ページトップへ
CLOSE
  • <ヴァレンティノ>VALENTINO WAYS POP UP STORE
    2022.11.25 update

    <ヴァレンティノ>VALENTINO WAYS POP UP STORE

    2022.11.30 - 2022.12.13

    日本の伝統技法である金継ぎからインスピレーションを得たロックスタッズ アンタイトルドファミリーに、新たにオールブラックバージョンが登場します。 最初のロックスタッズ アンタイトルドファミリーで使用されているアイコニックなスタッズが、よりパンクなテイストで再解釈され、ブラックルテニウムカラーのスタッズが洗練されたスタイルを作り上げています。 このブラック アンタイトルドに加え、22FWランウェイで登場したピンクPPカラーを取り入れたシューズやウェアも展開。<VALENTINO/ヴァレンティノ>のクラシ

  • 〈ヴァレンティノ〉2020年新作秋冬コレクションが、メンズ館4階に到着!
    2020.09.16 update

    〈ヴァレンティノ〉2020年新作秋冬コレクションが、メンズ館4階に到着!

    イタリアを代表するラグジュアリーブランド〈VALENTINO / ヴァレンティノ〉より、9月21日(月・祝)からメンズ館4階=メンズラグジュアリーにて、2020年秋冬新作コレクションがローンチされる。 2020年秋冬メンズコレクションより、アムステルダム出身のファッションフォトグラファーデュオ、イネス・ヴァン・ラムスウィールド氏(Inez van Lamsweerd)とヴィノード・マタディン氏(Vinoodh Matadin)が撮り下ろしたフラワーの作品を用いて、〈ヴァレンティノ〉ならではの技

  • <VALENTINO/ヴァレンティノ>|「VLOGO」がテーマのポップアップストアに、<MONCLER/モンクレール>とのコラボアイテムも登場!
    2019.08.14 update

    <VALENTINO/ヴァレンティノ>|「VLOGO」がテーマのポップアップストアに、<MONCLER/モンクレール>とのコラボアイテムも登場!

    2019.08.21 - 2019.08.27

    今春登場したブランドを象徴するVロゴを再解釈した「GO LOGO」シリーズから、この秋は「VLOGO」モチーフへ――<VALENTINO/ヴァレンティノ>の2019-2020年秋冬コレクションで発表された「VLOGO」をテーマにした期間限定ポップアップストアが、8月21日(水)から27日(火)まで本館1階=ザ・ステージに登場。話題の「VLOGO」がプリントされた新作ウエアをはじめ、“VSLING”ハンドバッグコレクションなど、メンズ・ウィメンズともに、アイコニックなアイテムが揃う。

  • <UNDERCOVER/アンダーカバー>|<VALENTINO/ヴァレンティノ>との、2019年秋冬コラボレーションコレクションが到着。
    2019.07.26 update

    <UNDERCOVER/アンダーカバー>|<VALENTINO/ヴァレンティノ>との、2019年秋冬コラボレーションコレクションが到着。

    2019.07.27 - 2019.08.06

    <ヴァレンティノ>と<アンダーカバー>による今季のコラボコレクションが、7月27日(土)から、メンズ館2階=メンズクリエーターズに登場する。2019年秋冬メンズコレクションのテーマは、“THE DROOGS”。スタンリー・キューブリック監督による映画『時計じかけのオレンジ』の世界観に中世ヨーロッパの服飾スタイルを融合したものを、現代のアイテムや素材、カラーパレットで構成。その世界観は、<ヴァレンティノ>とのコラボレーションにも表現されている。<ヴァレンティノ>クリエイティブディレク

  • <VALENTINO/ヴァレンティノ>|最新のストアコンセプトが体現された、開放的な新ストアが登場
    2019.04.03 update

    <VALENTINO/ヴァレンティノ>|最新のストアコンセプトが体現された、開放的な新ストアが登場

    2019年春夏コレクションのランウェイで話題となった「GO LOGO」シリーズや「VLTN GRID」をはじめ、ジャケットやバッグ、スニーカーまでフルラインが揃う<VALENTINO/ヴァレンティノ>の新ストアがメンズ館4階=メンズラグジュアリーに登場。スペースを拡張してリフレッシュオープンを果たした。 「VLTN スエット」86,400円「VLTN GRID ウエストバッグ」120,960円 最新のストアコンセプトに基づいてデザインされた新店舗は、建築家のデイヴィド・チッパーフィールドと<ヴァレンティノ

  • <VALENTINO/ヴァレンティノ>|話題の「GO LOGO」シリーズや限定アイテムなども登場──3月15日(金)待望のリニューアル
    2019.03.12 update

    <VALENTINO/ヴァレンティノ>|話題の「GO LOGO」シリーズや限定アイテムなども登場──3月15日(金)待望のリニューアル

    3月15日(金)、メンズ館4階=メンズラグジュアリーでは、<VALENTINO/ヴァレンティノ>が新たなシーズンとともにリフレッシュオープン。新しいメンズストアでは、ブランドを象徴するVロゴを再解釈した”GO LOGO”シリーズや、フェザーパッチが特徴的なバウンス スニーカーなど、話題の最新アイテムがラインナップ。同ストアのオープンを記念した伊勢丹新宿限定アイテムも登場予定だ。 左/シャツ97,200円、右/スニーカー149,040円 クリエイティブ・ディレクターのピエールパオロ・

