ページトップへ
CLOSE
  • 中目黒の<ワンダラス アイウェア リゾート>が国内外の人気アイウェアをセレクトするポップアップを開催!
    2024.06.05 update

    中目黒の<ワンダラス アイウェア リゾート>が国内外の人気アイウェアをセレクトするポップアップを開催!

    2024.06.12 - 2024.06.25

    東京・中目黒にあるアイウェアのセレクトショップ<WONDEROUS EYEWEAR RESORT/ワンダラス アイウェア リゾート>が6月12日(水)~6月25日(火)までの期間、伊勢丹新宿店 メンズ館1階 プロモーションにポップアップストアをオープン。 会期中は、国内外の人気アイウェアブランドの数々を期間限定でご紹介。特に<ジャックマリーマージュ>は、特別限定コレクションである「ラストフロンティアシリーズ」や、国内の入荷数が少ない<アラヌイ>とのコラボレーションモデルなど、ひと際豪華なアイテムを展

  • アイウェア業界の伝説的デュオが手掛ける<アコニ>。メンズ・レディースのフルコレクションをラインナップ!
    2024.06.05 update

    アイウェア業界の伝説的デュオが手掛ける<アコニ>。メンズ・レディースのフルコレクションをラインナップ!

    2024.06.12 - 2024.06.25

    2020年、ラグジュアリーアイウェア業界を牽引してきた伝説的デュオである、Jeff Solorio(ジェフ・ソロリオ)とJohn Juniper(ジョン・ジュニパー)をデザイナーに据え、スイスで活動をスタートしたアイウェアブランド<AKONI/アコニ>が6月12日(水)~6月25日(火)の期間、伊勢丹新宿店 メンズ館1階 プロモーションにてポップアップイベントを開催します。 ►サングラスの記事一覧はこちら 熟練した技術を持つ日本屈指の職人たちと共同で製作を行い、ミニマルなデザインの中にも本質を感

  • <DITA/ディータ>ロサンゼルス発のラグジュアリーアイウェアブランドが期間限定ポップアップイベントを開催。【5月29日(水)更新】
    2024.05.21 update

    <DITA/ディータ>ロサンゼルス発のラグジュアリーアイウェアブランドが期間限定ポップアップイベントを開催。【5月29日(水)更新】

    2024.05.29 - 2024.06.11

    5月29日(水)〜6月11日(火)の期間、ロサンゼルス発のラグジュアリーアイウェアブランド<DITA/ディータ>が、伊勢丹新宿店 メンズ館1階 プロモーションにてポップアップイベントを開催します。 25年以上にわたる歴史の中でアイウェアという芸術を追求し、革新的なデザインと伝統的な日本のクラフトマンシップを融合させることで、業界のトップブランドの一つとして君臨してきた<ディータ>。その独自のスタイルとクオリティの高さで多くのセレブリティやアーティスト、アスリートから絶大な支持を集めています。

  • フランスのアイウエアブランド<ラフォン>のプロモーションを開催!
    2024.04.18 update

    フランスのアイウエアブランド<ラフォン>のプロモーションを開催!

    2024.04.24 - 2024.05.07

    ゴールデンウィークを目前に控え、4月24日(水)~5月7日(火)の期間、伊勢丹新宿店 メンズ館8階 イセタンメンズ レジデンスでは<LAFONT/ラフォン>プロモーションを開催します。 1923年、パリのヴィニョン通り11番地の小さなブティックから始まった<ラフォン>。1980年代に3代目であるフィリップのためにデザインした妻ロランスのコレクションにより大きな転換となりました。 パリで有数のメゾンとなった現在、<ラフォン>独自のデザインとカラーはしっかりと引き継がれており、メンド・イン・フラン

  • 昨年好評の<レイバン>のサングラスプロモーションを伊勢丹新宿店メンズ館で期間限定開催。
    2024.04.17 update

    昨年好評の<レイバン>のサングラスプロモーションを伊勢丹新宿店メンズ館で期間限定開催。

    2024.04.24 - 2024.05.21

    照りつける太陽の陽射しから目を守り、ファッションピースとしても活躍するサングラス。 ゴールデンウィークを目前に控え、4月24日(水)~5月7日(火)の期間、伊勢丹新宿店 メンズ館8階 イセタンメンズ レジデンスにて取り扱い規模を拡大してサングラスプロモーションを開催いたします。 人気の定番モデルはもちろん、新作モデルなども多数展開予定。また、今回のプロモーションでは人気のライトカラーのサングラスもご用意いたします。 夏に先駆け様々なスタイルのサングラスをお試しいただける貴重な機会に、あなただけの

  • <999.9/フォーナインズ>全13シリーズ・26モデル・140アイテムの最新モデルが続々と到着!
    2024.01.24 update

    <999.9/フォーナインズ>全13シリーズ・26モデル・140アイテムの最新モデルが続々と到着!

