いまさら聞けない!スキンケアのお悩み相談室|寒暖差が大きく、乾燥しやすいシーズンのおすすめアイテムを教えてください

寒い季節は空気が乾燥し、それとともに肌も乾燥しがちです。
冬は肌にとって過酷な時期で、夏の乾燥による紫外線ダメージが残ったまま、忙しさからの寝不足やお酒を飲む機会が増えるなど不規則な生活と相まって、肌悩みの要因となることも。いつもと同じケアを行っていても、肌の乾燥が気になったり、ハリ不足が気になったりする状態になっていませんか?
そんな時には洗顔・化粧水・乳液の3ステップの乳液を保湿力強化のためにクリームに換えたり、クリームの後にオイルを使うことが効果的です。さらに、一週間で1回は乾燥が気になる肌にマスクで水分を与えるのもおすすめです。何かとせわしないこの時期だからこそ、早めのケアが大事です!

スキンケアお悩み相談室 今回のテーマ

「乾燥が気になる冬のケア、教えます」

  1. 「乾燥が気になる冬のケア、教えます」
    1. Q1.冬になって、肌がかさついたり、肌のハリ不足が気になるときは何を使えば良いですか?
    2. Q2.肌が乾燥している時に、部分ケアをするには、どんなアイテムが良いですか?
    3. Q3.毎日のお手入れにプラスするスペシャルケアでおすすめのアイテムはありますか?


Q1.冬になって、肌がかさついたり、肌のハリ不足が気になるときは何を使えば良いですか?


A1.3ステップの乳液を「クリーム」に換えてみてください。

冬はオフィスの暖房や乾燥した屋外などで、過ごすことが多く、肌悩みが表れやすいことも…。さっぱりした乳液を、より保湿力が高く、しっとりとした質感のクリームに「置き換え」て、しっかり保湿してください。保湿力が弱いと肌の乾燥にも繋がります。
肌を乾燥したままにしておくと、水分が失われることで肌のハリを失い、乾燥したまま油分が出て、ベタつきが増すこともあります。また、肌のうるおい不足から、肌の見た目の印象が変わってしまうことも。
乾燥が気になる箇所、おでこ、両頬、鼻、あごなどにクリームを塗布して、クリームならではの水分保持力や付加されている機能を上手に使いましょう。季節や、肌悩みに合わせてケアの切り替えが必要です。



<ラボ シリーズ>
ハリ不足が気になったらクリームにチェンジ!






<ラボ シリーズ>
マックス LS クリーム 50mL 15,070円
商品を見る

▶リッチな使い心地のエイジングケア* クリームは肌に馴染むとマットな質感に変わるべたつきにくい使用感。滑らかで健やかな肌印象へ。
 *年齢に応じたお手入れ

<オルタナ>
翌朝ふっくらとした健やかなハリ肌へ




<オルタナ>
オーバーナイトリペア(30g) 8,800円
商品を見る

▶集中美容液とクリームの機能を凝縮した高機能ナイトクリームで、起きたときに健やかなハリのある肌へと導いてくれます。
 


Q2.肌が乾燥している時に、部分ケアをするには、どんなアイテムが良いですか?


A2.部分ケアや集中ケアには、クリームの後に「オイル」をプラスしてください。

肌にとって過酷な季節の保湿ケアに適した”オイル”は、チャレンジする価値のあるものです。日中の乾燥やエアコンを使用しているオフィスワーカー、就寝時にエアコンを使っている方など、乾燥しやすい環境にある方は、ぜひオイルを加えて、冬を過ごしてみてください。

オイル=ベタつくというイメージを持っている方も多いと思いますが、ベタつきにくい肌なじみの良いオイルもたくさん揃っています。乾燥が気になりやすい目元や口元の部分ケアにも活躍します。



<ドゥ・ラ・メール>
保湿力が高いオイルでハリツヤ感としっとり感を

 
<ドゥ・ラ ・メール>
ザ・リニューアルオイル (30mL)31,900円
商品を見る

▶<ドゥ・ラ・メール>の代名詞である独自の保湿成分「ミラクル ブロス™(※)」を配合した多機能トリートメントオイル。多機能かつ高保湿効果を発揮し、肌を滑らかにし、ツヤを与えます。

※ジャイアントシーケルプ(海藻)などからなる独自の保湿成分

<ヴェルトゥー>
ベタつきにくく全身に使えるオイルなら!



