ページトップへ
CLOSE
  • <アスタリフト メン>×<ダニエル&ボブ>第2弾が発売!待望のコラボアイテムは要チェック
    2023.03.15 update

    <アスタリフト メン>×<ダニエル&ボブ>第2弾が発売!待望のコラボアイテムは要チェック

    2023.03.29 - 2023.04.04

    昨年3月に発売され瞬く間に完売してしまった、<ASTALIFT MEN/アスタリフト メン>と<Daniel&Bob/ダニエル&ボブ>によるメンズ館限定コラボレーションキット。 その第2弾となる待望の新作が、3月29日(水)~4月4日(火)の期間、伊勢丹新宿店 メンズ館1階 コスメティクスにて開催するポップアップに登場します。 さらにポップアップに先駆けて、三越伊勢丹オンラインストアでは3月22日(水)午前10時から先行販売を行うので、こちらもお見逃しなく。 ダニエル&ボブとのコラボが再び

  • <ダニエル&ボブ>|年に一度のパターンオーダー会で、自分好みの“ダニボブ”をオーダー!
    2022.05.02 update

    <ダニエル&ボブ>|年に一度のパターンオーダー会で、自分好みの“ダニボブ”をオーダー!

    2022.05.11 - 2022.05.24

    1976年の創業以来、数々の名作を生み出してきたイタリアのバッグブランド<Daniel&Bob/ダニエル&ボブ>が、5月11日(水)~5月24日(火)の期間、伊勢丹新宿店 地下1階 バッグにてパターンオーダー会を開催。アーカイブデザインを含めた豊富なモデルと、デッドストック素材をはじめとした個性豊かな素材からお好みの組み合わせでオーダーがお楽しみいただけます。 トートバッグ「CERCATORE/チェルカトーレ」 112,000円から *オーダー価格 一年に一度、日本国内では伊勢丹新宿店のみ

  • <アスタリフト メン>×<ダニエル&ボブ>メンズ館限定コラボキットが3月16日(水)発売!
    2022.03.09 update

    <アスタリフト メン>×<ダニエル&ボブ>メンズ館限定コラボキットが3月16日(水)発売!

    2022.03.16 - 2022.03.22

    <ASTALIFT MEN/アスタリフト メン>と<Daniel & Bob/ダニエルアンドボブ>によるメンズ館限定コラボレーションキットが登場。3月16日(水)~3月22日(火)の期間、伊勢丹新宿店 メンズ館1階 コスメティクスにて開催するポップアップにてご紹介します。 <アスタリフト メン>×<ダニエル&ボブ>コラボレーションキット 24,090円三越伊勢丹オンラインストア/店頭 計114点限定 商品を見る ●セット内容● ・洗顔料「アスタリフト メン モイストクリアウォッシュ」現品(

  • 【特集】もう悩まない!秋冬メンズアウター・コートに合わせる「バッグ」の上手な選び方。コーデ別に組み合わせ指南
    2021.11.10 update

    【特集】もう悩まない!秋冬メンズアウター・コートに合わせる「バッグ」の上手な選び方。コーデ別に組み合わせ指南

    今年は秋がすっぽりと抜け落ち、すでに冬仕様のアウターが必要な季節へ。ここでは、冬の装いの印象を決定づける、アウターとバッグの組み合わせをご紹介。 チェスターコートやトレンチコートなどのクラシカルなアイテムから、ダウンジャケットやボンバージャケットなどスポーティなものまで、定番アウター別に相性のいいバッグをピックアップ。「テイストが合う/合わない」はもちろん、動きやすさや持ちやすさもしっかりと考慮しました。お買い物の際の参考になれば幸いです。 アウターに合わせるバッグの上手な選び方 女

  • <ダニエル&ボブ>|待望のパターンオーダー会が開催、2日間限定「Ferrara Tour」もオンラインで実施。
    2021.06.03 update

    <ダニエル&ボブ>|待望のパターンオーダー会が開催、2日間限定「Ferrara Tour」もオンラインで実施。

    2021.06.09 - 2021.06.22

    1976年、イタリア・フェラーラで創業以来、ジャスミンやクロドーロといった数々の名作を生み出してきた<Daniel&Bob/ダニエル&ボブ>が、6月9日(水)~22日(火)の期間、伊勢丹新宿店メンズ館1階 レザーグッズにて、恒例のパターンオーダー会を開催いたします。 左「CERCATORE/チェルカトーレ」94,600円から 右「ZZ.BACKPACK/ズィーズィーバックパック」77,000円から *どちらもオーダー価格 左「NEW ALVISE/ニューアルビゼ」79,200円から 右「LE

  • 40年以上の歴史を持つイタリア2大ブランド<ダニエル&ボブ>と<アンダーソンズ>の今シーズン注目のベルトをご紹介
    2021.03.04 update

    40年以上の歴史を持つイタリア2大ブランド<ダニエル&ボブ>と<アンダーソンズ>の今シーズン注目のベルトをご紹介

    伊勢丹新宿店 メンズ館1階 レザーグッズでは、2021年春夏シーズン新作ベルトが豊富にラインナップ。40年以上の歴史を持つイタリア2大ブランド<Daniel&Bob/ダニエル&ボブ>と<Anderson’s/アンダーソンズ>に焦点を当てる。 イタリアの高いデザイン性とクラフツマンシップを融合し、ライフスタイルを豊かにするレザーグッズを提供し続ける<ダニエル&ボブ> シンプルモダンなデザインと拘りの品質で、メンズバッグブランドとして認知のある<ダニエル&ボブ>。同ブランドがも

  • 【特集】新調する、持ち物を切り替える。 メンズ館での「いいもの探し」は一粒万倍日に!
    2021.01.15 update

    【特集】新調する、持ち物を切り替える。 メンズ館での「いいもの探し」は一粒万倍日に!

