FEATURE
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

日本橋三越メンズ|NIHOMBASHI MITSUKOSHI MEN'S
男のこだわりを感じさせる上質かつエレガントなデザインや、現代を生きる紳士のニーズを満たす多彩なアイテムが集結。日本橋三越本店ならではの贅沢な空間で、ゆったりとお買物をお楽しみいただけます。
アメリカを代表するファッションブランド、<ブルックス ブラザーズ>。 1818年ニューヨークで創業以来、初めて既製服を売り出し、さらにオリジナルポロカラーシャツなどの象徴的なアイテムの数々を世に送り出してきました。2世紀以上にわたり、変わらぬ伝統と価値を守り続け、世代を超えて紳士淑女の目標となっているブランドです。 サービス情報 ~ 開催中 ~ <ブルックス ブラザーズ> 店頭ギフトラッピングサービスについて 日ごろよりご愛顧いただき誠にありがとうございます。 <
本格シーズンに先駆けて開催し、毎回好評をいただいている「早期ご予約会&販売会」が伊勢丹新宿店 メンズ館5階 メンズテーラードクロージングにて6月15日(水)~6月21日(火)まで期間限定で開催。 今期も店頭への来店が難しい・・・というお客さまもお楽しみいただけるよう、スマートフォンやパソコンから一部のアイテムをご予約&ご購入いただけます。 ▶<2022年秋冬コレクション 早期ご予約会&販売会>商品一覧を見る 2022年 秋冬コレクションのテーマは「remix the basic」 伝統的な
1970年のデビュー以来、卓越した技術に裏打ちされた高い品質と、日本の丁寧で妥協のないものづくりにこだわる<D'URBAN/ダーバン>。6月1日(水)から6月30日(木)までの期間、伊勢丹新宿店 メンズ館5階 メンズテーラードクロージング/ダーバンでは、夏の着用におすすめの生地を取り揃えてご提案する「パーソナルオーダーフェア」を開催する。 ご自身の体型に合わせて、スーツやジャケットを誂えることが出来る<ダーバン>のパーソナルオーダー。 本オーダー会では、2022年春夏の生地はもちろん、機能素材
出社とリモートをミックスした働き方が定着してから、「出社するときは前よりもオシャレを意識するようになった」という声が聞こえてきます。ネクタイはせずともスーツやセットアップを装ったり、スニーカーではなく革靴を履いて出社したり、新しい時代のビジネス・スタンダードはテーラードスタイルの原点回帰がキーワードの一つ。そして、これから迎える暑い夏は、ビジネスコーデにも「対策」が必要です。賢く上手に汗対策をしながら、スマートに見える出社コーデを伊勢丹メンズがご紹介します。 目次 1.スーツ 2.ジャケット
日本人体型を知り尽くしたブランド<D'URBAN/ダーバン>を代表する「MONSOON/モンスーン」シリーズをはじめ、高温多湿な日本の夏に対応するべく開発されたスーツやセットアップが登場。4月22日(金)~5月22日(日)の期間、伊勢丹新宿店 メンズ館5階 メンズテーラードクロージングにてクローズアップしてご紹介する。 日本人の体型に合うパターンと巧みなアイロンワークによって立体的に仕上げられたソフトな着用感で、ビジネスマンから根強い支持を得てきた<ダーバン>。ブランドを代表するシリーズの一つ「
<マッキントッシュ ロンドン>は、英国を代表するアウターウェアブランド<マッキントッシュ>から誕生した、オーセンティックなトータルコレクションブランドです。英国のトラッドテイストに基づきながらも、シンプルで上質でファッション性の高いトータルウェアを展開しています。 イベント情報 3月16日(水)~ 4月10日(日) <MACKINTOSH LONDON/マッキントッシュ ロンドン> フレックスジャージ フェア ファッションディレクター干場義雅氏が講師の人気Yo
「イタリアモード界の帝王」と謳われる<GIORGIO ARMANI/ジョルジオ アルマーニ>が、3月26日(土)~3月27日(日)の2日間、伊勢丹新宿店 メンズ館4階 メンズラグジュアリーにてメイド トゥ メジャー受注会を開催。 会期中は専任フィッターが常駐し、2022年春夏の新作ファブリックを含む多彩な生地から、お一人おひとりに合わせた一着をご提案。スーツやジャケット、パンツ、シャツ、ベスト、コートのほか、ニットやレザーウェアに至るまで、卓越したメジャーメントサービスをご提供します。 197
伊勢丹新宿店 メンズ館5階 メンズテーラードクロージングでは、8月11日(水)~8月17日(火)の期間、<MACKINTOSH LONDON/マッキントッシュ ロンドン>2021年秋冬パターンオーダー会を開催。オーダー会限定ファブリックを含む豊富なラインナップからスーツのオーダーを承るほか、ブランドのベストセラー「フレックス ジャージ」のオーダーも可能となる。 スーツ「チェルッティ」143,000円から *オーダー価格 今回のオーダー会では、<マッキントッシュ ロンドン>が厳選したデットスト
巣ごもりの次は、雨で家にこもりがち……なんてもったいない! 雨だけど、いや、雨だからこそ身に着けたいアイテム&コーディネートをご紹介します。湿気が多くて、心も体もジメジメする日は気分も下がりがちですが、そんな日でもお出かけしたくなる、気分が上がって、見た目にも機能性にも優れたアイテムがこんなにあります! メンズの雨コーデにマストなアイテム 1.傘 「朝から雨か」というときは長傘を、「午後から雨かも」という朝は折り畳み傘をバッグに、と使い分けているビジネスマンに愛されている傘のロングセラー
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!
男のこだわりを感じさせる上質かつエレガントなデザインや、現代を生きる紳士のニーズを満たす多彩なアイテムが集結。日本橋三越本店ならではの贅沢な空間で、ゆったりとお買物をお楽しみいただけます。
インタビューやおススメのアイテムを紹介!
好評連載企画「イセタンメンズ散歩」、バイヤー×キュレーター第3弾は”オーダーシャツ”の世界へ。 伊勢丹新宿店メンズ館5階 メンズテーラードクロージングのバイヤー・和泉 圭が、メーカーズシャツ鎌倉・新宿三丁目店へお邪魔して、パターンオーダーシャツを作成。さらに、メーカーズシャツ鎌倉の若きホープ2人が、メンズ館5階のオーダーシャツで、“伊勢丹で初めてのシャツのオーダー”に挑みます。3人ともシャツに関するエキスパートですが、好みはさまざま。話を聞いていると、「オーダーシャツに沼っていく」のがよく分かりま
ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!
ズボンを穿くとお尻やウエスト部分に汗をかいて不快な思いをした経験はありますか?特に夏の汗をかきやすい季節は、汗ジミや臭いが気になる男性も多いのではないでしょうか。 夏のパンツスタイルを快適に過ごすには、“ロングパンツ(以下ロンパン)”がおすすめです。ロンパンは、父親世代が穿いていた“ステテコやズボン下”とは比較にならないくらい生地の機能がレベルアップしています。汗のべたつきを抑えるだけではなく、パンツ生地を傷めず、シルエットにも響きにくくなるなど独自の進化を続けているんです。 今回は、そんな"