ページトップへ
CLOSE
  • <FOOT THE COACHER/フット ザ コーチャー>|ステンレス鋼のメッシュで出来た世界唯一のスペシャルモデルをメンズ館限定発売
    2019.05.02 update

    <FOOT THE COACHER/フット ザ コーチャー>|ステンレス鋼のメッシュで出来た世界唯一のスペシャルモデルをメンズ館限定発売

    日本を代表するシューズデザイナー竹ヶ原敏之介氏が手がける<FOOT THE COACHER/フット ザ コーチャー>とドイツのフットウエアメーカー<GOST BAREFOOTS>とのコラボレーションモデルがついにリリース。5月1日(水・祝)よりメンズ館2階=メンズクリエーターズのみの限定発売がスタートした。 ▽関連インタビュー▽竹ヶ原敏之介(オーセンティック シューアンドコー 主宰)|靴作りに魅せられた肩書のない男 <FOOT THE COACHER×GOST BAREFOOTS>シューズ

  • <TAKAHIROMIYASHITATheSoloist./タカヒロミヤシタザソロイスト.>|期間限定ストアがメンズ館2階にオープン
    2019.04.30 update

    <TAKAHIROMIYASHITATheSoloist./タカヒロミヤシタザソロイスト.>|期間限定ストアがメンズ館2階にオープン

    2019.05.01 - 2019.05.12

    「B.D.shirt.」49,572円 メンズ館2階=メンズクリエーターズ では、<TAKAHIROMIYASHITATheSoloist./タカヒロミヤシタザソロイスト.>2019年春夏コレクションのポップアップストアを5月1日(水)から同12日(日)までの期間限定でオープン。 同ストアでは、新作の中でも、80年代から90年代にかけてのグランジシーンにおいて、その興奮と熱狂を直に切り取った写真家チャールズ・ピーターソンの作品を使用したアイテムにフォーカス。2019年春夏の最新コレクションに加え

  • <UNUSED/アンユーズド>|2019年春夏のポップアップを開催。伊勢丹新宿店限定アイテムや、お香ブランドとのコラボ雑貨も登場!
    2019.04.27 update

    <UNUSED/アンユーズド>|2019年春夏のポップアップを開催。伊勢丹新宿店限定アイテムや、お香ブランドとのコラボ雑貨も登場!

    2019.04.24 - 2019.05.07

    日本のファッションブランド<UNUSED/アンユーズド>が、4月24日(水)から5月7日(火)までの期間、メンズ館2階=メンズクリエーターズにて、2019年春夏コレクションのポップアップを開催。最新コレクションをはじめ、伊勢丹新宿店限定のアイテムや、日本のお香ブランド<KUUMBA INTERNATIONAL/クンバ インターナショナル>とコラボレーションした雑貨アイテムもご紹介する。 「観念的な枠を取り去り、解体し、存在の新たな形の追求提案」をコンセプトに、デザインの本質、機能美や着心地を追求

  • <adidas/アディダス>×カニエ・ウエスト「YEEZY BOOST 700」にクリームカラーを基調とした新色"ANALOG"が登場
    2019.04.26 update

    <adidas/アディダス>×カニエ・ウエスト「YEEZY BOOST 700」にクリームカラーを基調とした新色"ANALOG"が登場

    「YEEZY BOOST 700 V2 ANALOG」39,960円ご購入はこちら*伊勢丹オンラインストアにて4月27日(土)午前10時より販売開始予定 <adidas/アディダス>とカニエ・ウエストのコラボレーションコレクション「adidas + KANYE WEST」から「YEEZY BOOST 700」の新色"ANALOG"が登場。4月27日(土)午前10時より、伊勢丹オンラインストアにて販売を予定している。本作は、アッパーにはブラックのローラーニット、プレミアムレザー、 そしてグレーと

  • <Yohji Yamamoto/ヨウジヤマモト>|<New Era®/ニューエラ>とのコラボに、過去最大のカプセルコレクションが登場
    2019.04.15 update

    <Yohji Yamamoto/ヨウジヤマモト>|<New Era®/ニューエラ>とのコラボに、過去最大のカプセルコレクションが登場

    不定期に展開される<Yohji Yamamoto/ヨウジヤマモト>と<New Era®/ニューエラ>のコラボレーションに、2019年春夏のカプセルコレクションが登場。メンズ館2階=メンズクリエーターズでは、4月17日(水)より、過去最大のバリエーションとなる新作アイテムが一斉発売される。ファッションデザイナーの山本耀司が手がける、日本が世界に誇るブランド<ヨウジヤマモト>と、創業100周年を目前に控え、ストリートシーンで絶大な支持を集める<ニューエラ>。この両者による2019年春夏カプセルコレクシ

  • <KENZO/ケンゾー>|2019年春夏コレクションは"夏のセレモニー"をイメージ、期間限定ポップアップに国内先行アイテムも登場。
    2019.04.10 update

