FEATURE
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

店頭最新情報 メンズ館2階・6階
伊勢丹新宿店 メンズ館2階 メンズクリエーターズ・メンズ館6階 メンズコンテンポラリーの最新情報を随時更新!イベント情報や入荷情報は、LINE公式アカウントからもご覧いただけます。
英国ならではのクラシカルなスタイルに、独創的な柄とカラーリングを施したタイやスカーフなどを展開する〈SEAWARD & STEARN/シーワード&スターン〉が、11月25日(水)から伊勢丹新宿店 メンズ館1階 ドレスシャツ・ネクタイにてプロモーションを開催。ストールやネクタイ、ソックスなど、この季節にぴったりのアイテムのほか、通常メンズ館ではお取り扱いのないデザインを揃え、豊富なバリエーションをご紹介する。 左から:ソックス 各4,180円、ネクタイ 各20,900円、ストール 22,000円から
2月は”ポケットチーフ”にフォーカス。3つの上物に対して、2ルックずつ異なる印象のVゾーンに仕上げてくれたのはメンズ館1階=ドレスシャツ・ネクタイ スタイリストの大野。ネイビースーツ、グレージャケットに続き、最後はベージュ×ブラックのグレンプレイドのジャケットです。 2月14日(金)公開 ポケットチーフを愉しむ|ネイビースーツ編2月21日(金)公開 ポケットチーフを愉しむ|グレージャケット編2月28日(金)公開 ポケットチーフを愉しむ|"ベージュ&t
毎回、旬なテーマを取り入れたVゾーンコーディネート術をご提案する「Vゾーンの流儀」。今回より不定期連載企画として、メンズ館に来店した各ブランドのゲストの着こなしや、Vゾーンコーディネート術をご紹介する。 今回のゲスト <シーワード&スターン>マーク・スターン氏 ネクタイをはじめマフラーやシャツ、ポケットチーフなど、英国ならではのエレガントでリッチなスタイルが継承されたロンドンを代表する<シーワード&スターン>。<ターンブル&アッサー>で経験を積んだマーク・スターン氏と、長くネクタイ業界で活躍してきたゲイリ
ネクタイをはじめマフラーやシャツ、ジャケットなど、英国ならではのエレガントでリッチなスタイルが継承されたロンドンを代表する<シーワード&スターン>。メンズ館1階=ドレスシャツ・ネクタイでは、11月20日(水)から26日(火)まで、プロモーションを開催。また、23日(土・祝)には、創業者であるマーク・スターン氏が来店し、一日限定でトランクショーを行う。<ターンブル&アッサー>で経験を積んだマーク・スターン氏と、長くネクタイ業界で活躍してきたゲイリー・シーワード氏により、2002年ロンドンで創業した<シーワー
ゴルフの上手な人ほど、ゴルフウェアを着てクラブハウスには向かわないものだ。家からゴルフウェアでやってくるのはご法度であり、ロッカールームで着替えるのがマナー。ジャケット着用がマストとされるクラブハウスでは、正会員上級メンバーならタイドアップ姿が求められることもある。コースに出たら正統的な出で立ちで颯爽とスイングする姿こそシングルプレイヤーならでは。ラウンド終わりには、来たときとはまた違ったスタイルでファッションを楽しむ上級者もいる。そんなゴルフ上級者と、これから上級者を目指す人のために、「ゴルフスタイルを
□シャツ<ルイジ ボレッリ×イセタンメンズ> □<シーワード&スターン> ■メンズ館1階=ドレスシャツ・ネクタイ *全て参考商品です。 4パッチポケットでウエストベルト付き、着丈が長い本格仕様のサファリジャケットをドレスカジュアルで着こなすならネッカチーフは不可欠。Vゾーンがコンパクトなので、色や柄がアクセントとして活きて、ユニークで楽しい雰囲気を作り出せる。コットンリネン素材のジャケットに合わせるのはシアサッカーのシャツと、シルクツイル素材で上品なツヤ感を放つネッカチーフ。全体の色・柄・素
この夏新たに水着を選ぶなら、、、ネクタイメーカーやアンダーウェアメーカー、ニットブランドなどが作る「他とちょっと違う」今季注目の水着をおすすめしたい。今回は、イタリア・ナポリのブランド<TIKI/ティキ>をはじめ、ネクタイやストールを展開する<SEAWARD & STEARN/シーワード&スターン>、ラグジュアリーな素材にこだわる英国老舗の<SUNSPEL/サンスペル>や世界最古のニットブランド<Drumohr/ドルモア>の4ブランドをピックアップ。プールサイドに映える派手柄水着から街着感覚で着こなせる上
□シャツ<イセタンメンズ> □ネクタイ<シーワード&スターン>□チーフ<フェアファクス> ■メンズ館1階=ドレスシャツ・ネクタイ *全て参考商品です。 大柄のドローイング調のプリントタイは、英国のメンズアクセサリーブランドのもの。昔のブリティッシュトラッドを掘り起こすと大柄のネクタイも愛用されていて、極めてブリティッシュな装いから超モダンな着こなしまで、新旧のコーディネートが楽しめる。春夏らしい青みの強いネイビージャケットにこのVゾーンは、シャドーストライプのシャツが奥行きを与えて、ネクタイ一本でここま
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!
伊勢丹新宿店 メンズ館2階 メンズクリエーターズ・メンズ館6階 メンズコンテンポラリーの最新情報を随時更新!イベント情報や入荷情報は、LINE公式アカウントからもご覧いただけます。
インタビューやおススメのアイテムを紹介!
2021年春、<CFCL/シーエフシーエル>という新ブランドが誕生した。そのコンセプトづくりや組織の設立と運営、そしてデザインからパターンワークまでを手掛けるのが、約6年間にわたって<ISSEY MIYAKE MEN/イッセイ ミヤケ メン>のデザイナーとして辣腕を振るってきた高橋悠介氏だ。 ニットのみで構成されたソリッドなファーストコレクションが、いきなりバイヤーやメディアに絶賛され話題となっている。そのキーマンである高橋氏に、ブランド誕生の経緯と新時代の“ものづくり”への思いを訊いた。 三
ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!
伊勢丹新宿店 メンズ館にはメンズアテンダントと呼ばれる専任スタイリストが常駐しています。 メンズアテンダントは、「何を選んだらいいのかわからない。」「ブランドではなく、自分に合ったおすすめの品物が欲しい。」といったお客さまそれぞれのご要望に合わせ、メンズ館内のお買い物のお手伝いや、お品物をご提案させていただきます。 現在、伊勢丹新宿店 メンズ館では、3種類のパーソナルショッピングサービスをご用意しており、どなたでも無料でご利用いただけます。専用サイトにご登録の上、ご利用の3日前までにご予約いただき、