ページトップへ
CLOSE
  年 月

EVENT

  • <TIE YOUR TIE/タイ ユア タイ>|アーカイブの復刻生地も揃う、ネクタイオーダー会を開催
    2018.09.28 update

    <TIE YOUR TIE/タイ ユア タイ>|アーカイブの復刻生地も揃う、ネクタイオーダー会を開催

    2018.10.08

    イタリア随一の洒落者といわれる創業者フランコ・ミヌッチ氏により、フィレンツェに小さなお店『タイ ユア タイ』を構えたのが、1984年。同氏の確かなフィルターを通して作り上げられる上質で個性的なアイテムが並ぶ店内は、知る人ぞ知るフィレンツェの名店として紳士を虜にしてきました。その『タイ ユア タイ』のオリジナルとして誕生したのが、同名のネクタイブランドです。 関連記事【インタビュー】<タイユアタイ>レオナルド・タッツァーリ|イタリアとインドが交錯した色。 <タイ ユア タイ>の代名詞である「セッテピエゲ」は

  • <LUIGI BORRELLI/ルイジ ボレッリ>|世界中で愛される"ナポリシャツ"の名品──2代目当主を迎えたオーダー会を開催
    2018.09.28 update

    <LUIGI BORRELLI/ルイジ ボレッリ>|世界中で愛される"ナポリシャツ"の名品──2代目当主を迎えたオーダー会を開催

    2018.10.07

    メンズ館1階=ドレスシャツ・ネクタイでは、10月7日(日)の1日限定で、イタリア・ナポリの老舗<ルイジ ボレッリ>パターンオーダー会を開催。当日は、本国から2代目当主ファビオ・ボレッリ氏が来店し、お一人おひとりにアドバイスを行う貴重な機会となる。 関連記事 【インタビュー】ファビオ・ボレッリ|アンナがはじめたナポリの小さなサルトは 世界的ブランドへと成長した 1957年にイタリア・ナポリで創業した<ルイジ ボレッリ>は、平面的で硬い縫製のシャツが多かった時代に人体を徹底的に研究し、ミシンとハ

  • <VERSACE/ヴェルサーチェ>|注目の新作スニーカーが登場!期間限定ストアがメンズ館3階にオープン
    2018.09.28 update

    <VERSACE/ヴェルサーチェ>|注目の新作スニーカーが登場!期間限定ストアがメンズ館3階にオープン

    "話題"の<VERSACE/ヴェルサーチェ>が伊勢丹新宿店に期間限定でオープン!メンズ館3階=インターナショナル デザイナーズでは、今シーズン新たなに登場したアイコニックなスニーカー、「CHAIN REACTION」が登場。10月3日(水)よりスタートするポップアップストアにてお目見えします。 スニーカー「CHAIN REACTION」166,320円ご購入はこちら 「CHAIN REACTION」は、現在の<ベルサーチェ>のもっとも特徴的な要素を集結したスニーカーの新モデル。テーラードとカジュアルの間に

  • <E.MARINELLA/E.マリネッラ>|ナポリの名門でオーダー!当主自らお見立てする珠玉の一本
    2018.09.28 update

    <E.MARINELLA/E.マリネッラ>|ナポリの名門でオーダー!当主自らお見立てする珠玉の一本

    2018.10.06

    イタリアの老舗ネクタイ専門店<E.マリネッラ>のパターンオーダー会を、10月6日(土)に、メンズ館1階=ドレスシャツ・ネクタイにて開催。当日は、3代目当主マウリッツィオ・マリネッラ氏が来店し、特別な一本をお見立てする。 3代目当主マウリツィオ・マリネッラ氏 関連記事【インタビュー】マウリッツィオ・マリネッラ|<E.マリネッラ>は 他者へのリスペクトに満ち溢れている 1914年にイタリア・ナポリで創業した<マリネッラ>。海の目の前に位置するわずか20平米ほどの本店では、現当主であるマウリッツィオ氏自らが販

  • <BRUNELLO CUCINELLI/ブルネロ クチネリ>|ブランド初となるメイド・トゥ・メジャーオーダー会を開催!
    2018.09.28 update

    <BRUNELLO CUCINELLI/ブルネロ クチネリ>|ブランド初となるメイド・トゥ・メジャーオーダー会を開催!