    一粒の籾が万倍にも実る稲穂になることを意味する「一粒万倍日」。ひとつの行動が今後の生活にも大きく影響を及ぼすとも捉えられ、新しいスタートに最適な日といわれています。自分への投資にもつながるお買物もそのひとつ。実際に伊勢丹新宿店メンズ館にご来店の理由が「一粒万倍日だから、いいものを探しに」というお客さまは少なくありません。毎日が彩られるかもしれない、そんなアイテムとの出会いをメンズ館で!

  • 人気モデルから新作まで〈ダニエル&ボブ〉の“ブラックカラー”が集結!
    2020.09.16 update

    人気モデルから新作まで〈ダニエル&ボブ〉の“ブラックカラー”が集結!

    2020.09.16 - 2020.09.29

    1976年にイタリア・フェラーラで創業以来、ジャスミンやクロドーロといった数々の名作を生み出してきた〈Daniel&Bob/ダニエル&ボブ〉。9月16日(火)から、メンズ館地下1階=バッグにて開催するプロモーションでは、ブラックカラーを纏った伊勢丹メンズ館別注モデルや新作シリーズがお目見えする。 ショルダーバッグ「ジャスミンS」73,700円(20×27.5×9cm) *伊勢丹メンズ館限定 これまで発売される度に注目を集めてきた伊勢丹メンズ館限定モデル、その最新作は“ブラック”をテーマとし

  • 【特集】最旬バッグで洒落感をぐっと上げる、​ あえて持ちたいメンズ巾着バッグ
    2020.07.06 update

    【特集】最旬バッグで洒落感をぐっと上げる、​ あえて持ちたいメンズ巾着バッグ

    ハンディサイズのバッグは機能性重視から、持ちものに合わせた最適化へアップデート!──日本人が感じる夏らしい雰囲気と合わせて、じわじわと人気に火が付いているのが巾着バッグ。その魅力はお洒落感を印象付けるフォルムに加え、カジュアルコーデだけでなくドレスコーデに合わせればハズシの役目を担う、抜け感を演出してくれる点だ。 新宿店メンズ館のカテゴリースペシャリストの多田野悠祐も、「着こなしのスパイスとしてひとつは持ちたい」と巾着バッグが気になっているとのことで、メンズ館全フロアより選りすぐりの巾着バッグ3点

FEATURE

過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

ISETAN MEN'S THE PROMOTION
2023.03.20 update

ISETAN MEN'S THE PROMOTION

「つながり」をテーマに、新しい発見を生み出す場所。 時代を象徴する人、物、文化が生む興味や関心にフォーカスしていきます。 こころの豊かさへ、お客さまの関心が高まり、その過程でうまれた新しいニーズに対して、時代を代表するコミュニティやリーダーとつながり、さまざまな価値をPOPUP形式で提案します。   伊勢丹新宿店メンズ館1階 プロモーション Instagram @isetanmens_the_promotion

RECOMMEND

インタビューやおススメのアイテムを紹介!

【特集】紳士靴バイヤーが推奨する“ストレートチップ”。<三陽山長>「友二郎」をイチオシする理由とは
2023.03.22 update

【特集】紳士靴バイヤーが推奨する“ストレートチップ”。<三陽山長>「友二郎」をイチオシする理由とは

「友人が生命保険会社に勤めていますが、上司から営業マンの身だしなみとして、靴はストレートチップかプレーントゥを選べと言われたそうです」と語るのは、紳士靴バイヤーの宮下創太。卒業式や入学式、新社会人をはじめ、異動してスーツを着るようになる人が「仕事や冠婚葬祭に履く靴」を検索する機会が増える春シーズン。 そんな方に宮下がおすすめするのは、“実用靴の最高峰”ともいわれる<三陽山長>のストレートチップ「友二郎」。「どんなスーツにも履ける王道で、日本人の足に合う、バランスの良い靴」としてメンズ館のお客さま

Q&A

ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!

【解説】結婚式に出席する男性の服装と持ち物。プロがフォーマルファッションのマナーを解説します
2023.02.24 update

【解説】結婚式に出席する男性の服装と持ち物。プロがフォーマルファッションのマナーを解説します

突然送られてきた友人からの結婚式の招待状、着ていく服はすぐ思いつきますか?──ビジネスシーンでもカジュアル化が進む昨今、いざ結婚式にお呼ばれして、フォーマルなコーディネートに迷う方も多いのでは? 例えば、「黒のスリーピースを持っているから、それを着ていけばいい」と思っていたなら大間違い! 参列では礼節を大切にし、粗相がないようきちんとしたマナーで主役をお祝いしたいもの。フォーマルウェア(礼服)は開催時間や出席する立場などによって服装が異なりますが、今回は、20~30代の男性が友人や同僚の結婚式・披露