の服装は何が違うの?仕事の後に参列の予定だけど、どんな服装をすれば良いのか、今回は伊勢丹新宿店メンズ館5階のフォーマルウエア専門スタッフがいざという時に慌てないために、お通夜や葬儀/告別式に参列する際の服装やマナーを解説します。 Ⅰ.どんな時に着ればいい?正しい喪服の選び方 「喪
今年もマフラーを巻く季節がやってきました。ついついワンパターンになりがちなマフラーの巻き方。合わせるコートやマフラーのタイプによって、こんな時はどんな巻き方がいいのだろうと迷ってしまった経験はありませんか? 今回は、伊勢丹新宿店 メンズ館でもお客さまへご紹介している6種類の巻き方を、基本からアレンジまで細かいポイントと共に動画で解説。どれも簡単なので、色々な巻き方を取り入れておしゃれな首元を演出してみてはいかがでしょうか。 マフラーの巻き方#1|ピッティ巻き *動画のマフラーは
ネクタイをきちんと結んで得られるのは、着こなしの清潔感。スーツを着たときに好印象に見せる条件の一つだ。今回はメンズ館1階=ドレスシャツ・ネクタイの担当スタイリストの花野がVゾーン美しく見せる、ネクタイの基本テクニックを伝授する。 教えてくれる人 花野 友彦メンズ館1階=ドレスシャツ・ネクタイ スタイリスト Q1. ネクタイを締めるとき、ディンプルが上手に作れません A. ディンプルは、しっかり“キュッ”と結べば作りやすいです お客さまからよく、「結び目のディン
突然送られてきた友人からの結婚式の招待状、着ていく服はすぐ思いつきますか?──ビジネスシーンでもカジュアル化が進む昨今、いざ結婚式にお呼ばれして、フォーマルなコーディネートに迷う方も多いのでは? 例えば、「黒のスリーピースを持っているから、それを着ていけばいい」と思っていたなら大間違い! 参列では礼節を大切にし、粗相がないようきちんとしたマナーで主役をお祝いしたいもの。フォーマルウェア(礼服)は開催時間や出席する立場などによって服装が異なりますが、今回は、20~30代の男性が友人や同僚の結婚式・披露
伊勢丹新宿店メンズ館カテゴリースペシャリスト 岩見和貴が解説する「スーツの着こなし」シリーズ第2弾は、印象をテーマに色と柄の組み合わせについて。実際、ビジネスシーンでの装いは、カラフルな色より、ネイビー、グレー、ブラウンなどのベーシックカラーの服やスーツを着る機会が多いはずです。その中でも組み合わせる色や柄によって、相手に与える印象が変化したり、自分自身のモチベーションになったりと、ビジネスマンとして色や柄の取り入れ方は実はとても重要なのです。 そこで、ここからはカラーアナリストの資格も有する岩見が