    2018.10.05 - 2018.10.08

    1978年、イタリアで創業したラグジュアリーブランド<ブルネロ クチネリ>。「人間性なくして、優れた品質はけっして生まれないと、私は思うのです」――<ブルネロ クチネリ>の創業者であり、会長兼CEOブルネロ・クチネリはこう語る。その言葉にはブランドの哲学が集約されている。カシミアウエアをはじめ、“スポーツ・シック ラグジュアリー”をコンセプトとするメンズ&レディスのウエアから、多彩なライフスタイルアイテムまでにそのブランドの哲学は貫かれているのだ。 メンズ館4階=インターナショナ

  • 洒落者たちが愛してやまない名品ハットで、世界に一つだけの<BORSALINO/ボルサリーノ>を
    2018.09.27 update

    洒落者たちが愛してやまない名品ハットで、世界に一つだけの<BORSALINO/ボルサリーノ>を

    2018.09.22 - 2018.10.08

    1857年創業、世界最高峰のイタリア帽子ブランド<ボルサリーノ>の期間限定パターンオーダー会を、10月8日(月・祝)まで、メンズ館1階=シーズン雑貨・装身具にて開催中。会期中は、ブランドを代表するフェルトハット「クァリタ スーペリオーレ」のオーダーを承ります。 ショートブリム 89,640円 イタリア・アレッサンドリアの地にフェルト帽の芸術的職人だけを集めた工場を設立したことから、その歴史をスタートさせた<ボルサリーノ>。時代と共に職人技術に磨きをかけ、創業当時と同様に約7週間の手間暇をかけてハ

  • トラベルにも対応可能!人気コラボシリーズ<TUMI×SOPHNET.>の最新作が日本限定で登場
    2018.09.27 update

    トラベルにも対応可能!人気コラボシリーズ<TUMI×SOPHNET.>の最新作が日本限定で登場

    2018.09.26 - 2018.10.16

    スタイリッシュなルックスで、現代の都市生活にフィットするハイエンドバッグとラゲッジを展開する<トゥミ>と、革新的な視点で現代のメンズファッションに影響を与え続けている<ソフネット>による、人気コラボレーションコレクション<TUMI×SOPHNET.>。その最新作が、9月26日(水)からメンズ館地下1階=紳士鞄にラインナップする。 Just In Case Tote 16,200円(35.5×58.5×23cm)*日本限定コンパクトに折りたたんで持ち運べるカモフラージ

  • <NAPAPIJRI/ナパピリ>|日本再上陸!90年代から着想を得た新ライン「The Tribe(ザ トライブ)」が満を持して登場
    2018.09.26 update

    <NAPAPIJRI/ナパピリ>|日本再上陸!90年代から着想を得た新ライン「The Tribe(ザ トライブ)」が満を持して登場

    2018.09.26 - 2018.10.02

    90年代にイタリアのファッションシーンを牽引したブランド<ナパピリ>が、ストリートウエアブランドとして再び日本に上陸!9月26日(水)から、メンズ館7階=オーセンティックウェアでは、新ライン「The Tribe(ザ トライブ)」をはじめ、90年代の<ナパピリ>を代表するアイコンモデルなどが揃うポップアッププロモーションを開催する。 1987年、イタリア北西部の都市アオスタでアウトドアブランドとして誕生した<ナパピリ>。90年代イタリアのファッションシーンを賑わせた同ブランドは、昨年<バレンシアガ>の元デ

  • <STEFANOMANO/ステファノマーノ>|限定モデルも承るパターンオーダー会開催!15周年記念の限定品も多数登場
    2018.09.26 update

    <STEFANOMANO/ステファノマーノ>|限定モデルも承るパターンオーダー会開催!15周年記念の限定品も多数登場

    2018.09.28 - 2018.09.30

    9月28日(金)から30日(日)の3日間、メンズ館地下1階=紳士鞄ではイタリアの人気ファクトリーブランド<ステファノマーノ>のパターンオーダー会を開催。会期中は、同ブランドのクリエイティブ ディレクター、ステファノ・ガスパローニ氏が来店し、お客さまのスタイルに合わせた鞄選びを提案する。 【インタビュー】<STEFANOMANO/ステファノマーノ>ステファノ・ガスパローニ |押さえ金がつなぐ家族の絆 画像はパターンオーダーの一例。 <ステファノマーノ>は、1974年にカリノ・ガスパローニ氏により創業したフ

