ページトップへ
CLOSE
  • <UNDERHANDED/アンダーハンデッド>|手袋にも個性を!5人のアーティストが描く“アートなグローブ”が登場
    2018.10.16 update

    <UNDERHANDED/アンダーハンデッド>|手袋にも個性を!5人のアーティストが描く“アートなグローブ”が登場

    2018.10.17 - 2018.10.23

    デザインと機能性を兼ね備えたグローブで注目を集めているグローブブランド<UNDERHANDED/アンダーハンデッド>が、10月17日(水)よりメンズ館1階にてポップアップを開催。今年9月に開催した「SOUL CAMP 2018 at ISETAN」にてライブペイントを披露した、日本を代表するアーティスト達がデザインした個性的なグローブをはじめとする秋冬コレクションを豊富にラインナップする。 イベント情報 <アンダーハンデッド>プロモーション □10月17日(水)~23日(火)□メンズ館1階=シーズン雑貨

  • Vol.02 Hideyuki Katsumata|タブーを超える、無限の想像力
    2018.09.07 update

    Vol.02 Hideyuki Katsumata|タブーを超える、無限の想像力

    ISETAN MEN'S netにて新たに始まった連載企画「ART UP by International Creators」。本企画では、従来より密接な関係にある「ファッション」と「アート」にスポットを当て、様々なアーティストをキュレーション&紹介していく。Hirottonに続いて第2弾として登場するのは、妖怪や宗教的なモチーフを、独特の和テイストのタッチで描き出すHideyuki Katsumata。人気キャラクター「hanautah(ハナウタ)」をはじめ、海外でも人気を博すペイント・アーティストであ

  • 1

FEATURE

過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

三越伊勢丹オンラインストアのメンズおすすめ記事
2025.04.23 update

三越伊勢丹オンラインストアのメンズおすすめ記事

三越伊勢丹の公式通販サイトでは、百貨店ならではの人気アイテムや限定品を取り扱っています。HOW TO記事やアイテム特集などメンズのおすすめコンテンツをご紹介。

RECOMMEND

インタビューやおススメのアイテムを紹介!

夏のメンズインナーシャツ・肌着の3大悩みは<SEEK/シーク>にお任せ!
2025.04.28 update

夏のメンズインナーシャツ・肌着の3大悩みは<SEEK/シーク>にお任せ!

夏には夏のメンズインナーシャツ(肌着)を着ることでメリットもたくさんあるのはご存知ですか?日本では季節を問わずドレスシャツの下に肌着を着ている方が非常に多い傾向にあります。夏は年々暑さが増し、シャツ1枚で過ごす日も増えている中で、シャツの下に着れるインナーの需要が高まっています。 今回、メンズ館にご来店したお客さま、メンズ館スタッフ、Instagram(@isetanmens)のフォロワー合計約750名に、「肌着に対する悩み、イメージ、不安・不満」などのアンケートを実施。集計すると肌着に対してさまざ

Q&A

ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!

ズボンの下の汗対策には「ロンパンをはく」がおすすめ!3人の愛用者が語る、夏のメンズインナー選びの正解とは?
2025.04.28 update

ズボンの下の汗対策には「ロンパンをはく」がおすすめ!3人の愛用者が語る、夏のメンズインナー選びの正解とは?

ズボンをはくとウエスト部分やお尻・太ももの裏に汗をかいて不快な思いをした経験はありますか?特に夏の汗をかきやすい季節は、ズボンへの汗じみが気になる、股下の蒸れやにおいが気になる男性も多いのではないでしょうか。 夏のパンツスタイルを快適に過ごすには、“ロングパンツ(以下ロンパン)を着用する”のがおすすめです。 近年のロンパンは、父親世代がはいていた“ステテコやズボン下”とは比較にならないくらい生地の機能がレベルアップしています。汗によるズボンへのべたつきを抑えるだけではなく、ズボンの生地を傷めず、シ