FEATURE
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!
三越伊勢丹オンラインストアのメンズおすすめ記事
三越伊勢丹の公式通販サイトでは、百貨店ならではの人気アイテムや限定品を取り扱っています。HOW TO記事やアイテム特集などメンズのおすすめコンテンツをご紹介。
朝晩の気温が10度以下になり、冬の気配を感じ始めたら、お気に入りのコートを羽織って、首元にはマフラーをというシーンも自然と増えてくるのではないでしょうか。今回は、メンズ館のアシスタントバイヤーと、イセタンメンズネット編集部の総勢6名が、アウター×マフラーを使ったこの冬のファッションの楽しみ方を提案。冬の2大マストアイテム、アウターとマフラーの相性はもちろん重要ですが、ひと手間加えていつもよりかっこよく、お洒落に冬の装いを楽しみませんか?ぜひコーディネートのヒントにしてください。
東京のファッションシーンを盛り上げるべく2016年からスタートした「TOKYO MEN'S FES」。 3年目を迎えた今回は、本館7階=催物場をメイン会場に伊勢丹メンズと共に15周年アニバーサリーイヤーとなるLDH apparelと協業。サテライト会場となるメンズ館2階、6階、7階でもさまざまなイベントが催される。メンズ館6階=コンテンポラリーカジュアルでは、<Graphpaper/グラフペーパー>のポップアップショップが期間限定で登場。伊勢丹新宿店別注アイテムのほか、<グラフペーパー>の世界観を表現する
軽やかで、涼しくて、一度穿いたらやみつきになるショートパンツ(ショーツ)。イセタンメンズの“20代=ミレニアル世代”のアシスタントバイヤー3名が、私物も交えながらショートパンツをメインに使った2018年夏のコーディネートを提案。自分の好きなカルチャーなどもベースにしながら、それぞれが個性を表現している。 【My Summer Shorts Style_1】デニムバギーショーツをヒップホップ的に着こなす 【My Summer Shorts Style_2】カットオフショーツはリアル
今年トレンドでもある80年代を彷彿とさせるオーバーサイズのアウターから、時代を越えて愛されるエターナルなアウターまで。多種多様なシルエットや素材、機能を備えたアウターが充実しているメンズ館6階=コンテンポラリーカジュアルより、この冬一押しのアウターを4つのテーマでご紹介。本格的な冬の寒さを感じるようになった今こそ、シーンに合わせたアウターを纏って冬のコーディネートを楽しみたい。 NEW 12.6 update 色褪せることのない、長く着られる 『マスターピースなアウター』3選
時代はタイトフィットからビッグシルエットへ――メンズファッションのトレンドの変遷はとても緩やかですが、この秋冬、明らかになってきたのが“オーバーサイズ”の流れ。特に、アウターやトップスをたっぷりシルエットにして、ボトムスは細くというのが、最新トレンドです。「ファッションだから、最旬の服を着たい」という方に、メンズ館2階と6階で、ビッグシルエットを見つけました。関連記事あなたならどれを選ぶ?特集「毎日着たい防寒アウター」記事一覧はこちら関連商品はこちら伊勢丹オンラインストア「防寒アウ
メンズ館6階=コンテンポラリーカジュアルに、クリエイティブ・ディレクター南 貴之氏が手がけるブランド<Graphpaper/グラフペーパー>が今シーズン初登場。担当バイヤーの今泉洋祐がひと目惚れしたのは、<LOOPWHEELER/ループウィラー>製の“着心地の良い”吊り編みスウェットシャツです。「ビッグシルエットのフリーワンサイズのみ。今季の新色オリーブも揃っています」と、最旬アイテムの太鼓判です。 <LOOPWHEELER for Graphpaper>ラグランスウェット 25,
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!
三越伊勢丹の公式通販サイトでは、百貨店ならではの人気アイテムや限定品を取り扱っています。HOW TO記事やアイテム特集などメンズのおすすめコンテンツをご紹介。
インタビューやおススメのアイテムを紹介!
昨年、伊勢丹新宿店メンズ館にてポップアップを開催し話題を呼んだミリタリーセレクトショップ<WAIPER/ワイパー>が今年もポップアップを開催。 今年はオリジナル商品の販売と合わせて、伊勢丹新宿店メンズ館のみで取り扱う実力派テーラーブランド<LA SCALA/ラ・スカーラ>との異色のタッグが実現。両ブランドの協働で生まれた「別注ジャケット」を展開し、11月2日(土)~11月4日(月・祝)の期間限定で受注オーダー会を開催します。ミリタリー×ドレスウェアという、それぞれ真逆とも思えるスタイルを持つ両ブ
ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!
クールな男を演出するアウターとして、この数シーズン人気を集めている“レザージャケット”ですが、お手入れの必要性についてはご存知でしょうか。 スキンケアと同様にこまめなお手入れが、5年10年と長く着用できるコツであり、革の馴染みやシワの入り具合なども左右します。 今回は、革靴をはじめ、レザーアイテムのケア製品を主に取り扱う<コロンブス>のマイスターで、レザーアイテム全般のお手入れに関するスペシャリストでもある松戸 啓明さんに革ジャンのお手入れについて解説してもらいました。 日常の基本的なお手入