ページトップへ
CLOSE
  • 【2023年一粒万倍日】開運日に手に入れたいラグジュアリーブランドの財布や革小物。気分も盛り上がる吉日を選んで新調がおすすめ!
    2023.03.08 update

    【2023年一粒万倍日】開運日に手に入れたいラグジュアリーブランドの財布や革小物。気分も盛り上がる吉日を選んで新調がおすすめ!

    今年の最強開運日、3月21日(火)がやってきます! なんと、一粒万倍日、天赦日、寅の日、先勝が重なり、この日を境に運気も入れ替わるという春分も重なる貴重な日。どこかソワソワする吉日にすることといえば、財布や革小物の新調・買い替えです。今回は、ゲン担ぎのラッキーデーに手にしたいハイブランドの人気・最新アイテムをラインナップ。“お気に入り”を見つけて、春の新生活に弾みをつけましょう! 2023年春、革小物を新調するのにおすすめの日は? 財布やバッグなどを新調するなら、運を引き寄せられるよう「一

  • 【特集】2023年春夏のスウェット 9つのハイブランドからマストバイをピックアップ
    2023.02.15 update

    【特集】2023年春夏のスウェット 9つのハイブランドからマストバイをピックアップ

    スタイルを問わずに着こなせて、シーズンレスで着回せる。そんな万能選手の代表格とも言うべきスウェット素材のシャツ、フーディー、パンツは、今季も百花繚乱のごとく目移りするほどのラインナップが出揃った。しかし誰もが所有している超定番アイテムだからこそ、いま買い足すなら珠玉のハイブランドがリリースした、主役級の傑作だけを選びたい。 Alexander McQueen オーセンティックなフーディーに、荘厳でパンクなアレンジを <アレキサンダー・マックイーン> アイレットフーディッドスウェットシャツ

  • 【特集】今年は何を贈る?人気ハイブランドから男性に贈るおすすめのクリスマスプレゼントをレコメンド!
    2022.12.01 update

    【特集】今年は何を贈る?人気ハイブランドから男性に贈るおすすめのクリスマスプレゼントをレコメンド!

    今年も心躍るホリデーシーズンが到来!家族やパートナー、友人への贈り物を考えるのはこちらまで気分が上がる、実に楽しい時間。プレゼントを渡した瞬間に浮かべる相手の喜ぶ顔はもちろん、渡した後もずっとお気に入りとして身に着けたり持ち歩く場面を見られたら嬉しいですよね。身につけるたびにハッピーな気持ちになれるものや、はたまた実用的で長く愛用できるもの。プレゼントのあり方は人それぞれ千差万別ですが、贈る人にぴったりなアイテムを探す一助になれば幸いです。さて、あなたは誰の顔を思い浮かべますか? 1.A

  • 【特集】2022年秋冬メンズコート。ハイブランド今季注目のアウターは?
    2022.10.12 update

    【特集】2022年秋冬メンズコート。ハイブランド今季注目のアウターは?

    肌寒い夕暮れなどに秋の訪れを感じる今日この頃、店頭には冬アウターの本命たちが続々と並びはじめています。ここで紹介するのは、10のハイブランドからピックアップしたバイヤー厳選のアイテムたち。ビジネスからカジュアルまで着回しの利くものから、ブランドの個性が発揮されたITアイテムまで、秋冬シーズンを暖かく過ごすためのアウターがずらりとそろいます。気分を上げる一着で、暖かい冬支度を。 1.Alexander McQueen 1992年、天才と謳われた故アレキサンダー・マックイーンが弱冠22歳で立

  • 【2022年秋冬】ニットが恋しくなる季節到来! ハイブランドの最旬ニット伊勢丹メンズおすすめ9選
    2022.10.05 update

    【2022年秋冬】ニットが恋しくなる季節到来! ハイブランドの最旬ニット伊勢丹メンズおすすめ9選

    「ちょっと肌寒いな」と感じる気温は15度前後。ワードローブの中からニットを取り出す気温でもあります。秋冬シーズンの着こなしの楽しみは、ニットやレザーアイテムなどの初おろし。特にお気に入りのニットに初めて袖を通すときは、思わず鼻を近づけて匂いまでかいでみたり。そんな愛すべき相棒は、ラグジュアリーブランドの個性的なニットで決まり。メンズ館2階・3階・4階から、最新の一押しニットをご紹介します。 1.<ジェイダブリューアンダーソン>|コントラストを効かせたパッチポケットにひと目惚れ <J

  • 【1枚でキマるTシャツ特集】2022年最新版、大人が着るべきハイブランドのTシャツ&ポロシャツ総まとめ。キャッチーなロゴから極上のミニマルまで、あの人気ブランドの名品候補をチェック!
    2022.04.22 update

    【1枚でキマるTシャツ特集】2022年最新版、大人が着るべきハイブランドのTシャツ&ポロシャツ総まとめ。キャッチーなロゴから極上のミニマルまで、あの人気ブランドの名品候補をチェック!

