FEATURE
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

日本橋三越メンズ|NIHOMBASHI MITSUKOSHI MEN'S
男のこだわりを感じさせる上質かつエレガントなデザインや、現代を生きる紳士のニーズを満たす多彩なアイテムが集結。日本橋三越本店ならではの贅沢な空間で、ゆったりとお買物をお楽しみいただけます。
色モノや柄モノが恋しくなる春は、コーディネートに程良いアクセントをもたらしてくれるスニーカーを新調したい。デザイン性に優れたイタリアのプレミアムスニーカーならば、シンプルな装いに個性をプラスしてくれる。 伊勢丹新宿店 メンズ館地下1階 紳士靴では、この春日本本格上陸を果たしたイタリアプレミアムスニーカーブランド<CRIME LONDON/クライムロンドン>と、イタリアらしいデザインと履き心地の良さから人気を集める<VOILE BLANCHE/ボイル ブランシェ>のポップアップを開催。 イタリアならで
イセタンメンズが発刊するカタログ『THE GENTLEMEN CLOTHING SPRING & SUMMER 2023』 P32.33「スニーカー」コンテンツを掘り下げてご紹介! 歳を重ねた男性にとって意外と難しいのが新しいスニーカー選び。ベーシックなコートシューズは散々履き倒してマンネリ気味、だが新調するといっても若者向けのストリートテイストの強いものは履きこなせる自信がない……。 そんな方にぴったりなのが、「ツウなプレミアムスニーカー ブランド」です。大人らしいラグジュアリーな佇まいのプレミ
イタリア発のプレミアムスニーカーブランド<VOILE BLANCHE/ボイル ブランシェ>が、10月5日(水)~10月18日(火)の期間、伊勢丹新宿店 メンズ館地下1階 紳士靴にてポップアップを開催。期間中は、定番から新作、メンズ館限定モデルまで、国内最大級の品揃えでご紹介する。 大量生産とは一線を画すデザインとクオリティをという信念のもと、セルビアの自社工場で主にイタリアの素材を用いて生産する<ボイル ブランシェ>。イタリアらしい細身のシルエットと高いデザイン性、日本人の踵に合うヒールカップとクッ
2004年にスタートしたイタリア発のプレミアムスニーカーブランド<VOILE BLANCHE/ボイル ブランシェ>が、2022年春夏シーズンのポップアップストアを開催。4月6日(水)~4月19日(火)までの期間、伊勢丹新宿店 メンズ館地下1階 紳士靴では、これまでの人気アイテムや今季の新作はもちろん、ここでしか買えない限定モデルも一堂にご紹介する。 ヨットセーリングからインスピレーションを得た「ウルトラライトシューズ」を作ったことからスタートした<ボイル ブランシェ>。セルビアの自社工房では、40
イタリア発のプレミアムスニーカーブランド<VOILE BLANCHE/ボイル ブランシェ>が2021年秋冬シーズンの期間限定イベントを開催。8月25日(水)~9月7日(火)までの期間、伊勢丹新宿店 メンズ館地下1階 紳士靴では、いまファッション誌を賑わす話題のスニーカーが勢揃いする。 2004年、ヨットセーリングからインスピレーションを得た「ウルトラライトシューズ」を作ったことからスタートした<ボイル ブランシェ>。セルビアの自社工房では、40年以上の製造経験と高い職人技術によって、大量生産とは一
ヨットセーリングに着想を得たシューズ製作からスタートした、イタリアのシューズブランド<VOILE BLANCHE/ボイル ブランシェ>が、伊勢丹新宿店メンズ館地下1階 紳士靴にてポップアップを開催。今季の新作はもちろん、ブランドで人気のアイテムや通常メンズ館では展開のないモデルまでが一堂に会し、国内最大級のラインナップをお届けする。会期は7月14日(水)~8月24日(火)まで。 ▶三越伊勢丹オンラインストアで<ボイル ブランシェ>の商品を見る 大量生産とは一線を画すデザインとクオリティをポリシ
ヨットセーリングからインスピレーションを得て、2004年からシューズ製作をスタートしたイタリア発のスニーカーブランド<ボイル ブランシェ>。今回、メンズ館1階=紳士靴にて9月4日(水)から17日(火)までの期間、伊勢丹新宿店メンズ館でしか買えない限定モデルなどをご紹介するポップアップストアをオープンする。 スニーカー 各36,720円*伊勢丹新宿店限定左:ブラック 商品を見る / 右:レッド 商品を見る *伊勢丹オンラインス
昨年日本初上陸を果たして以来、優れたデザイン性と履き心地の良さから話題となっているスニーカーブランド<ボイル ブランシェ>が初登場。5月8日(水)から、メンズ館地下1階=紳士靴にて開催するプロモーションでは、異素材をハイブリッドした人気モデルに加え、メンズ館限定スニーカーもお目見えする。 42,120円 *メンズ館限定 2004年、ヨットセーリングから着想を得たシューズの製作からスタートした<ボイル ブランシェ>。ブランド名は、白い帆を意味している。大量生産とは一線を画すデザインとクオリティをとい
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!
男のこだわりを感じさせる上質かつエレガントなデザインや、現代を生きる紳士のニーズを満たす多彩なアイテムが集結。日本橋三越本店ならではの贅沢な空間で、ゆったりとお買物をお楽しみいただけます。
インタビューやおススメのアイテムを紹介!
日々アンテナを張り巡らせ、鋭い審美眼を持つイセタンメンズのスタッフが、お気に入りの私物や欲しいアイテムをご紹介する連載「#イセタンメンズの愛用品」。今回は「夏の必須アイテム」をテーマに、入社6年目28歳の齋藤達郎がマイベスト3をピックアップ! アクティブで前向きになる「夏の必須アイテム」マイベスト3 小学校6年生から続けているスケートボードは、1つの技を時間をかけて研ぎ澄ますことに熱中したり、難しい技ができた時の気持ちよさを仲間と一緒に共有できる「かけがえのない場」だという齋藤だが、ユニフォームが
ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!
“良い物を永く“をモットーに洋服のリメイク、リペアを手がけ、お直しのスペシャリスト集団と形容される<SARTO/サルト>。長年、伊勢丹新宿店 メンズ館5階 メイド トゥ メジャーにてご紹介をしており、人気を博している。簡単なリペアや新たなデザインを作り出すリメイクまで、幅広いメニューを用意している。 フランスのトップメゾンからナポリの総手縫いスーツまで、ありとあらゆる服を分解し修理することで培ってきた経験。さらに、スタッフはヨーロッパ各地で開催される展示会などにも足を運んでトレンド情報を積極的に