ページトップへ
CLOSE
  • スイス生まれの贅沢コスメ<ヴァルモン>がメンズ館にてポップアップを開催!爪の先までケアをする新作ハンドクリームも登場。
    2023.02.22 update

    スイス生まれの贅沢コスメ<ヴァルモン>がメンズ館にてポップアップを開催!爪の先までケアをする新作ハンドクリームも登場。

    2023.02.22 - 2023.02.28

    セルラーコスメティックブランド<VALMONT/ヴァルモン>が、2月22日(水)~2月28日(火)までの期間、伊勢丹新宿店 メンズ館1階 コスメティクスにてポップアップイベントを開催。この春リリースされたハンドクリームなどの新商品にフォーカスを当ててご紹介します。 スイスのレマン湖のほとりに佇むヨーロッパ屈指の滞在型ケア施設をルーツとする<ヴァルモン>は、高級ホテルのスパに採用されるなど、数々のセレブリティも愛用している高級コスメブランド。美を追求する研究を重ね、エイジングケア*のパイオニアとして

  • <ASTALIFT MEN/アスタリフト メン>|アンバサダー戸賀敬城氏のコラボレーションアイテム発売!
    2022.11.01 update

    <ASTALIFT MEN/アスタリフト メン>|アンバサダー戸賀敬城氏のコラボレーションアイテム発売!

    <アスタリフト メン>と戸賀敬城氏による新たなコラボレーションアイテム「<アスタリフト メン>×<マッキントッシュ ロンドン> 限定スターターキット」の発売に伴い11月26日(土)、店頭プロモーションのために戸賀敬城さんの来店が決定! 今回のコラボレーションは、メンズスキンケア初心者におすすめのスターターキット。そんなキットの開発にかける思いはもちろん、ライフスタイルからファッション、愛用品まで幅広くうかがいました。 発売を記念したプロモーションに戸賀氏が来店! 今回で5回目となる店頭

  • 【特集】メンズのUVケア 日焼け止め&保湿 おすすめアイテム15選|男性も将来を見越して今のうちから紫外線対策を始めよう!
    2022.04.29 update

    【特集】メンズのUVケア 日焼け止め&保湿 おすすめアイテム15選|男性も将来を見越して今のうちから紫外線対策を始めよう!

    紫外線は、年間を通して浴びていますが、最も強いとされる時期が5月であることをご存知ですか?7月・8月の真夏になってから、日焼け止めを塗るのでは遅い!?そこで、紫外線が強くなり始める今の時期から使い始めるのがおすすめです。まず紫外線について知り、ご自身に合った日焼け止めを見つけましょう! UVケアアイテムとして、日焼け対策をしっかりしたい方&色付きで肌補正もしたい方におすすめの11点、また日焼けによる乾燥ケアとして保湿アイテム4点をご紹介します。 日焼け止めを選ぶのに必要な、「紫外線

  • 男性の頭皮ケアとおすすめアイテム27選。年齢関係なくメンズスカルプケアを取り入れよう
    2022.03.18 update

    男性の頭皮ケアとおすすめアイテム27選。年齢関係なくメンズスカルプケアを取り入れよう

    店頭でも『実は頭皮がベタベタしていて、テカリが気になる』とご相談いただくお客さまが多くいらっしゃいます。毎日のスキンケアと同じような感覚で、すぐに取り入れられるスカルプケア方法とおすすめアイテム27選を、16ものヘアケアブランドを展開し豊富なアイテムを取り揃える伊勢丹新宿店メンズ館1階 コスメティクスがご紹介。頭皮の汚れをすっきり取り除いて、健やかに過ごしましょう! スカルプケア 人気商品ランキングはこちら 年齢に関係なく頭皮(スカルプ)ケアをしよう 頭皮(スカルプ)ケアとは、頭皮の

  • いまさら聞けない!スキンケアのお悩み相談室|寒暖差が大きく、乾燥しやすいシーズンのおすすめアイテムを教えてください
    2022.01.01 update

    いまさら聞けない!スキンケアのお悩み相談室|寒暖差が大きく、乾燥しやすいシーズンのおすすめアイテムを教えてください

    寒い季節は空気が乾燥し、それとともに肌も乾燥しがちです。 冬は肌にとって過酷な時期で、夏の乾燥による紫外線ダメージが残ったまま、忙しさからの寝不足やお酒を飲む機会が増えるなど不規則な生活と相まって、肌悩みの要因となることも。いつもと同じケアを行っていても、肌の乾燥が気になったり、ハリ不足が気になったりする状態になっていませんか? そんな時には洗顔・化粧水・乳液の3ステップの乳液を保湿力強化のためにクリームに換えたり、クリームの後にオイルを使うことが効果的です。さらに、一週間で1回は乾燥が気になる肌にマ

  • 【特集】新調する、持ち物を切り替える。 メンズ館での「いいもの探し」は一粒万倍日に!
    2021.01.15 update

    【特集】新調する、持ち物を切り替える。 メンズ館での「いいもの探し」は一粒万倍日に!