    いよいよ本番を迎える“半袖シーズン”を前に、タウンでもリゾートでも活躍必至の大人向けハイブランドTシャツ&ポロシャツをレビュー。キャッチーでアイコニックな<ジル サンダー>や<マルニ>、<ダンヒル>などのロゴTシャツ、シグネチャーモチーフでアイデンティティを主張する<エトロ>、<アレキサンダー・マックイーン>、<ディースクエアード>のグラフィックTシャツ、そして特別な素材と洗練されたデザインで魅せる<ロロ・ピアーナ>や<ブルネロ クチネリ>のポロシャツなど、旬を感じさせながらもタイムレスな価値をもつ、

  • 【特集】今年のXmasプレゼントは人気のハイブランドから選ぶ!9ブランドがセレクトするレザーグッズ・ニットアイテム
    2021.12.01 update

    【特集】今年のXmasプレゼントは人気のハイブランドから選ぶ!9ブランドがセレクトするレザーグッズ・ニットアイテム

    今年のクリスマスプレゼントはお決まりですか?プレゼント選びに迷うのは、相手を想う気持ちがあるからこそ!プレゼントを渡した瞬間に浮かべる相手の喜ぶ顔はもちろん、渡した後もずっとお気に入りとして身に着けたり持ち歩く場面を見られたら嬉しいですよね。そんなことを思い浮かべながら、今年のクリスマスはお気に入りのハイブランドのアイテムから選んでみてはいかがでしょうか。 伊勢丹新宿店 メンズ館で展開中のハイブランドでは、プレゼントにおすすめの様々なアイテムがラインナップしていますが、その中でもクリスマスプレゼント

  • 【特集】6つのラグジュアリーブランドで楽しむ、ひと夏のアスレジャー&スポーツコーデ
    2021.07.30 update

    【特集】6つのラグジュアリーブランドで楽しむ、ひと夏のアスレジャー&スポーツコーデ

    一流アスリートたちの美しい躍動を見たら、自分だって動き出してみたくなるはずだ。そんな時に、気分を一層高めてくれるファッションは不可欠。トレンドをリードするラグジュアリーブランドによる洗練されたスポーティーなウェアや雑貨アイテムを身に纏って、夏のアスレジャーシーンからスポーツ観戦、アウトドア・アクティビティまで、自分らしいコーディネートを楽しもう!

  • 〈トム ブラウン〉の世界観が凝縮、〈ギャラクシー〉とコラボレーションしたデジタルガジェットを先行発売
    2020.10.20 update

    〈トム ブラウン〉の世界観が凝縮、〈ギャラクシー〉とコラボレーションしたデジタルガジェットを先行発売

    2020.11.04 - 2020.11.17

    〈THOM BROWNE/トム ブラウン〉と〈Galaxy/ギャラクシー〉のコラボレーション第2弾が伊勢丹新宿店に登場。新作の折りたたみ式スマートフォン「Galaxy Z Fold2 5G」、スマートウォッチ「Galaxy Watch3」、ワイヤレスイヤホン「Galaxy Buds Live」の3点と専用ケースがセットになった「Galaxy Z Fold2 Thom Browne Edition」が、11月4日(水)よりメンズ館1階=プロモーションにお目見え。日本国内では伊勢丹新宿店先行での発売となる。

FEATURE

過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

ISETAN MEN'S THE PROMOTION
2023.03.20 update

ISETAN MEN'S THE PROMOTION

「つながり」をテーマに、新しい発見を生み出す場所。 時代を象徴する人、物、文化が生む興味や関心にフォーカスしていきます。 こころの豊かさへ、お客さまの関心が高まり、その過程でうまれた新しいニーズに対して、時代を代表するコミュニティやリーダーとつながり、さまざまな価値をPOPUP形式で提案します。   伊勢丹新宿店メンズ館1階 プロモーション Instagram @isetanmens_the_promotion

RECOMMEND

インタビューやおススメのアイテムを紹介!

【特集】紳士靴バイヤーが推奨する“ストレートチップ”。<三陽山長>「友二郎」をイチオシする理由とは
2023.03.22 update

【特集】紳士靴バイヤーが推奨する“ストレートチップ”。<三陽山長>「友二郎」をイチオシする理由とは

「友人が生命保険会社に勤めていますが、上司から営業マンの身だしなみとして、靴はストレートチップかプレーントゥを選べと言われたそうです」と語るのは、紳士靴バイヤーの宮下創太。卒業式や入学式、新社会人をはじめ、異動してスーツを着るようになる人が「仕事や冠婚葬祭に履く靴」を検索する機会が増える春シーズン。 そんな方に宮下がおすすめするのは、“実用靴の最高峰”ともいわれる<三陽山長>のストレートチップ「友二郎」。「どんなスーツにも履ける王道で、日本人の足に合う、バランスの良い靴」としてメンズ館のお客さま

Q&A

ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!

【解説】結婚式に出席する男性の服装と持ち物。プロがフォーマルファッションのマナーを解説します
2023.02.24 update

【解説】結婚式に出席する男性の服装と持ち物。プロがフォーマルファッションのマナーを解説します

突然送られてきた友人からの結婚式の招待状、着ていく服はすぐ思いつきますか?──ビジネスシーンでもカジュアル化が進む昨今、いざ結婚式にお呼ばれして、フォーマルなコーディネートに迷う方も多いのでは? 例えば、「黒のスリーピースを持っているから、それを着ていけばいい」と思っていたなら大間違い! 参列では礼節を大切にし、粗相がないようきちんとしたマナーで主役をお祝いしたいもの。フォーマルウェア(礼服)は開催時間や出席する立場などによって服装が異なりますが、今回は、20~30代の男性が友人や同僚の結婚式・披露