FEATURE
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

東京・丸の内のメンズストア<ISETAN SALONE MEN’S/イセタンサローネ メンズ>
東京・丸の内に伊勢丹の新しいメンズストア<イセタンサローネ メンズ>。三越伊勢丹初となる路面メンズファッションセレクトストアは、丸の内・仲通りと、4車線ある馬場先通りの交差する角にあります。 営業時間:午前11時~午後8時
現金のほかに、クレジットカードやICカード、スマホ決済など、お金を払う行為のパターンが多様化しています。私たちは“現金から電子決済への決済手段の過渡期”に生きているわけですが、そうすると変わってくるのが財布の役割。レザーグッズ担当バイヤーの井波が、「次世代の財布のスタンダード」を目指して人気メーカーと取り組みオンリー・エムアイとして、手のひらサイズのミニウォレット=“スモールウォレット”全11種がメンズ館1階=革小物にバリエーション豊富に登場。今回、紳士靴バ
アウトドアやキャンプに音楽フェスなど、アクティブに過ごす今の季節は、持ち物はできるだけ少なく身軽にしたいもの。そんな時こそ"首から提げるだけ”の、便利でオシャレなネックウォレットがおすすめだ。メンズ館1階=メンズアクセサリーでは、トレンドアイテムとして、いま注目を集めている同アイテムにクローズアップ。この夏は、これまでのラインナップに加え、既存ブランドの新作や新ブランドの登場などバリエーションも豊富に揃う。 関連記事:手ぶらが当たり前のイマドキ男子が、春夏の着こなしに“ぶら下げる&
11⽉1⽇(水)から同14⽇(火)までの期間、メンズ館1階=メンズアクセサリーでは、イセタンメンズと日本発のレザーグッズブランドを発信する<TIME & EFFORT>がコラボレーションしたプロジェクト「IN THE CASE(イン・ザ・ケース)」が初登場。同イベントでは、“東京の今”をテーマに多様なTOKYOブランドが集結。 さまざまな感性が交差する東京が⽣み出した多種多様なレザーアイテムとその世界観にご注⽬を。 「IN THE CASE」は、さまざまな切り⼝で⽇本のレザ
「これまでのオーガナイザーは、"大きな財布"という印象が強かったと思います」というのは、メンズアクセサリー担当バイヤーの吉田俊介。「今回紹介するオーガナイザーは、従来の進化版で、旅や仕事を“より上質に、よりコンフォータブルに”する革小物です」。メンズ館1階=メンズアクセサリーでは、国内外の人気4ブランドが旅をテーマに使い勝手の良さを追求したオーガナイザーを展開する。 メンズアクセサリー担当バイヤーの吉田俊介 旅慣れたデザイナーやクリエイターが考えた、最新オーガナイザー "orga
だんだんと気温が下がり過ごしやすくなってくるこれからの季節、ドライブやちょっとしたお出掛けにおすすめしたいのが「ちょい持ちバッグ」。これまでのメンズバッグにはない、ユニークなデザインと持ち方を楽しめるのが魅力です。定番のクラッチバッグも便利ですが、オフのシーンではもう少しカジュアルなスタイルを!そんな方におすすめです。今回は4つの国内バッグブランドより、各ブランドのものづくり精神が反映された「ちょい持ちバッグ」をご紹介します。 巾着をヒントにした<アーツ&クラフツ>のDRAWSTRINGS POUCH
2012年、シューメーカーとして経験を積んできた森永純一郎氏とインテリアデザインを本業とする上野卓史氏がガーディングレザーに出会い、立ち上げたブランド<ホフ>。見落とされていた素材と職人の技術により、時代性を持ちながら流行に左右されない独自のクリエーションを行っています。11月30日(水)から、メンズ館1階=メンズアクセサリーでは<ホフ>のポップアップを開催します。 左上・左下/カードケース 9,288円 右上・右下/カードケース 15,120円 ”漉き革”を活用したグッドデザイン
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!
東京・丸の内に伊勢丹の新しいメンズストア<イセタンサローネ メンズ>。三越伊勢丹初となる路面メンズファッションセレクトストアは、丸の内・仲通りと、4車線ある馬場先通りの交差する角にあります。 営業時間:午前11時~午後8時
インタビューやおススメのアイテムを紹介!
【配信中】新旧バイヤー対決ISETAN MEN’S 驚きのコスパの秘密 ―どっちの靴が”買い?”ー 伊勢丹メンズ館の新旧靴バイヤーが、日々のビジネススタイルで重宝する<ISETAN MEN’S/イセタンメンズ>オリジナルシューズの新モデルをそれぞれ手がけた。数シーズンぶりに復活を果たした<イセタンメンズ>オリジナルシューズの2万円(税抜)を推すのは、現バイヤーの田畑智康で、3万円(税抜)を推すのは前バイヤーの福田
ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!
自分に似合うカラー、TPOや目的に適した着こなし方はご存知ですか。 メンズ館の専任スタイリストが、お客さまのパーソナルカラー、体型、雰囲気、キャラクターなどを総合的に判断し、トータルイメージをプロデュースする無料のサービスが「イメージコンサルティングサービス」です。 第一印象はたったの0.5秒で決まるからこそ、装いに自分らしさを たとえば、会社の大切なプレゼンテーションの場に相応しいスタイル、セレモニーや記者会見に出席するためのコーディネート、婚活用の写真