ページトップへ
CLOSE
  • 【特集】メンズ館スタッフが提案する春の最旬レザーコーデ。こだわる男性必見のレザージャケットオーダー会を開催!
    2023.02.10 update

    【特集】メンズ館スタッフが提案する春の最旬レザーコーデ。こだわる男性必見のレザージャケットオーダー会を開催!

    2023.02.15 - 2023.02.15

    武骨でワードローブに取り入れづらいイメージを払拭する、スタイリッシュな春のレザージャケットが伊勢丹新宿店 メンズ館5階 テーラードクロージングに揃いました。定番のライダース型から、軽く羽織れるシャツ型まで、日常のさまざまなシーンで使い分けられる、“クリーンで上品”なデザイン・素材・色のバリエーションに注目。 さらに、毎シーズン好評の「レザージャケットオーダー会」が、2月15日(水)から3月7日(火)まで、同フロアにて開催。レザージャケットが人気のブランド<エンメティ>と<チンクワンタ>に加えて、

  • 【特集】イセタンメンズが提案する2022年秋冬最旬レザーアウター&スタイリング6選
    2022.08.18 update

    【特集】イセタンメンズが提案する2022年秋冬最旬レザーアウター&スタイリング6選

    2022.08.24 - 2022.09.06

    羽織るだけで高揚感に包まれるのがレザーアウターの最大の魅力。大人が着て楽しめるリッチな素材感と上品なデザインのレザーアイテムは、自分らしさを引き立ててくれる名プレイヤーです。 伊勢丹新宿店 メンズ館5階 メンズテーラードクロージングが推す6つの実力派ブランドから、注目のレザーアウターとそのスタイリングをご紹介。同フロアにて充実したラインナップが揃う8月24日(水)から開催の「レザーアウターオーダー会」の参考にもどうぞ。 「レザーアウターオーダー会」詳細はこちら レザーは自分らしさ伝える

  • 【特集】今年の春レザーは“着回し力”に注目!メンズ館がおすすめする春のレザージャケット5選
    2022.02.15 update

    【特集】今年の春レザーは“着回し力”に注目!メンズ館がおすすめする春のレザージャケット5選

    武骨でワードローブに取り入れづらいイメージを払拭する、スタイリッシュな春のレザージャケットがメンズ館5階 テーラードクロージングに揃いました。定番のライダースタイプから、リブ付きのドライビングブルゾン、カジュアルに着られるGジャン型まで、日常のさまざまなシーンで使い分けられる、“クリーンで上品”なデザイン・素材・色のバリエーションを豊富に展開。一度袖を通したら、愛着に変わっていくのがレザーアウターの一番の魅力です。 【関連記事】 ►プロがすすめる、レザージャケット(革ジャン)の上手なお手入れと保

  • 【特集】豊かで贅沢なひとときを 心が喜ぶ銘品と。|Urban Safari
    2021.11.02 update

    【特集】豊かで贅沢なひとときを 心が喜ぶ銘品と。|Urban Safari

    当たり前の日常がかけがえのないものであることを、誰もが感じている時代。不確実な時代だからこそ、いつまでも変わらない価値のある銘品と過ごしたい。そう思う人も少なくないはず。 伊勢丹新宿店には、そんなよき相棒にふさわしい古今東西の名作が揃っている。手にすれば、"当たり前の日常"が贅沢かつ豊かなものになるに違いない。 LEATHER JACKET チンクワンタの"H503" <CINQUANTA/チンクワンタ>レザージャケット 151,800円 □伊勢丹新宿店 メンズ館5階 メンズテ

  • イタリア2大レザーブランド<エンメティ><チンクワンタ>がオーダー会を開催
    2021.02.16 update

    イタリア2大レザーブランド<エンメティ><チンクワンタ>がオーダー会を開催

    2021.02.17 - 2021.03.02

    男の定番レザージャケットは、テーラードジャケットを着るかのように薄手で気軽に羽織れる着丈の短いブルゾン型が“今旬”。伊勢丹新宿店 メンズ館5階 メンズテーラードクロージングでは、エレガントな大人スタイルに合うレザージャケットで人気のブランド<EMMETI/エンメティ>と<CINQUANTA/チンクワンタ>のオーダー会を開催。着るほどに馴染む、長く愛用したくなる納得の一着がオーダー可能だ。会期は、2月17日(水)~3月2日(火)。 多彩なレザーアイテムがオーダーできるレザーウィーク開催中 ►<アドリ

  • 30代&50代必見!バイヤーが解説する最旬レザージャケットの着回し術
    2021.01.27 update

    30代&50代必見!バイヤーが解説する最旬レザージャケットの着回し術

    数年前からレザージャケットの人気が上昇中だ。今春もこの傾向は続きそうな気配で、春レザーもバリエーション豊富にリリースされることになっている。しかもこれまでと違い、今回のレザーブームには少々特徴があるらしい。そこで最旬レザーの年齢別着回し術を伊勢丹新宿店 メンズ館5階 メンズテーラードクロージングのバイヤー山浦に聞いてみた。 人気のドレスアップレザーは年齢を問わない薄手&ナチュラルカラー 「オフィスカジュアルとリモートワークが推奨され、スーツに食指が動かない時代に、レザージャケットの人気が集まっていま

