FEATURE
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

店頭最新情報|伊勢丹新宿店メンズ館7階
メンズウェアの永続的価値に共感し、長い歴史の中で育まれた普遍的なウェアを提案するフロア。都会的で洗練されたウェアから伝統を守り続けるエターナルウェアまで、各国の名品たちが集まります。伊勢丹新宿店メンズ館7階 メンズオーセンティック
5月23日(火)から伊勢丹新宿店 メンズ館8階 イセタンメンズ レジデンス<Nicolai Bergmann Flowers & Design/ニコライ バーグマン フラワーズ & デザイン>では、2023年サマーコレクションをご紹介中。“No Color, No Fun.”をテーマに、色を楽しみ、アートを感じるカラフルなコレクション。フラワーアーティスト、ニコライ・バーグマンが「夏を連想させるカラー」として4つの色をコレクションに選びました。 また、6月17日(土)には、オリジナルフラワーボッ
伊勢丹新宿店メンズ館の4フロアに設置された立方体の展示空間SI(ストアアイデンティティ)では、<TOUFU TOKYO>RE BONSAI™️の展示・販売(一部)を行っています。7月18日(火)まで。 ※5月17日(水)~6月23日(金)、6月24日(土)~7月18日(火)の期間で展示・販売(一部)商品を入替予定。 RE BONSAI™️とは?テーマは『再生』 枯れてしまった盆栽の樹を、また新しい枝葉を付けアップサイクルした作品のRE BONSAI™️。盆栽そのものの「形」や盆栽に込められる
日本のいいモノ・コト・サービスを世界に向けて発信している<JAXURY>。5月27日(土)と5月28日(日)の2日間、伊勢丹新宿店 メンズ館8階 イセタンメンズ レジデンスにて佐賀県嬉野茶をご紹介します。 通常は、茶農家が仕上げたお茶を淹れ、三種のお茶と二種の菓子「三服二菓(さんぷくにか)」でおもてなしをする特別な“茶体験”を演出しています。 今回は手軽にお楽しみいただけるお茶の飲み比べセットや1杯からご注文いただけるようなイベントを開催します。 お茶は5月に収穫したばかりの新緑のような爽やかな
とろけるような肌ごこちのアンダーウェアとラウンジウェアをお届けする<Tani/タニ>が5月24日(水)〜6月13日(火)までの期間、2023年春夏の新作をご紹介するプロモーションを開催いたします。 2023年春夏のテーマの「Zest for Life」とは、人生を楽しむ気持ち。熱意を持つことを意味しています。定番の「シルクタッチ」や、春夏ならではの「クールコットン」、植物由来の新素材を使用した「ビーガンシルク」などシーズンならではのテキスタイルを活かしたアイテムをご紹介します。シーズンカラーは春
架空のフットボールチームをコンセプトとする<F.C.Real Bristol/F.C.レアルブリストル>が、ハイエンドなアウトドア・ファニチャーを手掛ける<Helinox/ヘリノックス>とのコラボレーションを行いチームギアを制作。 今回、その全アイテムが登場するポップアップを、伊勢丹新宿店 メンズ館6階 メンズコンテンポラリーにて開催する。会期は5月26日(金)~5月30日(火)まで。 ►5月26日(金)の店頭販売について 本コラボレーションは、今季の<F.C.レアルブリストル>のテーマである「S
5月24日(水)~6月6日(火)の期間、伊勢丹新宿店 メンズ館1階 プロモーションでは「THE T-SHIRT」と題してこの夏マストで着用したいTシャツブランドを多数集約したプロモーションを開催いたします。 その中でも注目ブランドの一つ、<SUNSPEL/サンスペル>。1860年の創業以来、高品質な素材でワンランク上の日常着を作り続けてきたブランドが同会期でポップアップストアをオープンいたします。 今回のサンスペルジャパン初となるポップアップストアでは、<サンスペル>が長い年月をかけて完璧なTシ
5月24日(水)~5月30日(火)の期間、伊勢丹新宿店 メンズ館地下1階 バッグにて<TOMOE/トモエ>23SS プロモーションを開催します。 世界的ベースボールグラブメーカーである<TRION/トライオン>と<BAO BAO ISSEY MIYAKE/バオ バオ イッセイ ミヤケ>の立ち上げにも携わったデザイナー松村光がタッグを組んで、確かなクラフトマンシップを生産背景に、斬新なアイデアとミニマルで美しいデザインバッグを提案し続けるレザーバッグブランド<トモエ>。 今回のフェアでは<トモエ>2
本当に良い物を末長く愛される“必需品”をテーマに製品を提供しているコスメ&フレグランスブランド<LINC ORIGINAL MAKERS/リンク オリジナル メーカーズ>が、5月24日(水)~5月30日(火)の期間、伊勢丹新宿店 メンズ館1階 コスメティクスにてポップアップを開催。 今回のポップアップでは、ルームディフューザーや香水を中心に香りを楽しめるアイテムを多数ご紹介いたします。また、インテリア映えするレトロなパッケージと心地よいアロマの香りはギフトにも好適です。会期中は父の日にお
5月24日(水)~6月13日(火)までの期間、伊勢丹新宿店 メンズ館地下1階 肌着・靴下・ナイティでは、<POLO RALPH LAUREN/ポロ ラルフ ローレン>によるアンダーウェア&リラクシング/スリープウェアコレクションのポップアップを開催します。 1967年、ラルフ・ローレンが「Polo」というブランド名でネックウェアを発売したことから始まるラルフ ローレンの世界。中でもインナーやスリープウェアにフォーカスしたアンダーウェア&リラクシング/スリープウェアコレクションをご紹介いたします
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!
メンズウェアの永続的価値に共感し、長い歴史の中で育まれた普遍的なウェアを提案するフロア。都会的で洗練されたウェアから伝統を守り続けるエターナルウェアまで、各国の名品たちが集まります。伊勢丹新宿店メンズ館7階 メンズオーセンティック
インタビューやおススメのアイテムを紹介!
着こなしがシンプルになる夏に向けて、メンズアクセサリー(ジュエリー)はスタイリングのポイントにもなる重要なアイテムです。どんなアクセサリーを選んで、どのような着こなしに合わせれば、効果的にコーデを格上げしてくれるでしょうか。今回の特集記事では、3つの着こなし別にアクセサリーの合わせ方とおすすめのジュエリーをご紹介します。 HOW TO 1 ►メンズジュエリーの選び方 ■メンズアクセサリー種類 ■素材(色) HOW TO 2 ►メンズジュエリーのつけ方 HOW TO COORDINATE
ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!
“良い物を永く“をモットーに洋服のリメイク、リペアを手がけ、お直しのスペシャリスト集団と形容される<SARTO/サルト>。長年、伊勢丹新宿店 メンズ館5階 メイド トゥ メジャーにてご紹介をしており、人気を博している。簡単なリペアや新たなデザインを作り出すリメイクまで、幅広いメニューを用意している。 フランスのトップメゾンからナポリの総手縫いスーツまで、ありとあらゆる服を分解し修理することで培ってきた経験。さらに、スタッフはヨーロッパ各地で開催される展示会などにも足を運んでトレンド情報を積極的に