    伊勢丹新宿店 メンズ館8階 イセタンメンズ レジデンスでは<999.9/フォーナインズ>の新作フレーム全13シリーズ・26モデル・140アイテムが続々と発売中です。 <フォーナインズ>の眼鏡フレームは「眼鏡は道具である。」のコンセプトのもと作られています。機能を追求すると必然的に生まれる美しい形。もの創りへの揺るぎない考えのもと生まれる、ここちよく美しいフレームの数々をぜひ店頭でご体感ください。 「S-03T H series」 「S-03T H series」 85,800円 (2型/各4

  • <999.9/フォーナインズ>機能性や品質だけじゃない、特別な素材を融合させた気品溢れるラグジュアリーラインが登場!
    2023.12.18 update

    <999.9/フォーナインズ>機能性や品質だけじゃない、特別な素材を融合させた気品溢れるラグジュアリーラインが登場!

    1995年に誕生した、日本のアイウェアブランド<999.9/フォーナインズ>。機能を磨き上げることで、高い品質と美しいフォルムを表現するフレームを生み出してきました。その中でもラグジュアリーラインは、<フォーナイ

  • “ファッション眼鏡”のパイオニア<アイヴァン>から2023年秋冬最新モデルをバリエーション豊富にご紹介!
    2023.11.01 update

    “ファッション眼鏡”のパイオニア<アイヴァン>から2023年秋冬最新モデルをバリエーション豊富にご紹介!

    2023.11.08 - 2023.11.28

    “着るメガネ”というコンセプトのもと、1972年にファッションアイウェアブランドとして誕生した<EYEVAN/アイヴァン>。伊勢丹新宿店 メンズ館8階 イセタンメンズ レジデンスでは11月8日(水)~11月28日(火

  • <AKONI/アコニ>スイス発、新進気鋭のアイウェアブランドがポップアップイベントを開催!
    2023.09.11 update

    <AKONI/アコニ>スイス発、新進気鋭のアイウェアブランドがポップアップイベントを開催!

    2023.09.13 - 2023.09.19

    スイスのアイウェアブランド<AKONI/アコニ>が、9月13日(水)~9月19日(火)の期間、伊勢丹新宿店メンズ館1階 プロモーションにてポップアップイベントを開催します。熟練した技術を持つ日本の職人と最高品質の素材のみを使用し、ミニマルなデザインの中にも本質を感じられるアイウェアをご紹介します。 『長く愛されるタイムレスなデザインと優れた機能性はプロダクトにとっての真の形だと信じています。低価格ですぐに買い替えられてしまうこの時代において 本当に優れた物には独自の持続可能性が備わっていると考

FEATURE

過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

三越伊勢丹オンラインストアのメンズおすすめ記事
2024.06.14 update

三越伊勢丹オンラインストアのメンズおすすめ記事

三越伊勢丹の公式通販サイトでは、百貨店ならではの人気アイテムや限定品を取り扱っています。HOW TO記事やアイテム特集などメンズのおすすめコンテンツをご紹介。

RECOMMEND

インタビューやおススメのアイテムを紹介!

光石研の谷根千散歩は、ポロシャツがちょうどいい。【前編】|イセタンメンズ散歩
2024.06.14 update

光石研の谷根千散歩は、ポロシャツがちょうどいい。【前編】|イセタンメンズ散歩

イセタンメンズのバイヤーが、各界から迎えたキュレーターと共に気になるスポットを散策する、好評連載企画の「イセタンメンズ散歩」。第7弾となる今回は、なんと日本映画界屈指のバイプレイヤーであり、そのファッションやライフスタイルにも視線が集まる俳優の光石 研さんが登場します。 ご一緒させていただくバイヤーは、連載第5弾にも登場し、アメトラの名店を巡った井上隆之。リアルタイムでアメトラブームを経験した光石さんと共に、新旧のカルチャーが入り乱れる谷根千エリアを散策して来ました。 光石 研(みついし

Q&A

ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!

平服で結婚式に参列する男性の服装は?平服の意味とおすすめスタイル4選を紹介
2024.05.17 update

平服で結婚式に参列する男性の服装は?平服の意味とおすすめスタイル4選を紹介

結婚式の案内状に「平服でご来席ください」と書かれていたら、男性はどんな服装で行けばいいのだろう。 「平服」という言葉の意味は「普段着」ですが、結婚式や式典、同窓会などの招待状に書かれた「平服」とはスーツを指します。 しかし、会社に着ていくスーツでよいのか、少しドレスアップするとしたら、あるいはカジュアルダウンするとしたら、どこまでが許容範囲となるのかを迷う方も多くいるでしょう。また、法事やお別れ会などの場合の平服はどういった服装なのかも気になるはず。 これらの疑問に伊勢丹新宿店メンズ館カテゴリース