ページトップへ
CLOSE
  • 2020年春夏トレンド“Summer exotic”|伊勢丹メンズ館のイチ推し、「ネイビー×マスタード」の妙
    2020.06.09 update

    2020年春夏トレンド“Summer exotic”|伊勢丹メンズ館のイチ推し、「ネイビー×マスタード」の妙

    前回の「2020年春夏トレンド“Summer exotic”|定番のネイビースーツに同色を合わせて最旬に仕上げる」に続き、2つめのコーディネートです。スーツ好きにはお馴染みの「ネイビー×イエロー」の組み合わせですが...今シーズン伊勢丹メンズ館がプッシュするのは「マスタード」。 ドレスシャツ<ルイジ ボレッリ> 39,600円 ネクタイ<ドレイクス> 20,900円 ■メンズ館1階=ドレスシャツ・ネクタイ ジャケット<カルーゾ>176,000円 ■メンズ館5階=メンズテーラードクロージング パ

  • 2020年春夏トレンド“Summer exotic”|定番のネイビースーツに同色を合わせて最旬に仕上げる
    2020.06.05 update

    2020年春夏トレンド“Summer exotic”|定番のネイビースーツに同色を合わせて最旬に仕上げる

    今月は、メンズ館5階=メンズテーラードクロージングのアシスタントバイヤー大榮が、2020年春夏のトレンドから、初夏にお楽しみいただきたいVゾーンの6コーディネートをご紹介します。 テーマは“サマーエキゾチック”。今季のネクタイのトレンドで、いうなればレトロクラシックとエスニックを掛け合わせたものです。ネクタイの色柄やモチーフ、素材使いなどに、エスニックならではの装飾性が強く表れているものを取り入れた着こなしを指します。 大榮 卓磨 メンズ館5階=メンズテーラードクロージング アシスタント

  • TODAY'S STYLIST|池内 啓介(メンズ館1階=ドレスシャツ・ネクタイ)
    2020.04.03 update

    TODAY'S STYLIST|池内 啓介(メンズ館1階=ドレスシャツ・ネクタイ)

    池内 啓介メンズ館1階=ドレスシャツ・ネクタイ スタイリスト ITEMS ドレスシャツ:<フィナモレ> ネクタイ:<ドレイクス> 20,900円 チーフ:<ドレイクス> 7,700円 ■メンズ館1階=ドレスシャツ・ネクタイ スーツ:<ラ スカーラ> ■メンズ館5階=オーダーメイド Photo:Yuichi Tajima お問い合わせ メンズ館1階=ドレスシャツ・ネクタイ 03-3352-1111(大代表) メールでのお問い合わせはこちら

  • TODAY'S STYLIST|花野 友彦(メンズ館1階=ドレスシャツ・ネクタイ)
    2020.03.20 update

    TODAY'S STYLIST|花野 友彦(メンズ館1階=ドレスシャツ・ネクタイ)

    花野 友彦メンズ館1階=ドレスシャツ・ネクタイスタイリスト ITEMSスーツ:<ラ スカーラ>141,900円■メンズ館5階=メンズテーラードクロージングドレスシャツ:<イセタンメンズ> 「オーダーシャツ」22,000円ネクタイ:<ロバートフレイザー>13,200円ポケットチーフ:<ドレイクス>11,000円■メンズ館1階=ドレスシャツ・ネクタイ     Photo:Hideyuki Setaお問い合わせメンズ館1階=ドレスシャツ・ネクタイ03-3352-1111(大

  • TODAY'S STYLIST|谷口 雅樹(メンズ館1階=ドレスシャツ・ネクタイ)
    2020.03.14 update

    TODAY'S STYLIST|谷口 雅樹(メンズ館1階=ドレスシャツ・ネクタイ)

    谷口 雅樹メンズ館1階=ドレスシャツ・ネクタイアシスタントバイヤー ITEMSスーツ:<リッド テーラー>330,000円■メンズ館5階=メンズテーラードクロージングドレスシャツ:<イセタンメンズ> 「オーダーシャツ」33,000円ネクタイ:<ドレイクス>20,900円ポケットチーフ:<ムンガイ>■メンズ館1階=ドレスシャツ・ネクタイ シューズ:<チャーチ>■メンズ館地下1階=紳士靴       Photo:Hideyuki Setaお問い合わせメンズ館1

  • TODAY'S STYLIST|谷口 雅樹(メンズ館1階=ドレスシャツ・ネクタイ)
    2020.02.01 update

    TODAY'S STYLIST|谷口 雅樹(メンズ館1階=ドレスシャツ・ネクタイ)

    谷口 雅樹メンズ館1階=ドレスシャツ・ネクタイアシスタントバイヤー ITEMSネクタイ:<ドレイクス>メンズ館1階=ドレスシャツ・ネクタイ スーツ:<ラ スカーラ>ドレスシャツ:<ヴァナコーレ>メンズ館5階=メンズテーラードクロージング       Photo:ISETAN MEN‘S netお問い合わせメンズ館1階=ドレスシャツ・ネクタイ03-3352-1111(大代表)メールでのお問い合わせはこちら