  • <Giorgio Zoni Pelletterie/ジョルジオ・ゾーニ・ペレッテリエ>|「素材・カラー・サイズ」を自分仕様に!人気のベルトオーダー会が今年も開催
    2018.09.26 update

    <Giorgio Zoni Pelletterie/ジョルジオ・ゾーニ・ペレッテリエ>|「素材・カラー・サイズ」を自分仕様に!人気のベルトオーダー会が今年も開催

    2018.09.26 - 2018.10.02

    イタリア最大のベルトメーカー「ウィンザー社」の創立者である父から受けついだ感性で、品質にこだわった美しいベルトを展開する<ジョルジオ・ゾーニ・ペレッテリエ>。9月26日(水)からメンズ館1階=メンズアクセサリーでは、豊富な種類の素材やバックル、ステッチカラーを組み合わせ、お客さまのサイズに合わせてお作りするベルトオーダー会を開催。会期中の9月29日(土)は、ブランドディレクターのアレッサンドロ・ゾーニ氏が来店し、お一人おひとりのスタイルに合わせたベルトのご提案を行います。 <ジョルジオ・ゾーニ・ペレッテ

  • 男の祭典、紳士ファッション大市が開幕──10月3日(水)より2週に渡り開催!
    2018.09.26 update

    男の祭典、紳士ファッション大市が開幕──10月3日(水)より2週に渡り開催!

    2019.10.03 - 2018.10.15

    伊勢丹新宿店で開催される紳士ファッション大市。秋らしい色柄のスーツやジャケット、冬の主役になるコート、メンズ館の人気ブランドのカジュアルウエアまで揃うメンズファッショセールです。 紳士ファッション大市PART 1 特別ご招待日:10月2日(火) 特別ご招待日は会場受付にてエムアイカードをご提示ください。 10月3日[水]〜9日[火] 最終日午後4時終了  本館6階=催物場 ビジネスウエア・インポートブランド・革小物・ベルト・ドレスシャツ・ネクタイ・シーズン雑貨・肌着・靴下・ナイトウエア

  • <Stefano Bemer/ステファノ ベーメル>|優美なシルエットと装飾性の高い意匠はまさに"芸術"──フルオーダーも可能な期間限定イベントを開催
    2018.09.25 update

    <Stefano Bemer/ステファノ ベーメル>|優美なシルエットと装飾性の高い意匠はまさに"芸術"──フルオーダーも可能な期間限定イベントを開催

    2018.09.26 - 2018.10.02

    クラシックでエレガントなデザイン、それを引き立たせる上質な素材使いは“革の魔術師”の異名を持つことでも広く知られるシューメーカー<Stefano Bemer/ステファノ ベーメル>がオーダー会を開催。9月26日(水)から10月2日(火)までの期間限定でメンズ館地下1階=紳士靴にて行われる。 関連記事:【インタビュー】<Stefano Bemer/ステファノ ベーメル>2代目当主 トマゾ・メラーニ|不世出の靴職人を継ぐ人々 伝統的な技術が生み出す一足は"上質"という言葉がよく似合

  • <Alberto Guardiani/アルベルト ガルディアーニ>|最新コレクションが一堂に集結!15周年限定スニーカーも登場!
    2018.09.25 update

    <Alberto Guardiani/アルベルト ガルディアーニ>|最新コレクションが一堂に集結!15周年限定スニーカーも登場!

    2018.09.26 - 2019.10.02

    イタリアはミラノ発のラグジュアリーシューズブランド<Alberto Guardiani/アルベルト ガルディアーニ>。ラグジュアリー×スポーツの融合が織りなす、上品で高級感のあるスニーカーは代表モデル「ワンソウル」を中心にこの秋もトレンドど真ん中にいる。 メンズ館地下1階=紳士靴では、9月26日(水)より10月2日(火)までの期間限定で2018年秋冬コレクションを一同に会したポップアッププロモーションを開催。同イベントでは、定番モデルに秋冬らしいダークトーンを纏った新色のほか、

  • <FABI/ファビ>|イタリア・マルケ発、最新の製靴技術を投影した快適ドレスシューズが期間限定でオーダー可能!
    2018.09.25 update

    <FABI/ファビ>|イタリア・マルケ発、最新の製靴技術を投影した快適ドレスシューズが期間限定でオーダー可能!

