ページトップへ
CLOSE
  • <Paul Stuart/ポール・スチュアート>|紳士のエレガンスと機能性を両立する「スチュアーツ トラベラー」ポップアップ開催
    2018.10.17 update

    <Paul Stuart/ポール・スチュアート>|紳士のエレガンスと機能性を両立する「スチュアーツ トラベラー」ポップアップ開催

    2018.10.17 - 2018.11.13

    世界を舞台にビジネスという戦場で戦う紳士たちへ――出張や移動時などのアクティブなシーンをはじめ、ビジネスの幅広いシーンに紳士のエレガンスと機能性を両立しながら、ストレスなく着こなせる新しいビジネスウエアを展開する<Paul Stuart/ポール・スチュアート>の「STUART’S TRAVELER(スチュアーツ トラベラー)」。10月17日(水)よりメンズ館5階=ビジネスクロージングにて、今シーズンの最新コレクションと、出張を快適に過ごすための便利な雑貨(ガジェット)を用意したポップアップスト

  • <LID TAILOR/リッド テーラー>|"英国由来の普遍性"が宿るテーラリングはコートにも!──10月20日(土)に採寸会を開催
    2018.10.15 update

    <LID TAILOR/リッド テーラー>|"英国由来の普遍性"が宿るテーラリングはコートにも!──10月20日(土)に採寸会を開催

    2018.10.20

    テーラー根本修氏が主宰する<LID TAILOR/リッドテーラー>の採寸会が10月20日(土)にメンズ館5階=メイド トゥ メジャーにて開催。「いつまでも着続けたい、着るほどに愛着が増す」スタイルを目指す同氏の世界観を堪能できる貴重な機会となる。 関連記事・【インタビュー】<LID TAILOR>根本 修|修業時代をともに乗り越えた戦友・【対談】誂える喜び -The Joy of Bespoke-|テーラー 根本 修×スタイリスト 羽鳥 幸彦 左/スーツ仕立て上がり 334,800円から

  • 国産スーツファクトリーの雄<RING JACKET/リングヂャケット>から、新レーベル「RING JACKET NAVY」がデビュー!
    2018.10.12 update

    国産スーツファクトリーの雄<RING JACKET/リングヂャケット>から、新レーベル「RING JACKET NAVY」がデビュー!

    2018.10.12 - 2018.10.28

    10月12日(金)から28日(日)の期間、メンズ館5階=ビジネスクロージングでは、<リングヂャケット>から今季新たに誕生した新レーベル「リングヂャケット ネイビー」のデビューフェアを開催。 ”注文服のような着心地の既製服”というコンセプトのもと、1954年に大阪で創業した<リングヂャケット>。日本人の体形を長年研究し尽くし完成させたパターンは、着る人を選ばない、身体に綺麗沿うフィット感が最大の強みである。その同ブランドによる新レーベル「リングヂャケット ネイビー」は、&rdquo

  • <The Cloakroom/ザ・クロークルーム>|オーストラリア発の人気オーダーサロンが伊勢丹メンズに初登場!期間限定ベントを開催
    2018.10.12 update

    <The Cloakroom/ザ・クロークルーム>|オーストラリア発の人気オーダーサロンが伊勢丹メンズに初登場!期間限定ベントを開催

    2018.10.17 - 2018.10.23

    2007年にオーストラリア・ブリスベンで生まれた<The Cloakroom/ザ・クロークルーム>が伊勢丹新宿店に初登場!10月17日(水)よりメンズ館5階=ビジネス クロージングにてブランド初となるポップアップストアをオープンする。 左/スーツ194,400円から、右/コート129,600円から■お渡し:2018年11月中旬以降 <The Cloakroom/ザ・クロークルーム>は、ハイクオリティな日本製のプロダクトにこだわったメイド・トゥ・メジャーを提供するオーダーサロン。スタイリッシュなフォルムと着

  • <RUBINACCI/ルビナッチ>|イタリア・ナポリの名門サルトによるトランクショーが開催
    2018.10.11 update

    <RUBINACCI/ルビナッチ>|イタリア・ナポリの名門サルトによるトランクショーが開催

    2018.10.13 - 2018.10.14

    手による仕立て文化がいまだに残り、名サルトリア(仕立て工房)があまた存在するイタリア・ナポリの地において、その代表格といえる<RUBINACCI/ルビナッチ>。メンズ館5階=メイド トゥ メジャーでは、来る10月13日(土)・14日(日)の2日間、3代目当主ルカ・ルビナッチを迎えたトランクショーを開催。当日は、お客さまのスタイルに合わせた生地のお見立てからアクセサリーのコーディネイトまで行う貴重な機会となる。 (写真のモデル)メイド トゥ メジャー スーツ 仕立上り388,800円から*お渡し:約5週間後

  • <B&Tailor/ビーアンドテーラー>|クラシコ・アジアを牽引する稀代のテーラーがビスポークイベントを10月7日(日)に開催!
    2018.10.03 update

    <B&Tailor/ビーアンドテーラー>|クラシコ・アジアを牽引する稀代のテーラーがビスポークイベントを10月7日(日)に開催!

