ページトップへ
CLOSE
  • <MISSONI/ミッソーニ>|感性を刺激し、色彩で楽しむ──老舗ニットブランドが提案するリゾートアイテムが登場
    2017.05.02 update

    <MISSONI/ミッソーニ>|感性を刺激し、色彩で楽しむ──老舗ニットブランドが提案するリゾートアイテムが登場

    独創性の高い幾何学柄と華やかなで複雑な色合いを巧み組み合わせた色彩を使用した上質なニットウェアで人気を博すラグジュアリーニットウェアブランド<MISSONI/ミッソーニ>から、心躍るような色使いでリゾートシーンの気分を高める旬のアイテムが登場。近代絵画や自然の雄大な風景からインスピレーションを受けた色彩提案で2017年春夏シーズンを彩る。 趣向を凝らした大人のリゾートスタイル   イタリア語で”炎”を意味する”フィアンマート”という<ミッソーニ>

  • 【インタビュー】新世代のロックユニット、グリム・スパンキーが語る、”神様” ザ・ローリング・ストーンズの魅力
    2017.04.25 update

    【インタビュー】新世代のロックユニット、グリム・スパンキーが語る、”神様” ザ・ローリング・ストーンズの魅力

    性別や人種はもちろん、国や世代までも超えて人々を繋いでいく、音楽ーー。伊勢丹はこの春、「ROCK TIME LINE」と題して、音楽史をひとつの”タイムライン”と捉え、新しい音楽体験の”場所”を作り出す。   4月26日(水)から、本館1階=ザ・ステージで開催されるパート1では、伊勢丹新宿店がキュレーターとなり、さまざまなアーティストとコラボレーション。くるりや相対性理論などの国内人気バンドから、ポーター・ロビンソンら気鋭の海外アーティストまで、錚

  • ザ・ローリング・ストーンズにフィーチャー!音楽とファッションをつなぐイベント『Rock Time Line』が開催
    2017.04.25 update

    ザ・ローリング・ストーンズにフィーチャー!音楽とファッションをつなぐイベント『Rock Time Line』が開催

    2017.05.03 - 2017.05.14

    メンズ館1階=プロモーションでは、5月3日(水・祝)より、あたらしい音楽カルチャーを発信するイベント“Rock Time Line”を開催。 同イベントでは、音楽そのものを、より広く、深く感じられるプラットフォームを築き、アーティストとリスナー、それぞれの想いを、時を超えて、繋ぎとめる場所“Rock Time Line”として表現する。目に見えないこと、形のないものだが、私たちにとって、とても大切なこと。その価値を、音楽を通じて、提供していきたい。それが&l

  • <DENHAM/デンハム>|デニムにはこのTシャツ!好評を得た3パックTシャツにVネックが登場
    2017.03.26 update

    <DENHAM/デンハム>|デニムにはこのTシャツ!好評を得た3パックTシャツにVネックが登場

    N&D 3PACK T SHIRTS CREW NECK 29,160円 デニム職人 ジェイソン・デンハムによって2008年に設立されたデニムブランド<DENHAM/デンハム>から、昨年好評を得た<デンハム>の 3 パック T シャツにVネックが登場。クルーネックとの2種、ブラックとホワイトの2色を展開。「Night and Day」というネーミングには、3 枚で昼も夜も一日中着まわせるという意味が込められています。 N&D 3PACK T SHIRTS V NECK 29,160円 ボ

  • 【クローズアップ】<STONE ISLAND/ストーンアイランド>|オリジナルの素材開発と染色技術が冴える“大人カジュアル”が新鮮
    2016.06.21 update

    【クローズアップ】<STONE ISLAND/ストーンアイランド>|オリジナルの素材開発と染色技術が冴える“大人カジュアル”が新鮮

    自社での素材開発と、オリジナリティを追求する2次・3次加工や独特な染色、カラーリングで、さまざまな年代の服好きの男性を魅力するイタリアブランド<STONE ISLAND/ストーンアイランド>。関東地区では最も品揃えが豊富なメンズ館6階=コンテンポラリーカジュアルのスタイリスト幸田崇(たかし)が、最新コレクションの中からオススメアイテムをご紹介します。スポーツやミリタリーウェアに用いられるディテイルや素材感・機能性をタウンカジュアルに落とし込み都会的に昇華させたものづくりを得意とする<ストーンアイランド>は

  • <FREECITY/フリーシティ>|LA発<フリーシティ>がポップアップストアを開催 Tシャツを中心に大人のカジュアルウェアを提案
    2016.05.25 update

    <FREECITY/フリーシティ>|LA発<フリーシティ>がポップアップストアを開催 Tシャツを中心に大人のカジュアルウェアを提案

    2016.05.25 - 2016.05.31

    染色やプリント、加工などの多くの工程をハンドメイドで行うなど、こだわりのカジュアルウェアを展開する<FREECITY/フリーシティ>がメンズ館6階=コンテンポラリーカジュアルにて、5月25日(水)より、ポップアップストアを開催。期間は31日(火)まで。今シーズンは、「FREECITY Supershop COLORandSOUND」と題し、デザイナーNina Gardunoの原点である「音楽と色彩」に注目。コレクション構築にあたって白黒・カラー問わず映画の世界に没頭し、その中で研ぎ澄ました色彩感覚をデザイ