    2018.09.26 - 2018.10.02

    イタリア・マルケ最後の大物として昨年メンズ館でもデビューを飾ったシューズブランド<FABI/ファビ>。伝統的なハンドフィニッシュで仕上げる美しい色合いとソフトなインソール、そして何よりも屈曲性に富んだ「ボロネーゼ製法」によるしなやかな履き心地を実現する一足には、最新の製靴技術が詰められている。メンズ館地下1階=紳士靴では、9月26日(水)より10月2日(火)までの1週間、同ブランドのオーダー会を開催。20種類以上のデザインやカラー、底材のセレクトが可能な「パターンオーダー」では、定番ラストの「EOS」に加

  • <Fortu milano/フォルツ>|建築学を投影した大人の都会派バッグ――拘りのカラーが選べるパターンオーダー会開催
    2018.09.25 update

    <Fortu milano/フォルツ>|建築学を投影した大人の都会派バッグ――拘りのカラーが選べるパターンオーダー会開催

    2018.09.29 - 2018.09.30

    建築とジュエリー、2つの異なる分野のデザイナーによって誕生したイタリアのブランド<フォルツ>が、バッグのパターンオーダー会を開催。9月29日(土)、30日(日)の2日間は、デザイナーのウンベルト・サポリティ氏とカルロス・オスマン氏が来店し、お一人おひとりに合わせたオーダーのご提案を行います。 建築術を学び、数多くのメゾンブランドでバッグを含むアクセサリーデザインに従事してきたカルロス・オスマン氏と、ジュエリーの世界で活躍してきたウンベルト・サポリティ氏が、2014年に立ち上げた<フォルツ>。バッグアイテ

FEATURE

過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

三越伊勢丹オンラインストアのメンズおすすめ記事
2024.06.05 update

三越伊勢丹オンラインストアのメンズおすすめ記事

三越伊勢丹の公式通販サイトでは、百貨店ならではの人気アイテムや限定品を取り扱っています。HOW TO記事やアイテム特集などメンズのおすすめコンテンツをご紹介。

RECOMMEND

インタビューやおススメのアイテムを紹介!

【特集】「セレクトオーダーシャツお仕立券」がギフトに適してる理由【6月4日更新】
2024.06.12 update

【特集】「セレクトオーダーシャツお仕立券」がギフトに適してる理由【6月4日更新】

父の日やクリスマスプレゼントをはじめ、誕生日やお祝い、お礼などのギフトとして使えて、双方に「記憶に残るプレゼント」として好評なのが「セレクトオーダーシャツお仕立券」。現在、伊勢丹新宿店メンズ館5階 オーダーシャツをはじめ、オーダーシャツの売場を構える三越伊勢丹各店舗にてお仕立て券のご購入、ご利用が可能だ。 ※福岡三越・松山三越は購入不可、利用は可能 ビジネスに適したものからカジュアルまで、お好みの生地、デザインを選んで、お仕立てていただけるシャツは、体型でお悩みの方から、本物志向の男性まで広くご満足い

Q&A

ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!

平服で結婚式に参列する男性の服装は?平服の意味とおすすめスタイル4選を紹介
2024.05.17 update

平服で結婚式に参列する男性の服装は?平服の意味とおすすめスタイル4選を紹介

結婚式の案内状に「平服でご来席ください」と書かれていたら、男性はどんな服装で行けばいいのだろう。 「平服」という言葉の意味は「普段着」ですが、結婚式や式典、同窓会などの招待状に書かれた「平服」とはスーツを指します。 しかし、会社に着ていくスーツでよいのか、少しドレスアップするとしたら、あるいはカジュアルダウンするとしたら、どこまでが許容範囲となるのかを迷う方も多くいるでしょう。また、法事やお別れ会などの場合の平服はどういった服装なのかも気になるはず。 これらの疑問に伊勢丹新宿店メンズ館カテゴリース