ページトップへ
CLOSE
Today's EVENT
  • ハンドメイドのセッテピエゲに注目!<セブンフォールド>加賀健二氏によるトランクショー開催
    2023.03.15 update

    ハンドメイドのセッテピエゲに注目!<セブンフォールド>加賀健二氏によるトランクショー開催

    2023.03.22 - 2023.03.28

    伊勢丹新宿店 メンズ館5階 メンズテーラードクロージングでは3月22日(水)~3月28日(火)の期間、タイユアタイフローレンスを主宰する加賀健二氏が運営するネクタイブランド<SEVEN FOLD/セブンフォールド>のトランクショーを開催します。 ハンドメイドのセッテピエゲ(7つ折り)のネクタイを中心に、フィレンツェの華やかなテキスタイルデザインが表現された、ジャガードやプリントタイが好評を博している<セブンフォールド>。 期間中は、フィレンツェの工房に眠る生地を幅広くご用意しネクタイのトラ

  • <バラクータ>から新生「Baracuta Four Climes(バラクータ フォー クライム)」が始動!
    2023.03.13 update

    <バラクータ>から新生「Baracuta Four Climes(バラクータ フォー クライム)」が始動!

    2023.03.15 - 2023.03.28

    <BARACUTA/バラクータ>のルーツであるイギリス、そしてアメリカ、日本の3つの文化がミックスした「Baracuta Four Climes(バラクータ フォー クライム)」がこの春デビュー。3月15日(水)~3月28日(火)の期間、伊勢丹新宿店 メンズ館7階 メンズオーセンティック/バラクータでは、そのラインナップが登場する。 「Four Climes(フォー クライム)」は、1950年代にアメリカ市場で短期間展開された<バラクータ>のトレードネーム。1937年、イギリスのマンチェスターで創

  • <ジョンローレンスサリバン>服作りにおける伝統的ルールを再構築!2023年春夏ポップアップ開催。
    2023.03.10 update

    <ジョンローレンスサリバン>服作りにおける伝統的ルールを再構築!2023年春夏ポップアップ開催。

    2023.03.15 - 2023.03.28

    <JOHN LAWRENCE SULLIVAN/ジョン ローレンス サリバン>2023年春夏コレクションが、3月15日(水)~3月28(火)の期間、伊勢丹新宿店 メンズ館2階 メンズクリエーターズに登場します。 テーラードに向き合うことからコレクション制作をスタートさせ、構造やディテールを更新することで進化を続けてきた<ジョン ローレンス サリバン>。今シーズンも<ジョン ローレンス サリバン>らしいデザイン精神を基軸に据えながら、新しい試みに挑戦し続けています。 バックポケットをフロントに移

  • <ジ・ウォームスクラフツ マニュファクチャー>革のダイヤモンドと称される馬革"コードバン"を用いた、ペールカラーコレクションをお披露目
    2023.03.08 update

    <ジ・ウォームスクラフツ マニュファクチャー>革のダイヤモンドと称される馬革"コードバン"を用いた、ペールカラーコレクションをお披露目

    2023.03.15 - 2023.03.28

    3月15日(水)~3月28日(火)の期間、伊勢丹新宿店 メンズ館1階 レザーグッズにて馬革専門ブランド<THE WARMTHCRAFTS-MANUFACTURE/ジ・ウォームスクラフツ マニュファクチャー>のプロモーションを開催。 素材から縫製まで全て日本国内生産にこだわる馬革専門ブランド<ジ・ウォームスクラフツ マニュファクチャー>から美しいペールトーンカラーに調色された、馬革/コードバンを用いた限定ウォレットコレクションをお披露目いたします。 世界中で革のダイヤモンドと称されるほど、希少素材であ

  • <エルメス>期間限定メンズブティックがオープン!バカンスのムード漂う2023年春夏コレクションが登場。
    2023.03.01 update

    <エルメス>期間限定メンズブティックがオープン!バカンスのムード漂う2023年春夏コレクションが登場。

    2023.03.08 - 2023.03.28

    ©Filippo Fior 3月8日(水)~3月28日(火)まで、伊勢丹新宿店 メンズ館1階 ザ・ステージでは<Hermès/エルメス>による期間限定メンズブティックがオープンします。 活気に満ちた、印象に残る夏。そして共に過ごす喜び。<エルメス>の2023年春夏コレクションでは、バカンスのムードが漂う、穏やかで幸せな休日のひとときが表現されています。 ►<エルメス>3月8日(水)の販売に関して ©Marton Perlaki <エルメス>メンズ部門のアーティスティック・ディレクター

  • ロサンゼルス発のアイウェアブランド<ジャック・マリー・マージュ>デビュー!
    2023.02.21 update

    ロサンゼルス発のアイウェアブランド<ジャック・マリー・マージュ>デビュー!