  • TODAY'S STYLIST|関 太樹(メンズ館1階=ドレスシャツ・ネクタイ)
    2020.01.23 update

    TODAY'S STYLIST|関 太樹(メンズ館1階=ドレスシャツ・ネクタイ)

    関 太樹メンズ館1階=ドレスシャツ・ネクタイフロアマネージャー ITEMSネクタイ:<ドレイクス> 20,900円メンズ館1階=ドレスシャツ・ネクタイシャツ:<エマニュエルバーグ>スーツ:<リングヂャケット>ポケットチーフ:<ドレイクス>ベルト:<ホワイトハウスコックス>シューズ:<オールデン>     Photo:ISETAN MEN‘S netお問い合わせメンズ館1階=ドレスシャツ・ネクタイ03-3352-1111(大代表)メールでのお問い合わせはこ

  • TODAY'S STYLIST|松田 澄人(メンズ館1階=ドレスシャツ・ネクタイ)
    2020.01.01 update

    TODAY'S STYLIST|松田 澄人(メンズ館1階=ドレスシャツ・ネクタイ)

    松田 澄人メンズ館1階=ドレスシャツ・ネクタイアシスタントフロアマネージャー ITEMSジャケット:<タリアトーレ>ジレ:<セッテフィーリカシミア>ネクタイ:<ドレイクス>パンツ:<インコテックス>シューズ:<クロケット アンド ジョーンズ>     Photo:ISETAN MEN‘S netお問い合わせメンズ館1階=ドレスシャツ・ネクタイ03-3352-1111(大代表)メールでのお問い合わせはこちら

  • <Drake's/ドレイクス>|伊・名門ミル「VBC」とのコラボコレクションが伊勢丹新宿店先行で登場!本国よりゲストが来店するオーダー会も開催
    2019.12.10 update

    <Drake's/ドレイクス>|伊・名門ミル「VBC」とのコラボコレクションが伊勢丹新宿店先行で登場!本国よりゲストが来店するオーダー会も開催

    2019.12.11 - 2019.12.25

    イタリアを代表する名門ミル「ヴィターレ・バルベリス・カノニコ(以下、VBC)」と<ドレイクス>がタッグを組んだスーツ3モデルが、世界に先駆け、メンズ館5階=メンズテーラードクロージングにて先行発売を開始。それに伴い、12月11日(水)から同フロアにてポップアッププロモーションを行うほか、12月15日(日)には本国よりゲストを招いたコーディネート&オーダー会を開催する予定だ。 スーツ 240,900円 1977年、英国・ロンドンにて設立された<ドレイクス>と、イタリア・ビエラ地区にて350年以上の歴史

FEATURE

過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

ISETAN MEN'S THE PROMOTION
2023.03.20 update

ISETAN MEN'S THE PROMOTION

「つながり」をテーマに、新しい発見を生み出す場所。 時代を象徴する人、物、文化が生む興味や関心にフォーカスしていきます。 こころの豊かさへ、お客さまの関心が高まり、その過程でうまれた新しいニーズに対して、時代を代表するコミュニティやリーダーとつながり、さまざまな価値をPOPUP形式で提案します。   伊勢丹新宿店メンズ館1階 プロモーション Instagram @isetanmens_the_promotion

RECOMMEND

インタビューやおススメのアイテムを紹介!

【特集】紳士靴バイヤーが推奨する“ストレートチップ”。<三陽山長>「友二郎」をイチオシする理由とは
2023.03.22 update

【特集】紳士靴バイヤーが推奨する“ストレートチップ”。<三陽山長>「友二郎」をイチオシする理由とは

「友人が生命保険会社に勤めていますが、上司から営業マンの身だしなみとして、靴はストレートチップかプレーントゥを選べと言われたそうです」と語るのは、紳士靴バイヤーの宮下創太。卒業式や入学式、新社会人をはじめ、異動してスーツを着るようになる人が「仕事や冠婚葬祭に履く靴」を検索する機会が増える春シーズン。 そんな方に宮下がおすすめするのは、“実用靴の最高峰”ともいわれる<三陽山長>のストレートチップ「友二郎」。「どんなスーツにも履ける王道で、日本人の足に合う、バランスの良い靴」としてメンズ館のお客さま

Q&A

ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!

【解説】結婚式に出席する男性の服装と持ち物。プロがフォーマルファッションのマナーを解説します
2023.02.24 update

【解説】結婚式に出席する男性の服装と持ち物。プロがフォーマルファッションのマナーを解説します

突然送られてきた友人からの結婚式の招待状、着ていく服はすぐ思いつきますか?──ビジネスシーンでもカジュアル化が進む昨今、いざ結婚式にお呼ばれして、フォーマルなコーディネートに迷う方も多いのでは? 例えば、「黒のスリーピースを持っているから、それを着ていけばいい」と思っていたなら大間違い! 参列では礼節を大切にし、粗相がないようきちんとしたマナーで主役をお祝いしたいもの。フォーマルウェア(礼服)は開催時間や出席する立場などによって服装が異なりますが、今回は、20~30代の男性が友人や同僚の結婚式・披露