ページトップへ
CLOSE
  • <COM-ONO/コムォノ>|機能的なミニマルウォレットがアイテムもカラーもバリエーション豊富に登場!
    2019.06.18 update

    <COM-ONO/コムォノ>|機能的なミニマルウォレットがアイテムもカラーもバリエーション豊富に登場!

    2019.06.19 - 2019.06.26

    「SIMPLE YOUR LIFE」をコンセプトに誕生したレザーグッズブランド<コムォノ>が、プロモーションを開催。6月19日(火)から26日(水)まで、メンズ館1階=レザーグッズにて、キャッシュレス時代の先駆けとなるコ

  • 今すぐ使いたい!カードメイン時代のミニ財布=『スモールウォレット』を見て・触って全11種を比較
    2018.09.27 update

    今すぐ使いたい!カードメイン時代のミニ財布=『スモールウォレット』を見て・触って全11種を比較

    現金のほかに、クレジットカードやICカード、スマホ決済など、お金を払う行為のパターンが多様化しています。私たちは“現金から電子決済への決済手段の過渡期”に生きているわけですが、そうすると変わってくるのが財布の役割。レザーグッズ担当バイヤーの井波が、「次世代の財布のスタンダード」を目指して人気メーカーと取り組みオンリー・エムアイとして、手のひらサイズのミニウォレット=“スモールウォレット”全11種がメンズ館1階=革小物にバリエーション豊富に登場。今回、紳士靴バ

  • オシャレで実用的、この夏はアクセサリー感覚で楽しむ「ネックウォレット」に注目!
    2018.07.17 update

    オシャレで実用的、この夏はアクセサリー感覚で楽しむ「ネックウォレット」に注目!

    アウトドアやキャンプに音楽フェスなど、アクティブに過ごす今の季節は、持ち物はできるだけ少なく身軽にしたいもの。そんな時こそ"首から提げるだけ”の、便利でオシャレなネックウォレットがおすすめだ。メンズ館1階=メンズアクセサリーでは、トレンドアイテムとして、いま注目を集めている同アイテムにクローズアップ。この夏は、これまでのラインナップに加え、既存ブランドの新作や新ブランドの登場などバリエーションも豊富に揃う。 関連記事:手ぶらが当たり前のイマドキ男子が、春夏の着こなしに“ぶら下げる&

  • <COM-ONO/コモォノ>|アクティブに過ごす夏こそ持ち物は最小限に!機能的なレザーグッズが期間限定で登場
    2018.06.19 update

    <COM-ONO/コモォノ>|アクティブに過ごす夏こそ持ち物は最小限に!機能的なレザーグッズが期間限定で登場

    2018.06.20 - 2018.06.28

    「SIMPLIFY YOUR LIFE」をコンセプトに、これまでにないミニマムで機能的なアイテムを展開するレザーブランド<COM-ONO/コモォノ>が、6月20日(水)よりメンズ館1階=メンズアクセサリーにてポップアップを開催。三越伊勢丹別注のスモールレザーグッズを加え、アイテム・カラーバリエーション豊富にご紹介する。 大きな財布は収納力があるがゆえ、気が付くとカードや領収書でいっぱいになったという経験はないだろうか。<コモォノ>が提案するのは、簡素化することで生まれたミニマムなデザインのレザーグッズ。

  • 1

FEATURE

過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

三越伊勢丹オンラインストアのメンズおすすめ記事
2025.04.23 update

三越伊勢丹オンラインストアのメンズおすすめ記事

三越伊勢丹の公式通販サイトでは、百貨店ならではの人気アイテムや限定品を取り扱っています。HOW TO記事やアイテム特集などメンズのおすすめコンテンツをご紹介。

RECOMMEND

インタビューやおススメのアイテムを紹介!

夏のメンズインナーシャツ・肌着の3大悩みは<SEEK/シーク>にお任せ!
2025.04.28 update

夏のメンズインナーシャツ・肌着の3大悩みは<SEEK/シーク>にお任せ!

夏には夏のメンズインナーシャツ(肌着)を着ることでメリットもたくさんあるのはご存知ですか?日本では季節を問わずドレスシャツの下に肌着を着ている方が非常に多い傾向にあります。夏は年々暑さが増し、シャツ1枚で過ごす日も増えている中で、シャツの下に着れるインナーの需要が高まっています。 今回、メンズ館にご来店したお客さま、メンズ館スタッフ、Instagram(@isetanmens)のフォロワー合計約750名に、「肌着に対する悩み、イメージ、不安・不満」などのアンケートを実施。集計すると肌着に対してさまざ

Q&A

ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!

ズボンの下の汗対策には「ロンパンをはく」がおすすめ!3人の愛用者が語る、夏のメンズインナー選びの正解とは?
2025.04.28 update

ズボンの下の汗対策には「ロンパンをはく」がおすすめ!3人の愛用者が語る、夏のメンズインナー選びの正解とは?

ズボンをはくとウエスト部分やお尻・太ももの裏に汗をかいて不快な思いをした経験はありますか?特に夏の汗をかきやすい季節は、ズボンへの汗じみが気になる、股下の蒸れやにおいが気になる男性も多いのではないでしょうか。 夏のパンツスタイルを快適に過ごすには、“ロングパンツ(以下ロンパン)を着用する”のがおすすめです。 近年のロンパンは、父親世代がはいていた“ステテコやズボン下”とは比較にならないくらい生地の機能がレベルアップしています。汗によるズボンへのべたつきを抑えるだけではなく、ズボンの生地を傷めず、シ