    2018.10.07

    アジアをはじめ、アメリカやオーストラリア、ヨーロッパなど世界各地で精力的にイベントを行うなど、クラシコ・アジア"を牽引する韓国発のテーラー、<B&Tailor/ビーアンドテーラー>のトランクショーが10月7日(日)にメンズ館4階=インターナショナル ラグジュアリーにて開催。当日は、マスターテーラーのパク・ジョンユルが来日し、通常展開するメイド トゥ メジャーに加え、ビスポークオーダーも1日限りで承る特別な機会となる。 関連記事:【インタビュー】<B&TAILOR>パク・ジョンユル|クラ

  • <VITALE BARBERIS CANONICO/ヴィターレバルべリス・カノニコ>|創業350年!イタリアの"超"老舗による珠玉のフランネルで、秋冬史上最高のスーツを
    2018.10.03 update

    <VITALE BARBERIS CANONICO/ヴィターレバルべリス・カノニコ>|創業350年!イタリアの"超"老舗による珠玉のフランネルで、秋冬史上最高のスーツを

    2018.10.03 - 2018.10.16

    世界のトップテーラーの誰しもが認めるイタリアの名門ミル、<VITALE BARBERIS CANONICO/ヴィターレバルべリス・カノニコ(以下VBC)>。着ていることを感じさせない軽い着心地とソフトなフィット感、また上質感を纏う発色の良さは、ストライプや無地といったベーシックな色柄でもその品質の高さを充分に愉しめる。伊勢丹メンズではこの秋、ビジネスマンから絶大な支持を誇るVBCの「ウールンフランネル」に注目。メンズ館5階=ビジネス クロージングでは、10月3日(水)から16日(火)までの2週間に渡り、

  • <N.H.SARTORIA/N.H.サルトリア>|シンプルなデザインに潜む"見事な作り"、フェデリコ・チェスキを迎えた採寸会を10月6日(土)に開催
    2018.10.02 update

    <N.H.SARTORIA/N.H.サルトリア>|シンプルなデザインに潜む"見事な作り"、フェデリコ・チェスキを迎えた採寸会を10月6日(土)に開催

    2018.10.06

    メンズ館5階=メイド トゥ メジャーでは、10月6日(土)に<N.H.サルトリア>のトランクショーを開催。当日は、同サルトでディレクターを務めるフェデリ コ・チェスキ氏も来店する。  (写真のモデル)メイド トゥ メジャースーツ 仕立上り 329,400円から*お渡し:約5週間後から 関連記事:<N.H.サルトリア>フェデリコ・チェスキ|高貴な男たちが生む、虚飾無縁のスーツ   <N.Hサルトリア>は、ミラノで名サルト(仕立て屋)として名を馳せたドメニコ・ボンビーノ氏が、一流ブ

  • <BRUNELLO CUCINELLI/ブルネロ クチネリ>|ブランド初となるメイド・トゥ・メジャーオーダー会を開催!
    2018.09.28 update

    <BRUNELLO CUCINELLI/ブルネロ クチネリ>|ブランド初となるメイド・トゥ・メジャーオーダー会を開催!

    2018.10.05 - 2018.10.08

    1978年、イタリアで創業したラグジュアリーブランド<ブルネロ クチネリ>。「人間性なくして、優れた品質はけっして生まれないと、私は思うのです」――<ブルネロ クチネリ>の創業者であり、会長兼CEOブルネロ・クチネリはこう語る。その言葉にはブランドの哲学が集約されている。カシミアウエアをはじめ、“スポーツ・シック ラグジュアリー”をコンセプトとするメンズ&レディスのウエアから、多彩なライフスタイルアイテムまでにそのブランドの哲学は貫かれているのだ。 メンズ館4階=インターナショナ

FEATURE

過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

フライト前、出発ラウンジ。特別な時間を「イセタン羽田ストア」で。
2024.06.17 update

フライト前、出発ラウンジ。特別な時間を「イセタン羽田ストア」で。

伊勢丹新宿店メンズ館のサテライトストアとしてオープンした「イセタン羽田ストア」。国内外をアクティブに飛び回るビジネスマンや、旅行や帰省などリラックスした時を過ごす方にむけ、上質で機能的なビジネスウェアから旬を楽しむシーズン雑貨まで、多彩なアイテムを取り揃えています。ラウンジを思わせる心地良い空間で、旅先に向かうお客さまのご要望に応じたお買い物と寛ぎの充実したひと時をご提供します。 【営業時間】ターミナル1・2:午前8時~午後7時  

RECOMMEND

インタビューやおススメのアイテムを紹介!

光石研の谷根千散歩は、ポロシャツがちょうどいい。【前編】|イセタンメンズ散歩
2024.06.14 update

光石研の谷根千散歩は、ポロシャツがちょうどいい。【前編】|イセタンメンズ散歩

イセタンメンズのバイヤーが、各界から迎えたキュレーターと共に気になるスポットを散策する、好評連載企画の「イセタンメンズ散歩」。第7弾となる今回は、なんと日本映画界屈指のバイプレイヤーであり、そのファッションやライフスタイルにも視線が集まる俳優の光石 研さんが登場します。 ご一緒させていただくバイヤーは、連載第5弾にも登場し、アメトラの名店を巡った井上隆之。リアルタイムでアメトラブームを経験した光石さんと共に、新旧のカルチャーが入り乱れる谷根千エリアを散策して来ました。 光石 研(みついし

Q&A

ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!

平服で結婚式に参列する男性の服装は?平服の意味とおすすめスタイル4選を紹介
2024.05.17 update

平服で結婚式に参列する男性の服装は?平服の意味とおすすめスタイル4選を紹介

結婚式の案内状に「平服でご来席ください」と書かれていたら、男性はどんな服装で行けばいいのだろう。 「平服」という言葉の意味は「普段着」ですが、結婚式や式典、同窓会などの招待状に書かれた「平服」とはスーツを指します。 しかし、会社に着ていくスーツでよいのか、少しドレスアップするとしたら、あるいはカジュアルダウンするとしたら、どこまでが許容範囲となるのかを迷う方も多くいるでしょう。また、法事やお別れ会などの場合の平服はどういった服装なのかも気になるはず。 これらの疑問に伊勢丹新宿店メンズ館カテゴリース