FEATURE
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

みんなが知りたいメンズスキンケアAtoZ #イセタンコスメンズ
“男性特有の肌悩み”を多角的に解決するのが『#イセタンコスメンズ』。スキンケア・グルーミング・ヘアケア・フレグランスアイテムの役割や使い方を詳しく解説。さらに、新作情報・スタイリストのおすすめメンズスキンケアアイテムをご紹介する他、メンズビューティコンシェルジュによる深堀りコラムも連載。メンズスキンケアの疑問に幅広くアプローチしたコンテンツを発信します。
お気に入りの手袋を買ったのに、シーズンが終わるころにはあちこちに汚れやキズがついていたという経験はありませんか? 実は素材や縫製がとてもデリケートな手袋。正しい手袋の着け方やお手入れ方法を知っていると、これから買う手袋もお持ちの手袋も、長くご愛用していただけます。 やさしく扱うが基本!正しい手袋のはめ方 [Step.1]指を入れやすくするために、手袋の手首周りを外側に折る はじめに、手袋の袖口周りを外側にやさしく折り返し、指がスムーズに入れられる状態にします。折り返す目安は手袋の親指付け根くら
イタリアで100年以上もの歴史を誇るネクタイ専門店〈E.MARINELLA/マリネッラ〉が、12月2日(水)から12月15日(火)まで、伊勢丹新宿店 メンズ館1階 ドレスシャツ・ネクタイにてプロモーションを開催。今回は、クリスマスギフトにもおすすめのネクタイやストール、レザーグッズなど、今季メンズ館では展開のないアイテムを特別に揃えご紹介する。 ネクタイ 各33,000円 1914年にイタリア・ナポリで創業した〈マリネッラ〉。海の目の前に位置するわずか20平米ほどの本店では、現当主であるマ
英国ならではのクラシカルなスタイルに、独創的な柄とカラーリングを施したタイやスカーフなどを展開する〈SEAWARD & STEARN/シーワード&スターン〉が、11月25日(水)から伊勢丹新宿店 メンズ館1階 ドレスシャツ・ネクタイにてプロモーションを開催。ストールやネクタイ、ソックスなど、この季節にぴったりのアイテムのほか、通常メンズ館ではお取り扱いのないデザインを揃え、豊富なバリエーションをご紹介する。 左から:ソックス 各4,180円、ネクタイ 各20,900円、ストール 22,000円から
選りすぐられたファブリックと美しいカッティング、高い縫製技術で名を馳せるシャツブランド〈FRAY/フライ〉のパターンオーダーが、11月7日(土)より伊勢丹新宿店 メンズ館1階 ドレスシャツ・ネクタイに常設され、随時オーダーができるようになりました。 ドレスシャツ 66,000円から *オーダー価格 1962年にイタリア・ボローニャで創業した〈フライ〉は、今や僅かになったとされる熟練された技術を持つ職人による手作業とマシンの融合により作り出されています。そして生地と柄の特性に合わせた手作業
アメリカントラディショナルをベースとしたタイドアップスタイルを提案する〈FAIRFAX/フェアファクス〉が、10月21日(水)~11月3日(火・祝)の期間、伊勢丹新宿店 メンズ館1階 ドレスシャツ・ネクタイにてプロモーションを開催。会期中は、定番トラッドに捻りを利かせたモダントラッドスタイルをご紹介する。 ネクタイ 各12,100円 都会的で洗練されたトラディショナルスタイルを得意とする〈フェアファクス〉が今季おすすめするのは、トラッドの定番“ロイヤルクレストタイ”を使ったモダントラッドスタイル。ネ
記録的な暖冬だった昨シーズンと打って変わって、今年の冬は寒さが厳しく、しかも例年より早めに訪れるとの予報が出ています。そこで今シーズンのストールやマフラー、グローブ(手袋)などの防寒アイテムの使い方を、メンズ館スタッフたちの着用スナップを用いて、伊勢丹新宿店メンズ館カテゴリースペシャリストの関川晃彦がご紹介します。 ストールやマフラーなどの巻物は、防寒用としての機能だけでなく、襟元のアクセントとして、あるいは差し色として使うなど、ファッションを楽しむのに好適なアイテムです。色や柄、素材などの選び方
世界最大のメンズファッションイベントの“Pitti imagine Uomo(ピッティ・イマジネ・ウオモ)”が、コロナの影響で中止となり、4万人以上ものファッション関係者が開催地のイタリア・フィレンツェを訪れる企画がなくなりました。 そこで日本とイタリアを繋ぐメンズドレス業界を盛り上げるために、世代や会社間を超えた新しいプロジェクト「SiamoVicini(シアモ ヴィチーニ)」を立ち上げ、10月14日(水)から20日(火)までメンズ館1階=ドレスシャツ・ネクタイにてプロモーションを開催します。
テーマは、「心地よく暮らす」―― オーナー兼シャツ職人の南 祐太氏が手掛ける新ブランド〈M.INAMI/エム ドット イーナミ〉のビスポークオーダー会を、10月7日(水)からメンズ館1階=ドレスシャツ・ネクタイにて開催する。プロモーションのために特別な生地が用意されるほか、会期中に同氏がメンズ館に来店し、お客さま一人ひとりのスタイルに合わせた一着をご提案する。 化学繊維でない自然の素材を使って作る環境に優しいシャツ〈エム ドット イーナミ〉。 生地は、リサイクルコットンやエコダンガリーを採用し、縫い
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!
“男性特有の肌悩み”を多角的に解決するのが『#イセタンコスメンズ』。スキンケア・グルーミング・ヘアケア・フレグランスアイテムの役割や使い方を詳しく解説。さらに、新作情報・スタイリストのおすすめメンズスキンケアアイテムをご紹介する他、メンズビューティコンシェルジュによる深堀りコラムも連載。メンズスキンケアの疑問に幅広くアプローチしたコンテンツを発信します。
インタビューやおススメのアイテムを紹介!
「カレーツアー東京2020-2021」3店舗目に、<TANGTANG/タンタン>デザイナーの丹野真人氏と、カレー偏愛OLインスタグラマーのさと2氏が「あのボリューム感を満喫したい」と選んだのは、日本で初めてカツカレーを提供したという「銀座スイス」。席数22席の洋食屋は、休日ともなると終日たくさんのお客さまが詰めかけ、その多くが”千葉さんのカツレツカレー”を食べるそうです。 「Curry Tour」ロゴ、「SPICY CURRY 魯珈」、「ムルギー」Tシャツに加え、新たに「銀座スイス」Tシャツがロー
ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!
伊勢丹新宿店 メンズ館にはメンズアテンダントと呼ばれる専任スタイリストが常駐しています。 メンズアテンダントは、「何を選んだらいいのかわからない。」「ブランドではなく、自分に合ったおすすめの品物が欲しい。」といったお客さまそれぞれのご要望に合わせ、メンズ館内のお買い物のお手伝いや、お品物をご提案させていただきます。 現在、伊勢丹新宿店 メンズ館では、3種類のパーソナルショッピングサービスをご用意しており、どなたでも無料でご利用いただけます。専用サイトにご登録の上、ご利用の3日前までにご予約いただき、