FEATURE
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

店頭最新情報 メンズ館2階・6階
伊勢丹新宿店 メンズ館2階 メンズクリエーターズ・メンズ館6階 メンズコンテンポラリーの最新情報を随時更新!イベント情報や入荷情報は、LINE公式アカウントからもご覧いただけます。
ロサンゼルスに29年暮らし、<ローガン>や<リーバイス>のディレクターとして活躍、現在はファッション・ライフスタイル コンサルティングの肩書でますます精力的に活動する大坪洋介氏。誰もが認めるファッション業界のレジェンドがここのところ足しげく通うのが、日本橋三越本店のパーソナルオーダーサロンです。なんでもここのシャツが想像を超えて素晴らしかったそう。
日本橋三越本店 メンズパーソナルオーダーサロンは、国内、海外の一流ブランドのオーダーメイド&レディ・トゥ・ウェアが揃う場所だ。経験豊富なスタイリストが丁寧に採寸を行う、国内屈指のこの場所で、12月2日(水)から12月22日(火)まで、〈Hi TAILOR/ハイ・テーラー〉のポップアップが展開される。スマートフォンでオーダーできる最新スーツと、伝統的なクラシックスーツとの共存について、日本橋三越バイヤー・鏡と、〈ハイ・テーラー〉バイヤー・篠崎に話を聞いた。 Profile 鏡 陽介 日本
楽しく正しく採寸して、誰の手にも「良い服」を──いつも手の中にあるスマホで、自分仕様・サイズのスーツやシャツをオーダーできる三越伊勢丹の独自ブランド〈Hi TAILOR/ハイ・テーラー〉をご存知ですか。スマホの撮影機能を使ってAI画像採寸を行い、約90種のスーツや約100種のシャツのカスタムオーダーがオンライン上で完結。お好みのサイズが決まれば、いつでもどこでもオーダーをすることができます。 リアル店舗のない〈ハイ・テーラー〉ですが、今回はスタイリストの加藤がご紹介し、伊勢丹新宿店メンズ館メンバ
現在、メンズ館の各フロアで展開している大きいサイズのスーパーメンズ。10月17日(土)から19日(月)の3日間は、メンズ館5階で人気の3ブランド〈Paul Stuart/ポール・スチュアート〉、〈MACKINTOSH LONDON/マッキントッシュ ロンドン〉、〈TIMOTHY EVEREST LONDON/ティモシー エベレスト ロンドン〉が一堂に会し「大きいサイズのスーパーメンズ パターンオーダーフェア」を開催。会期中は、通常スーパーメンズサイズのオーダー時にかかるアップチャージを無料で承る特典付
ナポリ仕立てを頑なに守りつつ、現代的な感覚を併せ持つ〈Kiton/キートン〉が、メンズ館5階=メンズテーラードクロージングにてオーダーフェアを開催。9月30日(水)から10月6日(火)までの期間は、本国イタリアから取り寄せたファブリックを揃え、お一人おひとりに合わせた一着をご提案する。 クラシコイタリアの中でも、特にグローバル色が強く、世界で最も美しい服を仕立てると称される〈キートン〉は、エレガントで上質なモダンクラシックを演出しながら、どのシーンにもなじむ世界観を併せ持ったテーラリングを世
メンズ館4階=メンズラグジュアリーでは、〈GIORGIO ARMANI/ジョルジオ アルマーニ〉の2020年秋冬コレクションが到着。店頭では最新コレクションをご紹介するとともに、9月26日(土)、27日(日)の2日間は、同ブランド認定フィッターによる「メイド トゥ メジャー」受注会を開催する。 新たな探求から生まれた“触感”を刺激するコレクション 2020年秋冬、〈ジョルジオ アルマーニ〉は「Tactile impression/触感」をテーマにコレクションを展開。男性の洋服は常にエレガントで
伝統的なナポリのテーラード技術をベースに、特有の世界観を表現したコレクションを展開するイタリア・ナポリのブランド〈ISAIA/イザイア〉が、9月24日(木)から27日(日)までの4日間、メンズ館5階=メンズテーラードクロージングにてス ミズーラ受注会を開催する。 1957年にイタリア・ナポリで創業し、メゾンブランドが信頼を寄せるファクトリーとして成長を遂げた〈イザイア〉。仕立ての柔らかさや卓越したカッティング、無駄なゆとりを極力省いて構築されたフォルム、そして美しく完成されたシルエットなど、ナ
日本橋三越本店は、世代を超えてトラッドを楽しむことをテーマに「Trad Channel」をスタート。記念すべき第1回は、YouTubeチャンネル『Kay_Standard_Style_TOKYO』を主宰する慶伊道彦さんと、渋谷・テーラーケイド店主の山本祐平さんをお迎えして、日本橋三越本店 本館2階 オーセンティッククロージングにて8月29日(土)にトークショーを開催しました。 トラッドの達人が、実際のコーディネートを交えた着こなし方の指南、装いに影響を受けた往年の映画と共にトラッドのアイコンアイテムに
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!
伊勢丹新宿店 メンズ館2階 メンズクリエーターズ・メンズ館6階 メンズコンテンポラリーの最新情報を随時更新!イベント情報や入荷情報は、LINE公式アカウントからもご覧いただけます。
インタビューやおススメのアイテムを紹介!
ラグジュアリーの対極にあったストリートファッションを融合することで、<lucien pellat-finet/ルシアン ペラフィネ>は、まったく新しい価値観を創造した先駆的ブランドだ。いまや多くのメゾンが積極的に展開している様々なアーティストやキャラクターとコラボレートも、どこよりも早く実現してきたハイブランドとして、いま改めて同ブランドを再評価したい。 <lucien pellat-finet> 1月20日(水)~ イベント情報はこちら 「インターシャ」ラグジュアリーニットの代名詞 かつ
ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!
伊勢丹新宿店 メンズ館にはメンズアテンダントと呼ばれる専任スタイリストが常駐しています。 メンズアテンダントは、「何を選んだらいいのかわからない。」「ブランドではなく、自分に合ったおすすめの品物が欲しい。」といったお客さまそれぞれのご要望に合わせ、メンズ館内のお買い物のお手伝いや、お品物をご提案させていただきます。 現在、伊勢丹新宿店 メンズ館では、3種類のパーソナルショッピングサービスをご用意しており、どなたでも無料でご利用いただけます。専用サイトにご登録の上、ご利用の3日前までにご予約いただき、