FEATURE
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

店頭最新情報 メンズ館2階・6階
伊勢丹新宿店 メンズ館2階 メンズクリエーターズ・メンズ館6階 メンズコンテンポラリーの最新情報を随時更新!イベント情報や入荷情報は、LINE公式アカウントからもご覧いただけます。
12月に入るとグッと寒くなるという予報も的中しそうな毎日で、そろそろ本腰を入れたいのが冬支度。寒さに備えるといえば、気になるのはやはり旬のアウター&防寒アイテムです。 カテゴリースペシャリストでカジュアルウェアを得意とする後藤尚佳に、今年のトレンドを取り入れた新鮮なアイテムが揃う伊勢丹新宿店 メンズ館6階 メンズコンテンポラリーで、注目アウター&マフラーをピックアップしてもらいました。 目次 まずはフロア全体をスタイリスト後藤尚佳がご案内 今更聞けない、伊勢丹新宿店 メンズ館6階 メンズコン
グローバルな感性で、最新最旬なファッションとライフスタイルを提案する伊勢丹新宿店メンズ館6階 メンズコンテンポラリー。ここで日々様々なブランドや商品に触れ、独自の感性やスタイルが磨かれてきた同フロア担当スタッフ達が、自ら身に着けるために選ぶものと言えば、さぞかし間違いないものに違いない。そう思うのが普通ではないだろうか。 冬シーズンが本格的にスタートした今、同フロアを担当している社員5人に、今シーズンどんなものを購入したのか教えてもらった。これから何を買おうか迷っている方にとって、目利きである彼ら自
未曾有のパンデミックの煽りを受け、史上初めてデジタルプラットフォームでの発表となった2021年春夏シーズンのパリ・ミラノコレクション。誰もが初めての取り組みに悪戦苦闘するなか特に高い評価を得たのが、いまや日本を代表するブランドとしての地位を確立した〈WHITEMOUNTAINEERING/ホワイトマウンテニアリング〉だ。ライゾマティクス・真鍋大度とのコラボレーションに至った経緯、そして丸10年の歳月を経て完全復活を果たした、〈BLK/ビーエルケー〉の全貌とは? 注目のポップアップストア開催を前に、デザ
〈White Mountaineering/ホワイトマウンテニアリング〉が持つ技術を現代のアウトドアウェアに落とし込み、ファッションと融合させることに特出したレーベル「BLK/ビーエルケー」ラインが10年振りに再開。伊勢丹新宿店 メンズ館6階 メンズコンテンポラリーでは10月28日(水)より期間限定ポップアップを開催する。 「BLK」は2009年春夏コレクションでスタートした黒一色のハイスペックラインであり、2011年秋冬コレクションからは「BLK」の要素をメインコレクションに統合するため休
昨年から続くスポーティムードは今季も継続。むしろ、ウィズコロナでさらなる快適さが求められ、この秋冬は機能素材を用いたアウターがトレンドの目に。 今回はそんな、旬なスポーティさや軽快なムードを出せる機能性アウターをピックアップ。透湿、通気、防水性に優れていたり、軽くてさっと羽織れて便利なアウターは、休日のみならず通勤時にも活躍。その”選びとこなし”を伊勢丹新宿店メンズ館スタッフたちの、着用スナップとともに解説する。 黒やグレーなどシックなカラーを選んで、同色のアイテムで統一感
クラシコイタリアを代表するブランドの一つ〈LARDINI/ラルディーニ〉と〈White Mountaineering/ホワイトマウンテニアリング〉のデザイナー 相澤 陽介氏とコラボレーションした、2020年秋冬カプセルコレクションが、9月30日(水)からメンズ館5階=メンズテーラードクロージングに登場。アウターをはじめスニーカーなどこの期間限定で展開するアイテムを含め、計12アイテムが、お目見えする。 左:ステンカラーコート 173,800円、右:フーデットコート 138,600円 他には類
連日の猛暑。秋冬物なんてまだ考えられないという方も多いだろうが、店頭にはアウターなどもちらほら並び始める時期。ウィズコロナにおける、この秋冬のキーワードは”長く着られる”アイテム。お洒落はもちろんのこと、防寒性や着心地も備えた定番品や王道の形などが狙い目となる。今回は、ダウンアウターとウールコートの2型に絞って、イチオシブランドの定番品をピックアップ! ヘビーデューティからモードまで、多様なバリエーションが揃う 街映えするダウンアウターはどんどん多彩に進化中。なかでも注目なのは、スーツに合わせ
山梨 遼メンズ館6階=メンズコンテンポラリー スタイリスト (モデル身長:174cm) ITEMS マスク:<ホワイトマウンテニアリング>完売 シャツ:<ロウン>完売 (モデル着用サイズ:46) 商品を見る カジュアルパンツ:<ロウン>27,500円 (モデル着用サイズ:46) 商品を見る ■メンズ館6階=メンズコンテンポラリー 三越伊勢丹グループ「#みんなマスク」プロジェクトはこちらから/三越伊勢丹オンラインストア Photo:ISETAN M
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!
伊勢丹新宿店 メンズ館2階 メンズクリエーターズ・メンズ館6階 メンズコンテンポラリーの最新情報を随時更新!イベント情報や入荷情報は、LINE公式アカウントからもご覧いただけます。
インタビューやおススメのアイテムを紹介!
2021年春、<CFCL/シーエフシーエル>という新ブランドが誕生した。そのコンセプトづくりや組織の設立と運営、そしてデザインからパターンワークまでを手掛けるのが、約6年間にわたって<ISSEY MIYAKE MEN/イッセイ ミヤケ メン>のデザイナーとして辣腕を振るってきた高橋悠介氏だ。 ニットのみで構成されたソリッドなファーストコレクションが、いきなりバイヤーやメディアに絶賛され話題となっている。そのキーマンである高橋氏に、ブランド誕生の経緯と新時代の“ものづくり”への思いを訊いた。 三
ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!
伊勢丹新宿店 メンズ館にはメンズアテンダントと呼ばれる専任スタイリストが常駐しています。 メンズアテンダントは、「何を選んだらいいのかわからない。」「ブランドではなく、自分に合ったおすすめの品物が欲しい。」といったお客さまそれぞれのご要望に合わせ、メンズ館内のお買い物のお手伝いや、お品物をご提案させていただきます。 現在、伊勢丹新宿店 メンズ館では、3種類のパーソナルショッピングサービスをご用意しており、どなたでも無料でご利用いただけます。専用サイトにご登録の上、ご利用の3日前までにご予約いただき、