    <KENZO/ケンゾー>|2019年春夏コレクションは"夏のセレモニー"をイメージ、期間限定ポップアップに国内先行アイテムも登場。

    2019.04.10 - 2019.04.23

    メンズ館2階=メンズリエーターズでは、4月10日(水)より23日(火)まで、<KENZO/ケンゾー>の2019年春夏コレクションにフォーカスしたポップアッププロモーションが期間限定でオープン。メインコレクションのほか、5月にローンチ予定のカプセルコレクションも先行でラインナップする。毎日遭遇するさまざまな民族やサブカルチャーを表現した今季の<ケンゾー>は、インビテーションカードやフェニックスといった"セレモニー”からインスピレーションを受けたモチーフを使い、スポーツウェアやテーラリング、プロポ

  • <GR-UNIFORMA/ジーアール・ユニフォルマ>|ゴーシャ・ラブチンスキーの新レーベルが4月10日(水)に発売
    2019.04.09 update

    <GR-UNIFORMA/ジーアール・ユニフォルマ>|ゴーシャ・ラブチンスキーの新レーベルが4月10日(水)に発売

    2019.04.10 - 2019.04.30

    ゴーシャ・ラブチンスキーの新プロジェクト<GR-UNIFORMA/ジーアール・ユニフォルマ>がメンズ館2階=メンズクリエーターズに登場。プロモーションスペース「パビリオン」にて、4月10日(水)から30日(火)までの期間限定でポップアップイベントを開催する。<ジーアール・ユニフォルマ>は写真・映像・音楽などの表現を通じ、アートプロジェクトの一環としてコレクションをデザインしていく、ゴーシャ・ラブチンスキーの新たなプロジェクトレーベル。"GRUPPA"と名付けられたファーストコレクションを展開する本イベント

  • Vol.2 海前ブラザーズ | 兄弟の絆が広める、幸せなアートの輪
    2019.03.27 update

    Vol.2 海前ブラザーズ | 兄弟の絆が広める、幸せなアートの輪

    一大リモデルを敢行したばかりの伊勢丹新宿店メンズ館において、早くも話題のギャラリースペース、「ART UP(アートアップ)」。3月27日(水)からフィーチャーされる2組目のアーティストは、iPhoneケースにペイントを施した“持ち運べるアートピース”を提案する海前ブラザーズ。実の兄弟ユニットであるふたりを千葉県松戸市のアトリエに訪ね、話を訊いた。 イベント情報 ideas and PAINTING by Umimae brothers □3月27日(水)~4月9日(火) □

  • 持ち運べるアートで、誰でも身近な存在に──「ART UP」第2弾は、ペイントアーティスト「海前ブラザーズ」にフォーカス
    2019.03.22 update

    持ち運べるアートで、誰でも身近な存在に──「ART UP」第2弾は、ペイントアーティスト「海前ブラザーズ」にフォーカス

    2019.03.27 - 2019.04.09

    バイヤー独自の視点でキュレーションしたアーティストとその作品を紹介する「ART UP(アートアップ)」の第2弾に、ペイントアーティスト「海前ブラザーズ」が登場。メンズ館2階=メンズクリエーターズでは、3月27日(水)から4月9日(火)までの期間、"ideas and PAINTING"と題した作品展示及び、販売を行う予定だ。 海前ブラザーズは、塗装職人兼ペイントアーティストの兄とアートディレクターとして活躍している弟によって2015年から始動したペインターチーム。塗装の技術とふたりの感性を活かして、店舗

FEATURE

過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

三越伊勢丹オンラインストアのメンズおすすめ記事
2024.05.30 update

三越伊勢丹オンラインストアのメンズおすすめ記事

三越伊勢丹の公式通販サイトでは、百貨店ならではの人気アイテムや限定品を取り扱っています。HOW TO記事やアイテム特集などメンズのおすすめコンテンツをご紹介。

RECOMMEND

インタビューやおススメのアイテムを紹介!

【2024年春夏】ハイブランド注目バッグ!不動の人気モデルから新作まで一挙ご紹介
2024.05.29 update

【2024年春夏】ハイブランド注目バッグ!不動の人気モデルから新作まで一挙ご紹介

遊び心満載でアート感あふれるコンテンポラリーなデザインから、ひと目見てブランドがわかるアイコニックなバッグや財布まで、人気のハイブランドが提案するアイテムは常にトレンドを牽引しています。 斬新かつテクニックが光るデザインで、装いをモードな雰囲気にアップデートしてくれる新作から、デイリーに使える実用性とラグジュアリー感を兼ね備えたものまで、メンズ館で展開している9つのブランドからピックアップ。夏らしい軽やかな逸品をご紹介します。 1.Acne Studios/アクネ ストゥディオズ 2.Berl

Q&A

ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!

平服で結婚式に参列する男性の服装は?平服の意味とおすすめスタイル4選を紹介
2024.05.17 update

平服で結婚式に参列する男性の服装は?平服の意味とおすすめスタイル4選を紹介

結婚式の案内状に「平服でご来席ください」と書かれていたら、男性はどんな服装で行けばいいのだろう。 「平服」という言葉の意味は「普段着」ですが、結婚式や式典、同窓会などの招待状に書かれた「平服」とはスーツを指します。 しかし、会社に着ていくスーツでよいのか、少しドレスアップするとしたら、あるいはカジュアルダウンするとしたら、どこまでが許容範囲となるのかを迷う方も多くいるでしょう。また、法事やお別れ会などの場合の平服はどういった服装なのかも気になるはず。 これらの疑問に伊勢丹新宿店メンズ館カテゴリース