  • ISETAN MEN'S SNAP|谷口 雅樹(メンズ館5階=メンズテーラードクロージング)
    2020.10.14 update

    ISETAN MEN'S SNAP|谷口 雅樹(メンズ館5階=メンズテーラードクロージング)

    - イセタンメンズのファッションスナップ - 谷口 雅樹メンズ館5階=メンズテーラードクロージング ショップマネージャー ITEMS ブルゾン:〈チンクワンタ〉162,800円 商品を見る ドレスシャツ:〈ヴァナコーレ〉29,700円 ネクタイ:〈フマガリ〉19,800円 パンツ:〈ベルナールザンス〉44,000円 ■メンズ館5階=メンズテーラードクロージング Photo:Yuichi Tajima お問い合わせ メンズ館5階=メンズテーラードクロージ

  • ISETAN MEN'S SNAP|下山 弦也(イセタンサローネ メンズ 丸の内)
    2020.09.25 update

    ISETAN MEN'S SNAP|下山 弦也(イセタンサローネ メンズ 丸の内)

    - イセタンメンズのファッションスナップ - 下山 弦也イセタンサローネ メンズ 丸の内 副店長 (モデル身長:180cm) ITEMS レザージャケット:〈チンクワンタ〉162,800円 スラックス:〈ベルナール ザンス〉38,500円 クルーネック:〈ルトロワ〉23,100円 ■メンズ館5階=メンズテーラードクロージング 三越伊勢丹オンラインストアでメンズテーラードクロージングの商品を見る Photo:Yuichi Tajima *価格はすべて、税込です。

  • 【特集】『B.R.ONLINE』に伊勢丹メンズが出店スタート!〈タリアトーレ〉別注スーツや〈バーウィック〉シューズも
    2020.09.19 update

    【特集】『B.R.ONLINE』に伊勢丹メンズが出店スタート!〈タリアトーレ〉別注スーツや〈バーウィック〉シューズも

    これまでメンズ館5階=メンズテーラードクロージングにてコーナーショップ出店やYouTubeチャンネルの公開収録などコラボレーションをしてきたオンラインサイト『B.R.ONLINE』に、今度は伊勢丹メンズが2020年9月16日(水)より出店をスタートさせた。出店を記念し、伊勢丹バイヤーの稲葉が出演した『B.R.ONLINE』のYouTubeチャンネル動画と、動画内で稲葉が取り上げているテーラードクロージングやドレスシューズアイテムをご紹介する。 『B.R.ONLINE』には、伊勢丹新宿店メンズ館

FEATURE

過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

ISETAN MEN'S THE PROMOTION
2023.03.20 update

ISETAN MEN'S THE PROMOTION

「つながり」をテーマに、新しい発見を生み出す場所。 時代を象徴する人、物、文化が生む興味や関心にフォーカスしていきます。 こころの豊かさへ、お客さまの関心が高まり、その過程でうまれた新しいニーズに対して、時代を代表するコミュニティやリーダーとつながり、さまざまな価値をPOPUP形式で提案します。   伊勢丹新宿店メンズ館1階 プロモーション Instagram @isetanmens_the_promotion

RECOMMEND

インタビューやおススメのアイテムを紹介!

【特集】紳士靴バイヤーが推奨する“ストレートチップ”。<三陽山長>「友二郎」をイチオシする理由とは
2023.03.22 update

【特集】紳士靴バイヤーが推奨する“ストレートチップ”。<三陽山長>「友二郎」をイチオシする理由とは

「友人が生命保険会社に勤めていますが、上司から営業マンの身だしなみとして、靴はストレートチップかプレーントゥを選べと言われたそうです」と語るのは、紳士靴バイヤーの宮下創太。卒業式や入学式、新社会人をはじめ、異動してスーツを着るようになる人が「仕事や冠婚葬祭に履く靴」を検索する機会が増える春シーズン。 そんな方に宮下がおすすめするのは、“実用靴の最高峰”ともいわれる<三陽山長>のストレートチップ「友二郎」。「どんなスーツにも履ける王道で、日本人の足に合う、バランスの良い靴」としてメンズ館のお客さま

Q&A

ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!

【解説】結婚式に出席する男性の服装と持ち物。プロがフォーマルファッションのマナーを解説します
2023.02.24 update

【解説】結婚式に出席する男性の服装と持ち物。プロがフォーマルファッションのマナーを解説します

突然送られてきた友人からの結婚式の招待状、着ていく服はすぐ思いつきますか?──ビジネスシーンでもカジュアル化が進む昨今、いざ結婚式にお呼ばれして、フォーマルなコーディネートに迷う方も多いのでは? 例えば、「黒のスリーピースを持っているから、それを着ていけばいい」と思っていたなら大間違い! 参列では礼節を大切にし、粗相がないようきちんとしたマナーで主役をお祝いしたいもの。フォーマルウェア(礼服)は開催時間や出席する立場などによって服装が異なりますが、今回は、20~30代の男性が友人や同僚の結婚式・披露