    一粒の籾が万倍にも実る稲穂になることを意味する「一粒万倍日」。ひとつの行動が今後の生活にも大きく影響を及ぼすとも捉えられ、新しいスタートに最適な日といわれています。自分への投資にもつながるお買物もそのひとつ。実際に伊勢丹新宿店メンズ館にご来店の理由が「一粒万倍日だから、いいものを探しに」というお客さまは少なくありません。毎日が彩られるかもしれない、そんなアイテムとの出会いをメンズ館で!

  • いまさら聞けない!スキンケアのお悩み相談室|目元ケア&アイクリームの種類を教えてください
    2020.02.27 update

    いまさら聞けない!スキンケアのお悩み相談室|目元ケア&アイクリームの種類を教えてください

    お顔の印象を左右するとも言われる目元ですが、スキンケアに気を使っていても、実は無防備になりがち。そんな目元だからこそ、アイクリームでしっかりケアしてみてはいかがでしょうか? 移動時間にスマホを片手に、仕事中はパソコンを長時間使い、就寝直前までまたスマホ……。毎日毎日酷使している目元のために、ケアを! 今回は、アイクリームの必要性や、種類、プロがすすめるケア方法をご紹介します。 スキンケアお悩み相談室今回のテーマ 「目元ケア&アイクリームの種類を教えてください」 Q1.なぜアイクリームを使う

  • 2019年メンズスキンケア人気・注目アイテム総まとめ Part.1スキンケア編
    2019.12.17 update

    2019年メンズスキンケア人気・注目アイテム総まとめ Part.1スキンケア編

    年々関心度も高まり、新たな商品が続々と登場するメンズスキンケア。 2019年、メンズ館コスメティクスコーナーで、人気だったアイテム・注目アイテムをまとめてご紹介。普段使用している商品は入っているのか・・?! まだスキンケアを始めていない方も、ぜひこの機会に気になるアイテムを見つけて、スキンケアをスタートするきっかけを作ってほしい! 【洗顔料】 すっきり洗いたい!&スペシャルケア 2019年人気(※)だったアイテムが<ファイブイズム バイ スリー>の「THREE フォー・メン ジェントリング

  • <DEPTH/デプス><CIGARRO/シガーロ>などの人気のコスメブランドが、お得なスペシャル企画を実施!
    2019.09.11 update

    <DEPTH/デプス><CIGARRO/シガーロ>などの人気のコスメブランドが、お得なスペシャル企画を実施!

    メンズ館1階=コスメティクスでは、リピーターも多い人気のコスメブランドから、スペシャルセットやノベルティがもらえるお得な企画を実施します。特にお手入れが大切な季節の変わり目のこの時期、これからスキンケアを始めたい方、ケアアイテムを探している方にお勧めのお得な情報をご紹介します。 人気ブランドからスペシャルセットをご紹介 <DEPTH/デプス> 期間限定で登場の人気アイテムが揃ったお得なメンズ館限定セット。「スカルプケアもスキンケアである」という発想のもと完成した、全く新しいスカルプケアシリーズ<デプス>か

FEATURE

過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

ISETAN MEN'S THE PROMOTION
2023.03.20 update

ISETAN MEN'S THE PROMOTION

「つながり」をテーマに、新しい発見を生み出す場所。 時代を象徴する人、物、文化が生む興味や関心にフォーカスしていきます。 こころの豊かさへ、お客さまの関心が高まり、その過程でうまれた新しいニーズに対して、時代を代表するコミュニティやリーダーとつながり、さまざまな価値をPOPUP形式で提案します。   伊勢丹新宿店メンズ館1階 プロモーション Instagram @isetanmens_the_promotion

RECOMMEND

インタビューやおススメのアイテムを紹介!

【特集】紳士靴バイヤーが推奨する“ストレートチップ”。<三陽山長>「友二郎」をイチオシする理由とは
2023.03.22 update

【特集】紳士靴バイヤーが推奨する“ストレートチップ”。<三陽山長>「友二郎」をイチオシする理由とは

「友人が生命保険会社に勤めていますが、上司から営業マンの身だしなみとして、靴はストレートチップかプレーントゥを選べと言われたそうです」と語るのは、紳士靴バイヤーの宮下創太。卒業式や入学式、新社会人をはじめ、異動してスーツを着るようになる人が「仕事や冠婚葬祭に履く靴」を検索する機会が増える春シーズン。 そんな方に宮下がおすすめするのは、“実用靴の最高峰”ともいわれる<三陽山長>のストレートチップ「友二郎」。「どんなスーツにも履ける王道で、日本人の足に合う、バランスの良い靴」としてメンズ館のお客さま

Q&A

ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!

【解説】結婚式に出席する男性の服装と持ち物。プロがフォーマルファッションのマナーを解説します
2023.02.24 update

【解説】結婚式に出席する男性の服装と持ち物。プロがフォーマルファッションのマナーを解説します

突然送られてきた友人からの結婚式の招待状、着ていく服はすぐ思いつきますか?──ビジネスシーンでもカジュアル化が進む昨今、いざ結婚式にお呼ばれして、フォーマルなコーディネートに迷う方も多いのでは? 例えば、「黒のスリーピースを持っているから、それを着ていけばいい」と思っていたなら大間違い! 参列では礼節を大切にし、粗相がないようきちんとしたマナーで主役をお祝いしたいもの。フォーマルウェア(礼服)は開催時間や出席する立場などによって服装が異なりますが、今回は、20~30代の男性が友人や同僚の結婚式・披露