ページトップへ
CLOSE
  • 2018年を3大キーワードで総括!ビジネス クロージング編|ビジネスシーンの変化が男の装いを「コンフォート/本物志向」へと加速させた
    2018.12.30 update

    2018年を3大キーワードで総括!ビジネス クロージング編|ビジネスシーンの変化が男の装いを「コンフォート/本物志向」へと加速させた

    2018年もいよいよ終盤、今年もイセタンメンズネットではファッションに関わるさまざまな特集やニュースなどの話題をお届けしてきました。今回は常に注目を集めるフロアである、紳士靴・ビジネスクロージング・オーセンティックウェアの各バイヤーから、1年を象徴する3つのキーワードを軸に2018年を振り返ります。第3弾は、メンズ館5階=ビジネスクロージング担当バイヤーの稲葉に話を伺いました。トレンドが最も気になるフロアが選ぶキーワードとはいかに…。最後までじっくりとご覧ください。 ▶『2018年を振り返る

  • 時間をかけて生み出される、新しいスーツのカタチ
    2018.05.25 update

    時間をかけて生み出される、新しいスーツのカタチ

    ビジネスを支えるワードローブから、旅の相棒となるバッグまで。今夏のニューブランドは、美と実を備えたアイテムで魅了する。 裁断は職人自ら行う。衿などを成形するプレスも、もちろん手作業。ひとつひとつの工程に手間と暇をかける。<カームヒル>スーツ 91,800円 モダンな見た目だけでなく、縫製やプレスの工程にこだわることで、テーラードの「新しい価値」を提案。ブランド名を和訳すると「穏やかな丘」となるが、これはアイテムがもつ柔らかいシルエットや着心地のよさを表現している。ネイビーのスーツは、ナローラペルかつシャー

  • "エイジング"された生地で男の艶服を表現──新スーツブランド<CALM HILL/カームヒル>が登場
    2018.03.20 update

    "エイジング"された生地で男の艶服を表現──新スーツブランド<CALM HILL/カームヒル>が登場

    かつての価値観やスタイルが通用しなくなった今、男達は何を持って自分を確立していくのか。この時代に埋もれない、自由で、束縛されない「新しい価値」を持ち合わせたスタイルとは? 1970年設立の名門クロージングファクトリーが手がける新ブランド<CALM HILL/カームヒル>がメンズ館5階=ビジネス クロージングに登場した。ブランド名に由来する<カームヒル(=穏やかな丘)>は、柔らかいシルエット、そこからくる着心地の良さを表現。デビューシーズンとなる2018年春夏では、同ファクトリーが今まで培ってきたテーラリ

  • 1

FEATURE

過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

三越伊勢丹オンラインストアのメンズおすすめ記事
2024.06.05 update

三越伊勢丹オンラインストアのメンズおすすめ記事

三越伊勢丹の公式通販サイトでは、百貨店ならではの人気アイテムや限定品を取り扱っています。HOW TO記事やアイテム特集などメンズのおすすめコンテンツをご紹介。

RECOMMEND

インタビューやおススメのアイテムを紹介!

【特集】「セレクトオーダーシャツお仕立券」がギフトに適してる理由【6月4日更新】
2024.06.12 update

【特集】「セレクトオーダーシャツお仕立券」がギフトに適してる理由【6月4日更新】

父の日やクリスマスプレゼントをはじめ、誕生日やお祝い、お礼などのギフトとして使えて、双方に「記憶に残るプレゼント」として好評なのが「セレクトオーダーシャツお仕立券」。現在、伊勢丹新宿店メンズ館5階 オーダーシャツをはじめ、オーダーシャツの売場を構える三越伊勢丹各店舗にてお仕立て券のご購入、ご利用が可能だ。 ※福岡三越・松山三越は購入不可、利用は可能 ビジネスに適したものからカジュアルまで、お好みの生地、デザインを選んで、お仕立てていただけるシャツは、体型でお悩みの方から、本物志向の男性まで広くご満足い

Q&A

ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!

平服で結婚式に参列する男性の服装は?平服の意味とおすすめスタイル4選を紹介
2024.05.17 update

平服で結婚式に参列する男性の服装は?平服の意味とおすすめスタイル4選を紹介

結婚式の案内状に「平服でご来席ください」と書かれていたら、男性はどんな服装で行けばいいのだろう。 「平服」という言葉の意味は「普段着」ですが、結婚式や式典、同窓会などの招待状に書かれた「平服」とはスーツを指します。 しかし、会社に着ていくスーツでよいのか、少しドレスアップするとしたら、あるいはカジュアルダウンするとしたら、どこまでが許容範囲となるのかを迷う方も多くいるでしょう。また、法事やお別れ会などの場合の平服はどういった服装なのかも気になるはず。 これらの疑問に伊勢丹新宿店メンズ館カテゴリース