FEATURE
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

店頭最新情報 メンズ館2階・6階
伊勢丹新宿店 メンズ館2階 メンズクリエーターズ・メンズ館6階 メンズコンテンポラリーの最新情報を随時更新!イベント情報や入荷情報は、LINE公式アカウントからもご覧いただけます。
あらゆるシーンで重宝する大人スニーカーで人気のブランド<YOAK/ヨーク>が、1月6日(水)~2月2日(火)*の期間、伊勢丹新宿店 メンズ館地下1階 紳士靴にてポップアップを開催。2021年春夏コレクションのフルラインナップが一堂に揃う特別な機会となる。 <ヨーク>2021年春夏シーズンは“再編集”をコンセプトに掲げ、人気モデルのアップデートや新素材を使ったミニコレクションを提案するなど、新たなステージへと進化を遂げた。 <ヨーク>の人気モデルであり、最上位モデルに位置付けられる「STANLEY
「シャツとジャケットに合うスニーカー」をコンセプトに、ミニマルなデザインとこだわりの機能性でスタイルを格上げする東京発のフットウェアブランド〈YOAK/ヨーク〉。 10月14日(水)~10月27日(火)の期間、伊勢丹新宿店 メンズ館地下1階 紳士靴にて開催するポップアップでは、2020年秋冬の新作コレクションがいち早く登場する。 スニーカー「STANLEY」27,500円 メイド・イン・トーキョーを貫き、上質な素材と快適な履き心地を叶えたスニーカーを提案する〈ヨーク〉。どんなスタイリングで履
大切なのは、装うスタイルに最も似合うフォルムの一足を選ぶこと 足元を軽やかで爽やかな白スニーカーに変えてみる――それだけでも一気に着こなしが春らしくなる。そんな大人が白スニーカーで差をつけるなら、今シーズンは何を選ぶだろう? ひと口に白スニーカーといっても、フォルムが違えば印象は当然違ったものになる。大切なのは、装うスタイルに最も似合うフォルムの一足を選ぶことだ。 老舗・名門の靴ブランドによるクラシック基調のスニーカーも、ラグジュアリーメゾンのハイテクを搭載したスニーカーも、白スニーカーの魅
東京発のフットウエアブランド<YOAK/ヨーク>のポップアップが、1月22日(水)からメンズ館1階=紳士靴でスタート。ISETAN MEN'S netでは、毎シーズン恒例となったデザイナーの広本 敦氏へのインタビューを実施。広本氏が自身の旅からインスピレーションを受けて開発した新モデルや今シーズンの話を伺った。 アメリカを旅して生まれた、出張・旅行・遊びまでカバーする新作モデル 広本氏がアメリカ・サンフランシスコからポートランド、カナダのバンクーバーまで旅をして生まれたのが、待望の新作"JOURNEY"だ
メイド・イン・トーキョーを貫くフットウエアブランド<YOAK/ヨーク>のポップアップがメンズ館1階=紳士靴に登場。定番スニーカーを中心に、1月22日(水)から2月4日(火)までの期間限定で展開される本ポップアップでは、2020年春夏の新作モデルもお目見えする。 ■関連記事:【インタビュー】シューズデザイナー広本 敦が、気がついたら毎日履いていた全天候型スニーカー 全天候対応の新作スニーカーに伊勢丹新宿店限定モデルが登場 <ヨーク>は、「シャツとジャケットに合うスニーカー」をコンセプトに、無駄を削ぎ落
人気スニーカーブランド<YOAK/ヨーク>のデザイナー広本 敦が作り手として感じる心地よいモノとは。──2019年秋冬シーズンの<ヨーク>は、同氏が"心地よい色"と語る「ブラックコレクション」を伊勢丹メンズ館限定で展開。黒を纏った特別な3足のほか、自ら企画した本ポップアップでのアートワークについて話を伺った。 日常を豊かにする「心地良いモノの選び方」 スニーカーブランド<YOAK/ヨーク>のデザイナー広本 敦氏 <ヨーク>のモノづくりの中で常に根底にあるが、お客さまを“ガ
無駄を削ぎ落としたミニマルなデザインとこだわりの機能性でスタイルを格上げするスニーカーブランド<YOAK/ヨーク>がメンズ館地下1階=紳士靴にてプロモーションを開催。9月4日(水)から17日(火)の期間は同フロアにて、メンズ館別注モデルをはじめとした2019年の秋冬シーズンの最新アイテムをいち早くご紹介する。 左から「ULYSE」 27,000円「STANLEY 1.0」 38,880円「LILY」 24,840円*伊勢丹新宿店限定 「シャツとジャケットに合うスニーカー」をコンセプトに、メイド・イン・ト
スニーカー通勤が社会的に推奨されているように、ビジネスシーンにもスニーカーは定着してきたが、どこまでがOKで、どこからがNGなのかの境界線を模索している方も多いはず。今回は、「シャツとジャケットに合うスニーカー」をコンセプトとして掲げるスニーカーブランド<YOAK/ヨーク>デザイナー広本 敦氏自らが、そのスタイリングを手ほどきする。 「シャツとジャケットに合うスニーカー」をコンセプトのスニーカーブランド<YOAK/ヨーク> <YOAK/ヨーク>デザイナー広本 敦氏 「シャツとジャケットに合
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!
伊勢丹新宿店 メンズ館2階 メンズクリエーターズ・メンズ館6階 メンズコンテンポラリーの最新情報を随時更新!イベント情報や入荷情報は、LINE公式アカウントからもご覧いただけます。
インタビューやおススメのアイテムを紹介!
伊勢丹メンズ館のバイヤー達が、冬のクリアランスセールでおすすめしたいアイテムを、全5回に渡りご紹介。これからの時期にまだまだ活躍するコートやセーターから、買い足しておきたい靴、新年のスタートに合わせて変えたい革小物まで多岐に渡ってラインアップしました。 三越伊勢丹オンラインストアで「セール」商品一覧を見る 超主役級 勢ぞろい!今すぐ手にしたい冬物アイテム!【カジュアル編】 クリエーターズ担当バイヤー杉田が、メンズ館の2階、6階、7階のカジュアルウェアのクリアランスおすすめアイテムを
ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!
伊勢丹新宿店 メンズ館にはメンズアテンダントと呼ばれる専任スタイリストが常駐しています。 メンズアテンダントは、「何を選んだらいいのかわからない。」「ブランドではなく、自分に合ったおすすめの品物が欲しい。」といったお客さまそれぞれのご要望に合わせ、メンズ館内のお買い物のお手伝いや、お品物をご提案させていただきます。 現在、伊勢丹新宿店 メンズ館では、3種類のパーソナルショッピングサービスをご用意しており、どなたでも無料でご利用いただけます。専用サイトにご登録の上、ご利用の3日前までにご予約いただき、