    2023.03.01 - 2023.03.28

    フランス出身のデザイナー、ジェローム・ジャック・マリー・マージュ氏が2015年にアメリカのロサンゼルスに本拠地を置き、少量限定生産をモットーとするアイウェアブランド<JACQUES MARIE MAGE/ジャック・マリー・マージュ>。3月1日(水)より伊勢丹新宿店 メンズ館8階 イセタンメンズ レジデンスにデビューし、3月1日(水)〜3月28日(火)の期間にはプロモーションを開催します。 さまざまな文化、時代、国、そしてそこに生きた人々からインスピレーションを得て書き起こされたデザイン、素材を

  • <タリアトーレ>2023年春のイチ押しはペールトーン!人気ブランドの新作アイテムを見逃すな
    2023.03.17 update

    <タリアトーレ>2023年春のイチ押しはペールトーン!人気ブランドの新作アイテムを見逃すな

    2023.03.22 - 2023.04.04

    卓越したカッティング技術による軽快で立体的なシルエットが魅力の<TAGLIATORE/タリアトーレ>。伊勢丹新宿店メンズ館5階 メンズテーラードクロージングで圧倒的な人気を誇る同ブランドが、春のイチ押しから定番モデルまでを一挙に紹介するプロモーションを開催。<タリアトーレ>を初めて着る方も、二着目以降を探している方にも楽しんでいただけること間違いなしのラインナップをぜひご覧いただきたい。会期は3月22日(水)~4月4日(火)まで。 1960年代に創業されたレラリオ社の2代目、ピーノ・レラリオ氏が

  • <タロウ ワシミ>|幻想的なブルームーンストーンを配した伊勢丹新宿店限定品が登場!
    2023.03.16 update

    <タロウ ワシミ>|幻想的なブルームーンストーンを配した伊勢丹新宿店限定品が登場!

    2023.03.22 - 2023.04.04

    躍動感溢れる造形、流れるような曲線、そして付け心地の良さまで計算された<Taro Washimi/タロウ ワシミ>のジュエリー。伊勢丹新宿店 メンズ館1階 ジュエリーでは、伊勢丹新宿店限定品や普段店頭ではご覧いただくことのできない特別な一品を取り揃えたプロモーションを開催する。会期は、3月22日(水)~4月4日(火)。 ▶3月22日(水)、3月25日(土)の入場に関して 「03イーグルペンダント」136,400円 【伊勢丹新宿店限定】 <タロウ ワシミ>は、2009年にスタートしたジュエリ

Comming Soon
  • <カサブランカ>2023年春夏コレクション“Futuro Optimisto”ポップアップストアが期間限定でオープン!
    2023.03.24 update

    <カサブランカ>2023年春夏コレクション“Futuro Optimisto”ポップアップストアが期間限定でオープン!

    2023.03.29 - 2023.04.11

    パリ発の新世代ラグジュアリーブランド<Casablanca/カサブランカ>の2023年春夏コレクションが揃うポップアップストアが3月29日(水)~4月11日(火)までの期間、伊勢丹新宿店 メンズ館2階 メンズクリエーターズにオープンします。 “Futuro Optimisto(未来を楽観する者)”と名付けられた2023年春夏コレクションは、デザイナーのシャラフ・タジェルが世界的な厄災が続く中で、未来に向けてポジティブな姿勢を保つために打ち出したメッセージ。デザインのインスピレーションは毎シーズン

  • SAFARI GALLERYが厳選した貴重なヴィンテージコレクションが集結「THE MUSEUM OF VINTAGE」開催!
    2023.03.23 update

    SAFARI GALLERYが厳選した貴重なヴィンテージコレクションが集結「THE MUSEUM OF VINTAGE」開催!

    2023.03.29 - 2023.04.04

    3月29日(水)~4月4日(火)の期間、「SAFARI GALLERY(サファリ ギャラリー)」が厳選する貴重なヴィンテージコレクションが伊勢丹新宿店 メンズ館6階 メンズコンテンポラリーに期間限定で集結。 世界でも有数のヴィンテージ大国の日本。世界中のコレクターが探し求め日本にやってきます。その中でも極めて入手困難なアメリカ、ヨーロッパのヴィンテージアイテムを多数出品いたします。また、世界的に有名な沖縄の現代陶芸家、読谷山焼北窯の松田共司氏の希少な大作である1尺5寸大皿を特別に展示販売いたします

  • ルカ・オッセンドライバーによる「Theory Project By Lucas Ossendrijver」のセカンドシーズンが始動!メンズ館でプロモーション開催。
    2023.03.22 update

    ルカ・オッセンドライバーによる「Theory Project By Lucas Ossendrijver」のセカンドシーズンが始動!メンズ館でプロモーション開催。