  • 【ルックスの良さに惹かれるTシャツ特集】初夏気分をグッとアップさせる“1枚でさまになる”Tシャツ・カタログ
    2016.05.18 update

    【ルックスの良さに惹かれるTシャツ特集】初夏気分をグッとアップさせる“1枚でさまになる”Tシャツ・カタログ

    1着使いからレイヤードまでスタイルを選ばずにチョイスでき、初夏気分の今から盛夏過ぎまで、コーディネートに欠かせないのがTシャツです。今回はメンズ館4階から7階まで各階で“使えるTシャツ”をセレクト。お気に入りをヘビロテしてください!上品に決まる、“浅Vネック”のイチ推しTシャツイタリア生まれのニットの名門<FEDELI/フェデッリ>によるTシャツは、しっかりしたコットン素材で、肌あたりが優しく着心地が良いのが魅力。そして、開きが浅すぎず深すぎず絶妙なバランス

  • 【白Tシャツをかっこよく着こなす】インナーウエアからカジュアルウエアへ着まわし出来るこの夏の“白T”をピックアップ
    2016.05.04 update

    【白Tシャツをかっこよく着こなす】インナーウエアからカジュアルウエアへ着まわし出来るこの夏の“白T”をピックアップ

    夏のコーディネートに欠かせない 白Tシャツ=“白T” は、他のアイテムとも相性抜群で1枚あると何かと便利ですよね。インナーとしてはもちろん、ジャケットの下に1枚で着用するだけで清涼感のあるコーディネートが完成します。メンズ館地下1階=肌着・ナイトウエア・靴下には、あらゆるブランドの”白T”が揃っています。今回はその中でも、きちんと感があり、カジュアルウエアとしても活躍する、この夏の推しな“白T”をピックアップしてご

  • <agnès b. HOMME/アニエスベー オム>|コーヒー好きは要注目?コーヒーで後染めしたTシャツ&トートバッグが登場
    2016.04.15 update

    <agnès b. HOMME/アニエスベー オム>|コーヒー好きは要注目?コーヒーで後染めしたTシャツ&トートバッグが登場

    コーヒーでオーバーダイしたTシャツやトートバッグが登場 いよいよ春も本番。暖かくなるにつれ、鮮やかなカラーを身に纏いたくなるこの季節。メンズ館6階=コンテンポラリーカジュアルでは、フレンチカジュアルの正統<agnès b./アニエスベー>の「I love colors」キャンペーンにコーヒーでオーバーダイしたTシャツやトートバッグが登場。<アニエス ベー>が、創立当時の40年前から同ブランドにとって大切なクリエーションルーツの一つであるオーバーダイを施したアイテムは、昨年9月にオープンした

FEATURE

過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

三越伊勢丹オンラインストアのメンズおすすめ記事
2024.06.14 update

三越伊勢丹オンラインストアのメンズおすすめ記事

三越伊勢丹の公式通販サイトでは、百貨店ならではの人気アイテムや限定品を取り扱っています。HOW TO記事やアイテム特集などメンズのおすすめコンテンツをご紹介。

RECOMMEND

インタビューやおススメのアイテムを紹介!

光石研の谷根千散歩は、ポロシャツがちょうどいい。【前編】|イセタンメンズ散歩
2024.06.14 update

光石研の谷根千散歩は、ポロシャツがちょうどいい。【前編】|イセタンメンズ散歩

イセタンメンズのバイヤーが、各界から迎えたキュレーターと共に気になるスポットを散策する、好評連載企画の「イセタンメンズ散歩」。第7弾となる今回は、なんと日本映画界屈指のバイプレイヤーであり、そのファッションやライフスタイルにも視線が集まる俳優の光石 研さんが登場します。 ご一緒させていただくバイヤーは、連載第5弾にも登場し、アメトラの名店を巡った井上隆之。リアルタイムでアメトラブームを経験した光石さんと共に、新旧のカルチャーが入り乱れる谷根千エリアを散策して来ました。 光石 研(みついし

Q&A

ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!

平服で結婚式に参列する男性の服装は?平服の意味とおすすめスタイル4選を紹介
2024.05.17 update

平服で結婚式に参列する男性の服装は?平服の意味とおすすめスタイル4選を紹介

結婚式の案内状に「平服でご来席ください」と書かれていたら、男性はどんな服装で行けばいいのだろう。 「平服」という言葉の意味は「普段着」ですが、結婚式や式典、同窓会などの招待状に書かれた「平服」とはスーツを指します。 しかし、会社に着ていくスーツでよいのか、少しドレスアップするとしたら、あるいはカジュアルダウンするとしたら、どこまでが許容範囲となるのかを迷う方も多くいるでしょう。また、法事やお別れ会などの場合の平服はどういった服装なのかも気になるはず。 これらの疑問に伊勢丹新宿店メンズ館カテゴリース