  • "季の美"が香るカクテルと味わう2019年春夏コレクション──デザイナーズ&ラグジュアリーカタログ『EPOCH』2018.12.12号が発刊
    2018.12.12 update

    "季の美"が香るカクテルと味わう2019年春夏コレクション──デザイナーズ&ラグジュアリーカタログ『EPOCH』2018.12.12号が発刊

    ラグジュアリーブランドによるイセタンメンズの最旬をお届けするデザイナーズ&ラグジュアリーカタログ『EPOCH』の最新号が、12月12日(水)に発刊。今号では、2019年春夏シーズンの最旬ファッションをいち早くご紹介する。   ▶『EPOCH』最新号はデジタルカタログでご覧いただけます   『EPOCH』では毎号、日本酒や和菓子、ギターなど、さまざまな分野で活躍する世界のトップブランドとのコラボレーションや独自の切り口も楽しみの一つ。2018年は年間を通じて、「日本/JAPAN」に

  • <VALENTINO/ヴァレンティノ>|<MONCLER/モンクレール>とのコラボダウンが本館1階=ザ・ステージに登場
    2018.09.10 update

    <VALENTINO/ヴァレンティノ>|<MONCLER/モンクレール>とのコラボダウンが本館1階=ザ・ステージに登場

    2018.09.12 - 2018.09.18

    <VALENTINO/ヴァレンティノ>2018年秋冬メインコレクションが本館1階=ザ・ステージに登場。9月12日(水)より18日(火)まで同階にてポップアップストアを開設し、世界から注目を集めた<MONCLER/モンクレール>とのコラボレートコレクションをローンチする。 イベント情報 <ヴァレンティノ>ポップアップストア □9月12日(水)~18日(火) □伊勢丹新宿店本館1階 = ザ・ステージ クリエイティブ ディレクター、ピエールパオロ・ピッチョーリのもと、<モンクレール>のノウハウとメゾン<ヴァ

  • メンズデザイナーズカタログ『EPOCH』2018.6.6号 発刊
    2018.06.06 update

    メンズデザイナーズカタログ『EPOCH』2018.6.6号 発刊

    ラグジュアリーブランドによるイセタンメンズの最旬をお届けするメンズデザイナーズ&ラグジュアリーカタログ『EPOCH』。今回の6月6日(水)発刊号では、伊勢丹新宿店メンズ館3、4階のラグジュアリーブランドによる、2018年秋冬シーズンの最旬ファッションや、期間限定ポップアップ情報などをいち早くご紹介する。 『EPOCH』デジタルカタログはこちら 『EPOCH』では毎号、日本酒や和菓子、ギターをはじめ、他分野で活躍する世界のTOPブランドとのコラボレーションや独自の切り口も楽しみの一つ。前号では、このコラ

FEATURE

過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

ISETAN MEN'S THE PROMOTION
2023.03.20 update

ISETAN MEN'S THE PROMOTION

「つながり」をテーマに、新しい発見を生み出す場所。 時代を象徴する人、物、文化が生む興味や関心にフォーカスしていきます。 こころの豊かさへ、お客さまの関心が高まり、その過程でうまれた新しいニーズに対して、時代を代表するコミュニティやリーダーとつながり、さまざまな価値をPOPUP形式で提案します。   伊勢丹新宿店メンズ館1階 プロモーション Instagram @isetanmens_the_promotion

RECOMMEND

インタビューやおススメのアイテムを紹介!

【特集】紳士靴バイヤーが推奨する“ストレートチップ”。<三陽山長>「友二郎」をイチオシする理由とは
2023.03.22 update

【特集】紳士靴バイヤーが推奨する“ストレートチップ”。<三陽山長>「友二郎」をイチオシする理由とは

「友人が生命保険会社に勤めていますが、上司から営業マンの身だしなみとして、靴はストレートチップかプレーントゥを選べと言われたそうです」と語るのは、紳士靴バイヤーの宮下創太。卒業式や入学式、新社会人をはじめ、異動してスーツを着るようになる人が「仕事や冠婚葬祭に履く靴」を検索する機会が増える春シーズン。 そんな方に宮下がおすすめするのは、“実用靴の最高峰”ともいわれる<三陽山長>のストレートチップ「友二郎」。「どんなスーツにも履ける王道で、日本人の足に合う、バランスの良い靴」としてメンズ館のお客さま

Q&A

ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!

【解説】結婚式に出席する男性の服装と持ち物。プロがフォーマルファッションのマナーを解説します
2023.02.24 update

【解説】結婚式に出席する男性の服装と持ち物。プロがフォーマルファッションのマナーを解説します

突然送られてきた友人からの結婚式の招待状、着ていく服はすぐ思いつきますか?──ビジネスシーンでもカジュアル化が進む昨今、いざ結婚式にお呼ばれして、フォーマルなコーディネートに迷う方も多いのでは? 例えば、「黒のスリーピースを持っているから、それを着ていけばいい」と思っていたなら大間違い! 参列では礼節を大切にし、粗相がないようきちんとしたマナーで主役をお祝いしたいもの。フォーマルウェア(礼服)は開催時間や出席する立場などによって服装が異なりますが、今回は、20~30代の男性が友人や同僚の結婚式・披露