    2023.03.29 - 2023.04.11

    世界的ファッションデザイナー、ルカ・オッセンドライバーが手がける<Theory/セオリー>のカプセルコレクション「Theory Project By Lucas Ossendrijver」のセカンドシーズンがスタート。3月29日(水)~4月11日(火)までの期間、伊勢丹新宿店 メンズ館7階 メンズオーセンティックでは、2023年春のカプセルコレクションが登場します。 2023年春のメンズコレクションでは、ファーストシーズンから引き続きニューヨークのダイナミックなエネルギーを探求。2022年秋に発売

  • <アスタリフト メン>×<ダニエル&ボブ>第2弾が発売!待望のコラボアイテムは要チェック
    2023.03.15 update

    <アスタリフト メン>×<ダニエル&ボブ>第2弾が発売!待望のコラボアイテムは要チェック

    2023.03.29 - 2023.04.04

    昨年3月に発売され瞬く間に完売してしまった、<ASTALIFT MEN/アスタリフト メン>と<Daniel&Bob/ダニエル&ボブ>によるメンズ館限定コラボレーションキット。 その第2弾となる待望の新作が、3月29日(水)~4月4日(火)の期間、伊勢丹新宿店 メンズ館1階 コスメティクスにて開催するポップアップに登場します。 さらにポップアップに先駆けて、三越伊勢丹オンラインストアでは3月22日(水)午前10時から先行販売を行うので、こちらもお見逃しなく。 ダニエル&ボブとのコラボが再び

  • <ディースクエアード>が「スマーフ」とコラボレーション!「ONE LIFE ONE PLANET」の最新作が登場
    2023.03.22 update

    <ディースクエアード>が「スマーフ」とコラボレーション!「ONE LIFE ONE PLANET」の最新作が登場

    2023.04.12 - 2023.04.25

    地球環境負荷を低減させることで責任あるファッション業界に貢献するため、<DSQUARED2/ディースクエアード>のデザイナーであるディーン&ダン・ケイティンが情熱を注いできたカプセルコレクション「ONE LIFE ONE PLANET(ワン ライフ ワン プラネット)」。その最新作が登場するポップアップが4月12日(水)~4月25日(火)までの期間、伊勢丹新宿店 メンズ館3階 メンズデザイナーズに登場します。 「ワン ライフ ワン プラネット」は、環境に配慮した素材を取り入れ、染色、加工、仕上げに革新

FEATURE

過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

ISETAN MEN'S THE PROMOTION
2023.03.20 update

ISETAN MEN'S THE PROMOTION

「つながり」をテーマに、新しい発見を生み出す場所。 時代を象徴する人、物、文化が生む興味や関心にフォーカスしていきます。 こころの豊かさへ、お客さまの関心が高まり、その過程でうまれた新しいニーズに対して、時代を代表するコミュニティやリーダーとつながり、さまざまな価値をPOPUP形式で提案します。   伊勢丹新宿店メンズ館1階 プロモーション Instagram @isetanmens_the_promotion

RECOMMEND

インタビューやおススメのアイテムを紹介!

【特集】紳士靴バイヤーが推奨する“ストレートチップ”。<三陽山長>「友二郎」をイチオシする理由とは
2023.03.22 update

【特集】紳士靴バイヤーが推奨する“ストレートチップ”。<三陽山長>「友二郎」をイチオシする理由とは

「友人が生命保険会社に勤めていますが、上司から営業マンの身だしなみとして、靴はストレートチップかプレーントゥを選べと言われたそうです」と語るのは、紳士靴バイヤーの宮下創太。卒業式や入学式、新社会人をはじめ、異動してスーツを着るようになる人が「仕事や冠婚葬祭に履く靴」を検索する機会が増える春シーズン。 そんな方に宮下がおすすめするのは、“実用靴の最高峰”ともいわれる<三陽山長>のストレートチップ「友二郎」。「どんなスーツにも履ける王道で、日本人の足に合う、バランスの良い靴」としてメンズ館のお客さま

Q&A

ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!

【解説】結婚式に出席する男性の服装と持ち物。プロがフォーマルファッションのマナーを解説します
2023.02.24 update

【解説】結婚式に出席する男性の服装と持ち物。プロがフォーマルファッションのマナーを解説します

突然送られてきた友人からの結婚式の招待状、着ていく服はすぐ思いつきますか?──ビジネスシーンでもカジュアル化が進む昨今、いざ結婚式にお呼ばれして、フォーマルなコーディネートに迷う方も多いのでは? 例えば、「黒のスリーピースを持っているから、それを着ていけばいい」と思っていたなら大間違い! 参列では礼節を大切にし、粗相がないようきちんとしたマナーで主役をお祝いしたいもの。フォーマルウェア(礼服)は開催時間や出席する立場などによって服装が異なりますが、今回は、20~30代の男性が友人や同僚の結婚式・披露