ページトップへ
CLOSE
  • 完
    2020.03.31 update

    3月29日(日)で島地さんの最終出勤日をむかえ、サロン ド シマジはクローズとなりました。 お越しいただいた全てのお客さまに支えられ、最後まで駆け抜けることができました。 本当にありがとうございました。 シマジ「皆さま本当にありがとうございました。感謝してもしきれません。皆さまにまたお会いできるのを楽しみにこれからも頑張ります。またみんなで“スランジバー!”しましょう。」 島地勝彦メンズ館8階=イセタンメンズ レジデンス<サロン ド シマジ>のプロデューサー。1941年生ま

  • 最後の週末
    2020.03.25 update

    最後の週末

    3月29日(日)で島地さんの最終出勤日をむかえ、ついにサロン ド シマジはクローズとなります。 長らくご愛顧いただき誠にありがとうございます。 シマジ「ついに最後の週末を迎えます。皆さま本当にありがとうございます。皆さまとの出会いに感謝しています。サロン ド シマジのバーカウンターでいろんな事を学びました。次なるステップでも大いに活かしていきます。」 3月29日(日)が伊勢丹メンズ館で島地さんに会える最後になります。 是非、島地さんに会いにいらしてください。 シマジ「皆さまお待ちしております

  • 紳士の社交場
    2020.03.18 update

    紳士の社交場

    2012年9月から、紳士の社交場、人生の勉強机として続けてまいりましたサロン ド シマジの営業も残り2週間となりました。 シマジ「一抹の淋しさはありますが、最後まで頑張ります!人生の次のステップも着々と進行中です。気になる方は、是非、直接聞きにいらしてください。」 淋しさを感じますが、島地さんと共にスタッフ一同、最後まで駆け抜けます。 シマジ「皆さんのお越しをお待ちしております。じっくりお話しましょう。最後までサロン ド シマジのバーカウンターは人生の勉強机ですよ。」 今週の格

  • スロースタート
    2020.03.11 update

    スロースタート

    先週の日曜日は珍しく静かに開店、しばらく常連のお客さま2名だけの時間が続きました。 お客さま 「今日は貸し切りみたいですね。」     シマジ「まあこんな日もいいじゃない。ゆっくりお話ししましょう。混んでるとなかなかゆっくり話せないからね。」お客さま「でもいつもの賑やかさがないのも少し寂しいですね。」と落ち着かないご様子。  シマジ「大丈夫!私の法力を込めて祈っていますから、そのうち混みますよ。人を待たせるより待ったほうがいい。気長に他のお客さんが来るのを待ちましょう。」

  • お米で元気!
    2020.03.04 update

    お米で元気!

    皆さまご存知の通り、サロン ド シマジでは島地さんの田んぼで出来たお米を販売しております。無洗米と精米の2種類からお選びいただけます。   シマジ「私の田んぼのお米は無農薬、無殺虫剤で作られています。2合を真空パックにしていますので、持ち帰りも便利です。6個セットの箱入りもありますよ。」   無洗米も精米も、2合1パック 540円で販売中です。     シマジ「炭水化物抜きダイエットなんかが流行っていますが、私は“お米は元気の源”と考えてい

  • ロマンティックな浪費はいくつになっても止まらない!
    2020.02.26 update

    ロマンティックな浪費はいくつになっても止まらない!

    最近の島地さんは“ロマンティックな浪費癖”が復活したらしく、出勤前にお買い物を愉しんでいるようです。     シマジ「この前は靴。今回は洋服を買っちゃいましたよ。私のロマンティックな浪費癖がいくつになってもひょっこり顔を出すので、ついついお金を使っちゃいます。ですが、この浪費のおかげでセンスが磨かれ、失敗しなくなったんです。お金は愉しく使わなければただの紙切れです。ですから皆さんもロマンティックな浪費をして、センスを磨いていってください。」 皆さまも、サロン ド

