FEATURE
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

店頭最新情報 メンズ館2階・6階
伊勢丹新宿店 メンズ館2階 メンズクリエーターズ・メンズ館6階 メンズコンテンポラリーの最新情報を随時更新!イベント情報や入荷情報は、LINE公式アカウントからもご覧いただけます。
英国を代表する〈マッキントッシュ〉のオーセンティックなトータルコレクションブランドとして誕生した〈MACINTOSH LONDON/マッキントッシュ ロンドン〉が、11月14日(土)~12月6日(日)の期間、伊勢丹新宿店 メンズ館5階 メンズテーラードクロージングにてコートフェアを開催。ここでは、今季のアウターコレクションから一押しのモデルをピックアップしてご紹介する。 長く愛される2大定番モデル 「DUNKELD ML」152,900円 商品を見る 〈マッキントッシュ ロンドン
リモートでのオンライン会議が世の中に定着し始めている今日、場所を選ばない利便性は今後も活用されていくだろう。その反面、モニター画面に映し出される表情は、着る服によって印象が変わるのも事実。直接対面しないからこそ、話す相手には好印象を残したい。とは言いつつも、多様化が進み、より快適性やリラックスが求められるワークスタイルの中で、WEB会議の為だけにカチッとしたスーツを着ていては本末転倒だ。 顔映りも着心地も妥協しないスタイルをテーラードブランドがご紹介 そんなワークススタイルに応えるべくアイテムを
英国を代表するアウターウエアブランド〈MACKINTOSH/マッキントッシュ〉のトラッドスタイルを軸に、2015年に誕生したオーセンティックなトータルコレクションブランド〈MACKINTOSH LONDON/マッキントッシュ ロンドン〉が、メンズ館5階=メンズテーラードクロージングにて初となるコート カスタムオーダー会を10月17日(土)から開催する。 〈マッキントッシュ ロンドン〉注目のコートは、代表モデル「DUNKELD ML(ダンケルド)」。今シーズンから、よりオーセンティックなカッティン
現在、メンズ館の各フロアで展開している大きいサイズのスーパーメンズ。10月17日(土)から19日(月)の3日間は、メンズ館5階で人気の3ブランド〈Paul Stuart/ポール・スチュアート〉、〈MACKINTOSH LONDON/マッキントッシュ ロンドン〉、〈TIMOTHY EVEREST LONDON/ティモシー エベレスト ロンドン〉が一堂に会し「大きいサイズのスーパーメンズ パターンオーダーフェア」を開催。会期中は、通常スーパーメンズサイズのオーダー時にかかるアップチャージを無料で承る特典付
英国を代表するブランド〈MACKINTOSH/マッキントッシュ〉のトラッドスタイルを軸に、オーセンティックなトータルコレクションを展開する〈MACKINTOSH LONDON/マッキントッシュ ロンドン〉から、「2020年秋冬 FLEX JERSEY COLLECTION」が、10月1日(木)にメンズ館5階=メンズテーラードクロージングに到着する。また、選りすぐられたジャージー素材の中からお好みの生地やカラーをお選びいただけるオーダー会を同時に行う。 2015年秋に誕生した〈マッキントッシュ ロ
連日の猛暑。秋冬物なんてまだ考えられないという方も多いだろうが、店頭にはアウターなどもちらほら並び始める時期。ウィズコロナにおける、この秋冬のキーワードは”長く着られる”アイテム。お洒落はもちろんのこと、防寒性や着心地も備えた定番品や王道の形などが狙い目となる。今回は、ダウンアウターとウールコートの2型に絞って、イチオシブランドの定番品をピックアップ! ヘビーデューティからモードまで、多様なバリエーションが揃う 街映えするダウンアウターはどんどん多彩に進化中。なかでも注目なのは、スーツに合わせ
英国を代表するブランド〈マッキントッシュ〉のトラッドスタイルを軸に、オーセンティックなトータルコレクションを展開する〈マッキントッシュ ロンドン〉が、メンズ館5階=メンズテーラードクロージングにて、いち早く取りそろう2020年秋冬コレクションの早期受注会と限定ファブリックをご用意したパターンオーダーフェアを同時に開催する。 〈マッキントッシュ ロンドン〉の核となるコート「DUNKELD ML」をリモデル。そして、レザーコレクションも初お目見え! 今シーズンの〈マッキントッシュ ロンドン〉は、
伊勢丹新宿店メンズ館は早くも2020年春夏シーズンに突入!――世界の名だたるブランドが立ち並ぶメンズ館5階=メンズテーラードクロージングでは、2月から3月にかけて国内外のブランドによるオーダー会が続々と開催される。 シーズンのトレンドをいち早くキャッチできる早期ご予約会、そして自分だけのこだわりの一着が完成するパターンメイド。それぞれのブランドが春夏の新作アイテムや新作生地、ニューモデルなどをご用意し、新しいドレススタイルやテーラードスタイルをご提案する。 この春、新たなブランドを加えてリフレッ
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!
伊勢丹新宿店 メンズ館2階 メンズクリエーターズ・メンズ館6階 メンズコンテンポラリーの最新情報を随時更新!イベント情報や入荷情報は、LINE公式アカウントからもご覧いただけます。
インタビューやおススメのアイテムを紹介!
2021年春、<CFCL/シーエフシーエル>という新ブランドが誕生した。そのコンセプトづくりや組織の設立と運営、そしてデザインからパターンワークまでを手掛けるのが、約6年間にわたって<ISSEY MIYAKE MEN/イッセイ ミヤケ メン>のデザイナーとして辣腕を振るってきた高橋悠介氏だ。 ニットのみで構成されたソリッドなファーストコレクションが、いきなりバイヤーやメディアに絶賛され話題となっている。そのキーマンである高橋氏に、ブランド誕生の経緯と新時代の“ものづくり”への思いを訊いた。 三
ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!
伊勢丹新宿店 メンズ館にはメンズアテンダントと呼ばれる専任スタイリストが常駐しています。 メンズアテンダントは、「何を選んだらいいのかわからない。」「ブランドではなく、自分に合ったおすすめの品物が欲しい。」といったお客さまそれぞれのご要望に合わせ、メンズ館内のお買い物のお手伝いや、お品物をご提案させていただきます。 現在、伊勢丹新宿店 メンズ館では、3種類のパーソナルショッピングサービスをご用意しており、どなたでも無料でご利用いただけます。専用サイトにご登録の上、ご利用の3日前までにご予約いただき、