<ヴェルトゥー>
レミュー・ビアンプレシュー (55mL)4,620円
商品を見る

▶オーストラリアの国鳥エミューの羽につく天然オイルを原材料として、コールドプロセスで丁寧に精製したナチュラルオイル。少量でも伸びがよく、しっとりと肌にハリとうるおい感を与えます。ベタつきにくく全身に使えるところもオススメです。


<カマルドリ>
1000年以上前から続く修道院のレシピを採用
<カマルドリ>
Eハーブオイル 30mL 8,800円
商品を見る

▶原料を7種の植物オイルにこだわり、新鮮なベルガモットの香りとさらっとしたテクスチャーで肌に潤いを与えます。フェイスやボディケアオイルとしてお使いいただけます。
 

<バウム>
健やかな肌へ導く2層のスキンケアオイル
<バウム>
モイスチャライジング オイル 60mL 8,800円
商品を見る

▶オイル層とエッセンス層の2層に分かれたスキンオイル。べたつきにくい使用感で、肌をやわらかく整え、健やかな肌へ。


Q3.毎日のお手入れにプラスするスペシャルケアでおすすめのアイテムはありますか?


A3.フェイスマスクを週に1回取り入れてみてはいかがでしょうか。


毎日のお手入れにプラスとしてのお手入れはフェイスマスクをおすすめします。週1回、スペシャルケアとしてフェイスマスクを使っていただくこともできますが、毎日のお手入れのステップとしてフェイスマスクを使っていただくことも可能。ライフスタイルにあわせてフェイスマスクを使用してみるのはいかがでしょうか。

フェイスマスクはシートタイプだけではなく、クリームタイプのマスクもあります。また、保湿成分で肌に水分を補給するマスクと保湿だけではなく、外部の汚れも取り除くタイプのフェイスマスクもあります。お肌の状態やライフスタイルによって使い分けることもおすすめです。




<エヌエムエヌレナージュ>
保湿成分を贅沢に含んだフェイスマスク


<エヌエムエヌレナージュ>
GOLD FACIAL MASK 5枚入/箱(25mL/枚)
3,850円

商品を見る


▶NMN、植物プラセンタエキス、プロテオグリカンなど8種類の保湿成分を贅沢に25mL配合したフェイシャルマスク。

<ボッチャン>
お香とフェイスマスクでリラックスタイム

<ボッチャン>
BOTフェイスマスク&お香(DELICIOUS MASK+OKO)4,400円

商品を見る


▶BOTフェイスマスクとシトラスフォレストが香るお香のセット。燃焼時間約10分程のお香を楽しんでいる間にマスクが完了。保湿をして、肌のキメを整えてくれるマスク。

<ヴァルモン>
泡を楽しむD-O2パック




<ヴァルモン>
 D-O2 パック 6×10mL
21,890円

商品を見る


▶しゅわしゅわとした泡が魅力のD-O2パック。肌の汚れを取り除き、ハリとうるおいを与え、健やかなお肌に導きます。

<ドゥ・ラ・メール>
10分間のクリームマスクタイムで肌を引き締め


<ドゥ・ラ・メール>
ザ・モイスチャーリフト ファーミング マスク 50mL
35,200円

商品を見る


▶引き締まった肌へ導くセラムインマスク。ザ・モイスチャーリフト コントア セラムの成分を濃縮配合したナイトユースの10分間クリームマスク。





▶三越伊勢丹オンラインストアのメンズコスメ&フレグランス情報はこちら

Photo&Text:ISETAN MEN‘S net

*価格はすべて、税込です。

*本記事に掲載された情報は、掲載日時点のものです。商品の情報は予告なく改定、変更させていただく場合がございます。

お問い合わせ
伊勢丹新宿店 メンズ館1階 コスメティクス
電話03-3352-1111 大代表
メールでのお問い合わせはこちら