  • <サロン ド シマジ>島地 勝彦氏 2020年3月来店情報
    2020.02.25 update

    <サロン ド シマジ>島地 勝彦氏 2020年3月来店情報

    3月28日(土)・29日(日)の来店時間変更について 諸般の事情により島地氏の来店時間を変更させていただきます。 お客さまにはご迷惑おかけいたしますことお詫び申し上げます。 変更前:2~8時 ⇒ 変更後:2~6時 男たちの趣味を集めた<サロン ド シマジ> 週刊誌・月刊誌の元編集長であり、現在は作家として活躍している島地勝彦氏がプロデュースしたショップでは、シガーバーを併設し、ステーショナリーからグルーミング・シングルモルトウイスキーに至るまで、島地氏のこだわりをISETAN MEN'Sがクロ

  • ポートエレンを味わう。
    2020.02.19 update

    ポートエレンを味わう。

    いつも“サロン ド シマジオリジナルボトル”を飲んでいた島地さん。オリジナルボトルが完売したので、久しぶりにポートエレンを飲んでいました。シマジ「久々に飲んだけどポートエレンは美味いね、気分が一気に高揚したよ。まさにキング・オブ・ウイスキーだね。“ウイスキーラヴァー”は一度飲むべきですよ!」久しぶりのポートエレンにテンションが上がり、トークも絶好調の愉しい週末でした。シマジ「ポートエレンを安く飲めるのはサロン ド シマジくらいでしょう。皆さんも是非飲みにいら

  • 松本バーマンご来店!
    2020.02.12 update

    松本バーマンご来店!

    先週の週末は松本バーマンが助っ人としてご来店くださいました。 告知させていただいていたので、大賑わいの週末でした。   シマジ「相棒のヒロエが連休で田舎に帰省しているので、松本が助っ人に来てくれました。いつも本当にありがとう。とても助かります。みなさん、華麗なシェイカー捌きをとくとご覧ください。」   松本バーマンのシェイカー捌きを観るため、注文が殺到!   シマジ「たくさんのご注文ありがとうございます。松本が来てくれて本当に助かりました。やはり何よりも尊いものは

FEATURE

過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

ISETAN MEN'S THE PROMOTION
2023.04.01 update

ISETAN MEN'S THE PROMOTION

「つながり」をテーマに、新しい発見を生み出す場所。 時代を象徴する人、物、文化が生む興味や関心にフォーカスしていきます。 こころの豊かさへ、お客さまの関心が高まり、その過程でうまれた新しいニーズに対して、時代を代表するコミュニティやリーダーとつながり、さまざまな価値をPOPUP形式で提案します。   伊勢丹新宿店メンズ館1階 プロモーション Instagram @isetanmens_the_promotion

RECOMMEND

インタビューやおススメのアイテムを紹介!

【特集】<フミヤヒラノ ザ トラウザーズ>、 その幅広いスタイリングを実践!|THE GENTLEMEN CLOTHING SPRING & SUMMER 2023
2023.03.29 update

【特集】<フミヤヒラノ ザ トラウザーズ>、 その幅広いスタイリングを実践!|THE GENTLEMEN CLOTHING SPRING & SUMMER 2023

イセタンメンズが発刊するカタログ『THE GENTLEMEN CLOTHING SPRING & SUMMER 2023』 P11「パンツTOPICS」コンテンツを掘り下げてご紹介! 前回、「気鋭のテーラーの話題作! <フミヤヒラノ ザ トラウザーズ>その凄さに触れる」の記事では、<フミヤヒラノ ザ トラウザーズ>がショップバイヤーから注目を集める理由とその魅力について掘り下げました。 本記事ではその具体的な着こなし方を、イセタンメンズを代表するウエルドレッサーの1人である松岡が実践します。ドレ

Q&A

ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!

【解説】結婚式に出席する男性の服装と持ち物。プロがフォーマルファッションのマナーを解説します
2023.02.24 update

【解説】結婚式に出席する男性の服装と持ち物。プロがフォーマルファッションのマナーを解説します

突然送られてきた友人からの結婚式の招待状、着ていく服はすぐ思いつきますか?──ビジネスシーンでもカジュアル化が進む昨今、いざ結婚式にお呼ばれして、フォーマルなコーディネートに迷う方も多いのでは? 例えば、「黒のスリーピースを持っているから、それを着ていけばいい」と思っていたなら大間違い! 参列では礼節を大切にし、粗相がないようきちんとしたマナーで主役をお祝いしたいもの。フォーマルウェア(礼服)は開催時間や出席する立場などによって服装が異なりますが、今回は、20~30代の男性が友人や同僚の結婚式・披露